アロマテラピーなら四街道 アロマテラピーサロン ベティベリア

癒しを通して、クライアントさんからよく質問されること
日々私が感じること、私の趣味などを紹介していきます。

あるものでおかず

2024-04-28 13:50:00 | ご飯
あれあれ
冷蔵庫がほぼ空っぽ‼️

あるのはジャガイモとトマトジュース🍅
あ!蒸し鶏胸肉もあったな。

そこで!
トマトジュースでパスタ。粉チーズをちらして。



で、ジャガイモを蒸し、塩バターで味付けして、パスタの上に並べてブラックペッパーを散らします。
さらにその上に、蒸し鶏を乗せたら、冷凍しておいたジェノベーゼを解凍してかけます。
最後にパセリを散らしたら完成

子供は見た目で食べてくれますから、なるべくおしゃれにね

ジュースもなかったからアガーを使用して麦茶ゼリーを作りました。
甘さ控えめにして、ぷるっぷる♪栄養満点。

子供はゼリー好きですからね。
普通に甘くなくたって、少々甘ければ喜んで食べてくれます。
夏にピッタリ❣️ さっぱりしてて美味しい

濃厚さが欲しければ

生クリームをかけます。
子供は大喜び大満足

うーん美味しい

〜麦茶ゼリーレシピ〜
砂糖60グラム(甘さがもっと欲しい方は足して下さい)・アガー12グラムをよく混ぜて鍋に入れる。
水800mlを入れ、麦茶投入。
軽くかき混ぜて、火をつけて沸騰したら火を止める。
蓋をして10分蒸らす。
容器に注いで冷蔵庫に入れて冷えたら出来上がり♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい人参

2023-10-18 20:17:00 | ご飯


またまた珍しいお野菜いただきました。
いつもありがとうございます♪


めちゃちっちゃい
ミニキャロットとも違うような…。
可愛い

悩んだあげく、普通の人参を足して天ぷらにしてみました。


とても美味しいです♪


なんだかお野菜だらけの晩御飯になってしまいましたが😅
私は相変わらずケールの搾り汁。
娘は人参の搾り汁。
飲み物もお野菜。
健康的です♪








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の料理

2023-09-09 09:09:00 | ご飯


今日は肉なし献立です
ベジタブルハンバーグはきゅうりと人参を使ってます。
繋ぎの役目をしてるのはチーズ🧀 パプリカ粉とパセリを添えて。
トマトソースで頂きます。

納豆には卵黄、めかぶ、長芋、オクラ、アボカド、山ワサビを入れて栄養満点。

ご飯の上にはお子が好きなちりめん山椒を♪

飲みものはケールの搾り汁。

最近はまってる飲み物は、これ↓
トマトジュース、リコピンリッチ。
冷やし飲むとグビグビいけちゃう
とっても美味しいです
体がすごく欲するので、結構飲んでしまってます













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスとアボカドのスパゲッティ

2023-08-30 00:16:00 | ご飯
ナスを頂いたので、ランチにナスとアボカドのパスタを作りました。
お子も大喜び

来る度新鮮なお野菜を持ってきて下さるので、本当に有り難く、美味しくいただいてます。

ありがとうございます。 
感謝してます

夕方からは近所の梨園に出向き豊水とあさづきを購入しました。
秋麗はもぅ残念ながら終わってしまっていたので、悩んだあげく、今年は豊水を知人に贈りました。
ちなみに去年は私が好きな秋麗だったんですが。

まぁどれも甘くて美味しいから、毎年違う品種をおくればいいかな?なんて思いながらおくりました☺️

今年は果物が皆甘い
桃もメロンもお砂糖みたいに甘いし、今のところハズレがないです。

果物だけは、本当に飽きないです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これなーんだ

2023-07-12 07:55:00 | ご飯
お野菜いただきました。
いつもありがとうございます。

いただいた袋の中をみたら見慣れないお野菜が
何の野菜かわからず、ジジに写メを送る。
ジジも見たことないとのこと。


で、ググッてみた。
なんとヤングコーン🌽


私も生、初めてみました
へーこんなふうになってるんだねぇ♪
確かにとうもろこしの皮にそっくり。

レンチンでいただきました。
甘くてシャキシャキしてとっても美味しかったです。
お子も大喜び 私の口には一本しかはいらなかった…けど。

お心遣いに感謝です













コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍食品

2023-07-06 00:23:00 | ご飯
ケールの青汁を粉末から生搾りに変えた。
瞬間冷凍された青汁、毎朝解凍して飲んでいます。生はやっぱり美味しい💖
これからは生で摂取します。

夜は米を切らしていたので、米を買いにスーパーへ。
帰ってからご飯炊くの、待てない!
お腹ペコペコ。疲れてるし…。
なので冷凍食品も購入。


これ、冷凍とは思えないくらい美味しいです。


こちらのカレーもスパイスが効いてでなかなか美味しい

冷凍食品もかなり進歩してますね。
1人だったらこんなので充分かも。
レンジでチンして出来上がりなんて素敵すぎる

たまには手抜きもよいかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋

2023-06-08 19:39:00 | ご飯



里芋頂きました
ありがとうございます😊
塩茹でにしました
美味しく頂きます







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の献立

2023-04-25 22:03:00 | ご飯
今日は娘と2人で作りました。

一緒にご飯食べるのも久しぶり♪
食後のデザート作りも2人で共同作業

ぷるぷるモチモチわらび餅
黒胡麻きな粉をかければ絶品

美味しく召し上がりました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ

2023-03-31 14:56:00 | ご飯
久々にあまり好きではないハンバーグを、お子のリクエストに応えて作ってみた。

こねるのヤなんだよなぁ〜…ひき肉好きじゃないんだよなぁ…とブツブツ独り言をいいながら

お子は大喜び♪


チーズも入れみました。



ついでにカツレツも作りました。



肉叩いて倍の大きさになりました


節約料理ですね♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時短節約レシピ

2023-03-28 16:02:00 | ご飯
春休みのランチ。
毎日何を作ろうか悩みます。

毎日でもいい!というお子の大好きな節約時短料理はチャーハン
リクエストにお応えして簡単楽ちんランチをほぼ毎日具材を変えて作っています


冷蔵庫の残り物野菜で直ぐ作れるし、これは楽♪
最後にバターで卵を焼いて上に乗せて軽く醤油を垂らせばこの通り


ガッツリ食べてくれます。

私はだいたい余り物の野菜とフダ肩ロース肉を細かく切って、ニンニク🧄たっぷり、マヨで炒めます。
その後ご飯投入!
塩胡椒、ウェイパーで味付けし、火を止めて最後にバター醤油を垂らして出来上がり
塾前にも小腹を満たせるよう、作り置きして冷凍してあります。


食後のデザートも超簡単節約デザート🍮


餡子とアーモンドミルクをアガーで固めただけというお手軽レシピ
でも美味しい
ですよ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする