アロマテラピーなら四街道 アロマテラピーサロン ベティベリア

癒しを通して、クライアントさんからよく質問されること
日々私が感じること、私の趣味などを紹介していきます。

気の流れ パート5

2007-11-30 16:14:34 | Weblog

肥満


肥満といえば過食が原因といわれ、多くの人は痩せようと減食を試みます。

しかしバランスを崩し衰弱し健康的でなくなるケースがみられます。

ですから排泄機能を正常にしてあげるのがベストなのです。

肺呼吸、皮膚呼吸、汗・小便などの排泄機能です。

呼吸と同調させながら、筋肉や関節にたまった邪気を排泄させる動きなども大切です。

代謝をあげることが体の機能の活性化のつながります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画

2007-11-28 21:03:59 | Weblog
久々に映画(バイオハザード)を観に行ってきました。

息抜きのつもりだったのに、怖すぎてドット疲れてしまいました

怖いのは心臓によくないですね

この映画はまだまだ続きがあるようです。


来月になったらまたまた面白そうな映画が上映されるようですよ

観たいものがいっぱいありすぎる・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気の流れ パート4

2007-11-19 17:30:46 | Weblog

健康を増進し、病気を治癒するためには気の働きによる自然治癒力の増進の具体的な方法を知ることです。

心身が安らぐときのない仕事をしているとストレスが発生します。

心身が緊張し続けていると自律神経のバランスが崩れます。

人間の心と体は密接に繋がっています。


イライラしがちな人は自分自身を縛っている窮屈な考え方に気づいてください。
イライラや興奮を鎮める方法は無になることです。

何も考えず自分の呼吸する気を聴くということです。

これは呼吸する音を聞くことではありません。
ただ空気を吸い込んで吐き出す過程をよく覚えて、それを聴きのがしてしまうことがなければいいのです(ただ呼吸していると知覚されてればいいのです)

呼吸の深浅は自然に任せておけば雑念は完全になくなり無我の境地に入ります。

眠くなってしまったら寝てしまえばいいのです。

こうして行法を続けていると深い眠りに入れるようになります。
眠りからさめるとストレスは完全になくなっていることでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のお嬢

2007-11-18 18:19:47 | Weblog
ショートからセミロング毛になったお嬢

だいぶ毛が伸びてまいりました

日向ぼっこしながら毛づくろいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリー

2007-11-16 14:54:38 | Weblog

秋に入り着々と肥えはじめた私

そこで、ビリーに入隊してみることにした。

トレーニングを始めるとかなりキツイ

しかし、思ったほど翌日の体調は悪くなく、筋肉痛まで行かず、筋肉疲労ですんだ。
しかも夜はぐっすり熟睡できる
これなら、何とか無理せず続けられそうです

とりあえず、無理のない自分のペースで基本プログラムをしばらく続けていこうかと思っています!

目標は、まずは半年間トレーニングを続ける
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気の流れ パート3

2007-11-13 18:09:44 | Weblog
バランスのとれた体。

体調の悪い人は、体のどこか左右のバランスが崩れがあることが多いです。

人間は生活の中で、色々なクセを持つようになります。
これが体に影響を与え、体を悪くすることが多いのです

私たちの体のどこか一部分の筋肉に緊張があると、血液循環は悪くなります。
また筋肉を使わなければ静脈血の流れも悪くなります。
よって筋肉が疲労し、凝りや痛みが増します。

とくに慢性の場合は、姿勢の悪さで起こる筋肉の異常に大きな原因があります。
しかも慢性は治りにくいです

同じ姿勢を続けていると体はゆがみます。
長時間一定の姿勢を続けた後は必ずそのポーズとは反対のポーズになるような運動をしましょう。
長時間同じ姿勢がつづかないよう心がけるのです。

トリートメントなどの外側からのアプローチもよいですが、体の内側から治すこともよく考えたほうがよいでしょう。

筋肉は使わなければどんどん弱くなります。
バランスのとれた体を作るには、体を動かし筋肉の気の流れをよくするとよいでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気の流れ パート2

2007-11-11 13:00:23 | Weblog
どうすれば気の流れがよくなるか

簡単の言えば、呼吸とツボを組み合わせた体の動きによって気の流れを活発にし、邪気の排泄を促します
つまり気をコントロールするのです。

気の術で体を刺激する動作を行うのは、経絡を刺激して体のすみずみまで血行を促すためです。
そしてこのとき同時に呼吸を行うのは、血液に新鮮な気を充分送り込むためなのです。

私のサロンでも毎日きちんと続く人には気の術を教えています。

病気は全身の気の流れの乱れです。

気の流れを正しくしてやらなければ治りません。

ですから、気の流れと自分の体がどんな構造をもっているのか知る必要があります。

自分の体で気の法則をつかみ覚えるしかないのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気の流れ パート1

2007-11-10 13:17:55 | Weblog
今日からしばらく気の流れにについて綴っていきたいと思います

気とは、ものの存在のエネルギーを意味します。

中国で一番古い医学書とされているのが黄帝内経です

この書には、病気の治療のために気の術を使用した。 
という、記録があります。

つまり「人間の体にひずみが生じ、苦しむのは、自然に反する行為をするからだ」と気づき、気を流す術が生まれたのだそうです

では、どのように気のコントロールをしたらよいのでしょう。
少しづつお話ししていきますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬

2007-11-08 20:32:45 | Weblog
冬の季節を感じる時期です

陽光も弱まってきます。暖色系のカラーをファッションに取り入れると豊かさに恵まれます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衰え

2007-11-07 16:47:30 | Weblog
年々自身の衰えを感じている私。

しかし、ここまで老化が進んでいたとは・・・

なんと!自分の体重を片手で支えられなくなっていたのです

ある日のこと、高いところに登り、片手で空中を移動しようとしたところ、私の体が宙を舞い、地面に落とされたのです。 

えっ

腕を痛め、負傷です。 かなりショックです・・・

こんなに筋力が落ちていたとは気づかず・・

ビリーの運動でも始めようかと真面目に悩む今日この頃です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする