アロマテラピーなら四街道 アロマテラピーサロン ベティベリア

癒しを通して、クライアントさんからよく質問されること
日々私が感じること、私の趣味などを紹介していきます。

比較

2018-11-30 23:23:23 | 霊性開花向上の道

嫉妬や妬みは幸福とは正反対なエネルギーです。

比較することの本質は、「あなたは私が欲しいものをもっている。」または、「あなたがもっているものを私は持っていない。」あるいは「その人がもっているから自分は手に入れられない。」という思考です。

行くべき道に沿った生き方を始めると必要な時に全てがもたらされることがわかるようになります。そう信じられるようになると誰かと自分を比較することはなくなるでしょう。

本当の意味で平和を感じ平和になるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の実現に対する大切な行い

2018-11-26 11:12:08 | 霊性開花向上の道

健やかでない行いは物事をぐずぐずと先伸ばしにすることです。先伸ばしにすることは心をかき乱されることになります。
恐れの感情は自信を奪い去り、迷いをもたらします。
自分にとって最も大切なことを表現する手段は行動しかありません。
本当の願望を実践することに恐れを感じてしまうこともあるかもしれません。
夢を実現させるために行動する気持ちを作ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜灯

2018-11-25 23:37:06 | ライフ

幼児の娘と夜灯を見に行ってきました。

娘は絵が大好きなので「これってきっと好きな絵をかいていいんだね。」と言ってひとつひとつじっくり眺めていました♪

屋台も出ていたので、綿菓子を買ってもらってご満悦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイク

2018-11-21 09:57:38 | ライフ

イケアで買ったままごと用のキッチン

我が家では3年弱使用しました。

そんな娘もキッチンでままごとをすることもなくなり・・・。

そこで!リメイクすることにしました!

同じようなテーブルの板をホームセンターで探し、やすりをかけ、ニスを塗って勉強机に変身させましたよぉ~!!

テーブルは3段階に高さを調節できるものが買った時すでについていたので、この机は高校生になっても使えそうです

いまはまだおチビさんなので机の高さは1番低いまんま。

でもなかなかいい感じです

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランディング

2018-11-08 11:07:30 | 霊性開花向上の道

グランディングとは地に足を着かせる。または自分を中心に置く。意識と肉体を中に留める。意識と肉体に戻る自分を感じとると私は理解しています。

グランディングの方法は瞑想での地球に繋がるイメージや、裸足になって土や草の上に立ち両足を小刻みに動かすことです。

そうすることで「今ここにある」という感覚を戻すことができると思います。

フワフワした感じや、心ここにあらずの状態の時に役立つかと思いますので是非実践してみてください(^_-)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーセラピー

2018-11-05 06:04:13 | ライフ

朝方娘が成長痛なのか足が痛いといって突然大泣き

これは困ったとフラワーセラピーを施すことに。

ここのところ頻繁にクライアント様にフラワーセラピーを施しているのでその効果の素晴らしさは実証済み♪

と、そんなわけでお花の持つパワーでなんとかおさまり・・

そのまま眠りについてくれたので一安心しました

カスミソウもとっても浄化力が強くて感心しましたよ ほんとに綺麗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする