アロマテラピーなら四街道 アロマテラピーサロン ベティベリア

癒しを通して、クライアントさんからよく質問されること
日々私が感じること、私の趣味などを紹介していきます。

恐れ

2014-11-11 02:22:00 | 

恐れの感情は切り離されたという孤独感からくるといわれています。つまり分離の感覚です。

恐れているものは実体がなく幻想であることが多いですよね。

自分が恐れるものは極力避けたい、と誰もが考えると思いますが、避けたがっているのは実はその出来事が起きた時に湧く感情への恐怖であるといわれます。

それは何でしょう? 恐怖の経験をすり抜けると、恐れは愛情ある想いやりへと変化すると言われています。

恐れに踏み込む勇気が持てたならば、それと向き合い、それを感じ、それに働きかけることです。

そうすれば、新しいレベルの癒しが始まることでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-11-07 07:56:27 | 瞑想

私は深い瞑想中、創造主にある質問をした。

それは「霊性を最高最善に開花し、高めるためにはどうしたらいいか」

答えは「愛を表現すること」だった。

創造主が定義する愛は無条件。愛を与え続けること。それは愛を受け続けることになる。

自分を愛することはとても大切である。なぜなら自分を愛せない人は本当の意味で他者を愛せないからだ。

自分を愛することは自分を裏切らない生き方から生まれるのだと思う。つまり自分に正直に生きること。

私は最初に動物を飼うことで無条件の愛を学んだ。小さいころから我が家には動物がたくさんいた。

いとおしみの愛を与えた。そして自分を愛することで愛される価値があることを学んだ。

そして自分を信じ信頼することを学び、学びつづけている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする