アロマテラピーなら四街道 アロマテラピーサロン ベティベリア

癒しを通して、クライアントさんからよく質問されること
日々私が感じること、私の趣味などを紹介していきます。

成長

2013-08-29 07:44:47 | Weblog

私事ですが、子育てに奮闘している毎日を送ってます

お子はまだ生後6カ月だというのに、もぅつかまり立ちをするんです。 なんとまぁ、成長が早いことでしょう!

わが子ながら素晴らしいと感動する日々です

子供は母親の言葉を強く信じて人生がスタートしていきます。 私は赤ちゃんの頃から我が子に、あなたは素晴らしい存在で素晴らしい能力・恵みを授けられているということ。そして自分が望めばなーんでも出来る。と教えて来ているからこそ、誰よりも早くつかまり立ちをしたのかもしれません。

今後の成長が楽しみです♪ 

ですが、そんなんですでに目が離せない毎日です もぅぴょんぴょん飛び跳ねて何にでも興味を示し、柱や床はベロベロ舐めるし、何でも手で触りたいし、手で触ったものは必ず口に持っていかないと気が済まないわで、おてんばぶりを発揮してます。

本当に赤ちゃんは自由奔放ですね まぁ見てると表情豊かで面白いんですけどね

しかし、眠たいと柱や床に自分の頭を擦るつけながら部屋中をゴロゴロ暴れまくり、頭もひっかくし、顔も引っ掻くわで血だらけになることもしばしば 泣かないだけがまだ救いです ほんと気が強い子です。

もぅーものすごく疲れる 体力勝負です

私はお疲れモードで体中が痛い 後10年若かったらな・・と考える毎日です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分は自分である

2013-08-28 06:40:31 | Weblog

~今日のメッセージです。 必要な人に届きますように・・。~

 

宿命を受け入れ、自分の道をみましょう。

過去にとらわれるのはよくありません。今この時を精いっぱい生きましょう。

乗り越えなければいつまでたっても過去に縛られたままです。 ネガティブな考えのまま、人を羨み、ねたんで人生が終わってしまいます。

過去にできなかったから今も出来ない。と、決めつけていませんか?

今からどうするか。それが全てです。 未来を創造するのはあなたです。 あなたの未来を作るのはあなたしかいません。

 

意識がある顕在意識は、意思、判断、決定をする役割を担っています。 あなたが決めるのです。 あなたがそうすると決定するのです。

こうなりたい。と思うのではなく、こうなる!する!と心に強く決め、強く決断してください。

やろうと思うことと、実際にやることは違います。

あなたが本気で変わろうとしない限り、何をしても変わりません。

人は相手を変えることはできません。それは自分でしか自分を変えることができないからです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力のもと

2013-08-23 22:37:56 | Weblog

私の力を支えてくれているうちの一つ、プロテインです。

私はこの徳用サイズの1,7キロサイズを愛用して飲んでいます。

これを飲みつづけながら仕事に精をだしているんです 体力が必要な仕事ですからね

お店をオープンさせてからずっとプロテインは欠かさず飲んでいるので、もぅ10年くらいになりますかねほんと、お世話になっています。

 

お店を初めてもぅ10年になるのか・・ 私が、習っていたカイロの先生は「その道に携わって、10年経って初めてプロと呼べる。」とおっしゃっていたので、今まではプロ意識で頑張ってきた私ですが、ようやく、今まで色~なことが起きたけど、ついにこの道のプロになれたんだなぁ~と振り返ると本当に感慨深いです

開業して今まで走り続けてきて、しばらくお休みしようかな。と、思ったこともありました。でもその度、後ろの人からのありがたいメッセージ「継続は力なり」を伝え続けてくれた。 本当に感謝です。 今も言われ続けてますけどね

今度は新たに和菓子の先生をも目指して、進んでいきます。これからの10年、長いようであっという間かもしれません

 これまで、いろいろな分野の様々な容を学んできましたが、そのどれもがすばらしい癒しでした。
その人、一人一人に合った、または一人一人が楽しめるよう、これからもたくさんのスキルを学び、最高最善のものとして皆様に提供できるよう、これからも完璧を目指しベストを尽くしますm(__)m

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の愛

2013-08-21 11:20:15 | Weblog

~今日のメッセージです。 必要な人に届きますように・・。~

 

私達に相手を変えることはできません。相手を変えたかったら、自分が変わればいいのです。

「母の愛」が欠如している時、あなたは泣かされます。人の上に立つ人は母になることが必要です。 

いたずらをされた時は叱り、失敗した時は慰め、成長だけをを願う。けれど魂を磨くためにこの世に生まれてきていることを忘れないで。 

人は皆未熟です。その人がいかにして成長できるか考えてあげる。母の気持ちになって伝えることも大切です。

今この時から何を学ぶべきなのか、教えてあげるのが母の愛です。 育てるということ。 内容だけをみるのではなく、相手の人間としての学びや成長、全てを視野に入れて見て(指導して)あげてください。 

自分の都合だけで相手を判断しないよう接していれば、必ず相手は変わっていくでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお茶菓子

2013-08-21 06:37:00 | お茶菓子

本日の創作お茶菓子です。

中には美味しい粒餡が入ってます。生地はご飯を濾してもちもち感を出しました。

美味しいですよ♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩まん

2013-08-20 06:48:00 | お茶菓子

本日のお茶菓子です。

中には栗とあんこが入ってます。周りはお砂糖なのでかなり甘!

次回はゆかりや梅を入れたり、抹茶を入れたりと色々創作して甘さを引き立てるような感じで少し遊んでみようと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお茶菓子

2013-08-17 06:15:00 | お茶菓子

本日の施術後の手作りお茶菓子は桜餅。

 

白とピンクと2種作りました♪ 上手にできて一安心です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお茶菓子

2013-08-16 07:39:05 | お茶菓子

今日のクライアント様への施術後の手作りお茶菓子は、蒸しカステラです

中にはひよこ豆や金時豆、青えんどう、手亡豆、小豆などたくさんのお豆類が入ってます。

おいしいですよでもちょっと甘かったかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお茶菓子

2013-08-10 06:23:14 | Weblog

色々な型で抜いたお茶菓子です。

色々な自分の好きな色に染めて、混ぜて、くっつけて・・クラフトみたいで楽しいです♪

クライアント様にも楽しんでもらえれば幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間

2013-08-09 00:25:00 | お茶菓子

最近は申し訳ないことに、子育てと仕事の忙しさでブログをなかなか更新できない私であります

より一層、後ろの方達に仕事のお手伝いをしてもらうようになってからというもの、なぜかプライベートの時間、時々放心状態(気が抜けた状態)になっている自分がいます。

単にエネルギー不足なんでしょうけど。 うーん・・・たんぱく質が足りないのかもしれません   といってもプロテイン、毎日欠かさず飲んではいるんですけどね

母乳をあげてるので、体に吸収されにくいのかもしれませんね。 筋肉も全然付かないし

仕事をするようになってからは子供と離れることができるので、腰とひざと足首の痛さが軽減されてきました 一緒にいると常に抱っこして座ったり立ったりしているから体中が悲鳴をあげちゃうんです仕事をしている方が体は楽なんでしょうね。 

でもその分、気疲れは半端なく、なりましたぁ。 まぁ・・子育て中なんでしょうがないんですけど その代わり、仕事と家庭とプライベートのオンとオフはきっちりしすぎるほどできてます。

仕事終わったら、もぅエネルギー不足で仕事のことは考えたくないんですよね、きっと。 だから仕事が終わったらすぐ切り替えます。 残りのエネルギーは自分とその他のことだけに使うためにとっておきます。その後、次の仕事の前日まで後ろと繋がることはしません。 繋がるのは、仕事の前日にまた繋がって話し合いをして、仕事の時共に施術するのみといった感じです。

忙しくもあり、充実した毎日を送りつつ、自分の時間もちゃんと確保できているからなのかもしれません。 でも、自分的にはすごく理想的だと思っています。 過度に相手のことを心配することなく、気にすることなく、後ろの人とそのお相手を信じ信頼しているからです。境界線をきちんとしいていられるからでしょう。

もちろん忙しくても自分のプライベートの時間も上手に作り一応は満喫してますよ 。やっと自分の時間を満喫できる余裕と時間がとれるようになったんですよね

午前3時まで営業している温泉があるスーパー銭湯が地元にあるので、産後の冷えを治すため、子供が寝た24時位~パパに頼んで夜な夜なプライベートな時間を満喫しています。 お子は朝までぐっすり寝てくれる子なので、ここは助かります。

また、私事の趣味ですが、久々にクラフト作ってみました。今まではシュガーで作っていましたが、今回は和菓子で作った工芸品です。和菓子って色々遊べて、しかも食べれるから本当に楽しいです クライアント様の施術後の楽しみにもなっていますし、一石二鳥なのかな

 

忙しいけど充実した毎日を過ごさせていただいています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする