アロマテラピーなら四街道 アロマテラピーサロン ベティベリア

癒しを通して、クライアントさんからよく質問されること
日々私が感じること、私の趣味などを紹介していきます。

挙式

2009-10-30 13:31:48 | Weblog
挙式まで後、4日。
あっというまにその日が近づいてきました。

当日の天気は晴れるようで安心しています。が、軽井沢の気温は0℃とのこと。
かなり寒そうです

なんだか今からそわそわして落ち着かない私です
私だけでなく、両親もそうかも・・・
式の前は皆こんな感じなのかな? となれない自分に少し戸惑っています

でも、そんな干渉に浸っている暇もなく、新生活に向けての準備もしなくては
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2009-10-26 13:15:16 | Weblog
~営業のお知らせです~

11月2日~4日。 8日とお休みさせていただきます。
この期間はメールなどの返信もできません。
ご了承ください。

よろしくお願いいたしますm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料遠隔ヒーリング

2009-10-21 13:57:16 | Weblog
11月3日(火)無料遠隔ヒーリングをいたします

今回は軽井沢の自然のエネルギーと共に無条件の愛のエネルギーを送らせていただきたいと思います
この日はちょうど満月。
私にとっても心が最高に愛に満ち溢れている特別なときでもあります

木、水、石。
簡単に創り出すことの出来ない、この場だけが持つ魅力あふれるそこに存在する谷あいを流れる豊かな水、いたるところで感じられる様々な水の気配、水面に映る木々の影やそこを渡る橋、明るい木漏れ陽に満ちた林の散策路。
この地に元々育っていた多くの樹木、山里の貫禄があるくつろぎに満ちた、軽井沢の豊かな自然が創り出す風景と繋がりヒーリングさせていただきます

参加希望の方は11/1(日)12時00分までに参加希望をメールor下記よりお知らせください。
http://vetiveria.web.fc2.com/index.html
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47364360&comm_id=3266277
リアルタイムで23時30分から行います。

ヒーリング後は、多くの水分を摂取してください。
よろしくお願いいたします。

感想、気づきなどございましたらお聞かせいただけると幸いです。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47364360&comm_id=3266277

愛と光をこめて
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエディングドレス

2009-10-19 20:23:06 | Weblog
結婚式まで後、15日。
待ちに待ったウエディングドレスが届きましたよぉ
でも・・・タキシードがまだこないぃぃぃぃぃ

早速入るかどうか試着してみたところ、ぴったり
すごーいぃ さすがオーダーです
想像していたものより立派で感激です
やっぱり、レンタルじゃなく作ってもらって本当によかった

ウエストも下着でかなり締まります
中に着るインナーの効果はすごいです


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由意志

2009-10-19 13:19:12 | Weblog
人間は自由意志をはじめ、自覚、創造力、良心という独特な性質を持っていますね。

自己管理を可能にしてくれるのは、この自由意志です。
意思決定をし、それに沿って行動する力。
周りの環境に作用されず、作用を及ぼし、自分の描いたビジョンを主体的に実行に移す能力なのです。

誠実さが自由意志の成長の度合いでしょう。
自分自身におく価値のレベル。
価値観に基づき行動する力です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焦っています・・・

2009-10-16 13:24:18 | Weblog
結婚式まで後18日となった今、最終準備に追われていてものすごく頭の中は焦っています
それもそのはず、オーダーしたタキシードとウエディングドレスがまだ届かないのです~
中国とのやり取りなので不安です
間に合うのか?と内心ハラハラ


まだ順備しなきゃいけないのもあるし、新居も決まってなーい
しかも、太ってしまったぁ!!
ウエストが2cmも まずいよ、まずいです
でも、全てがうまくいっているはずなので大丈夫だと思います。が、
新生活に向けて準備が全部終わらない限りは、まだまだ落ち着けなさそうな私なのでありました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由意志

2009-10-14 00:39:05 | Weblog
私は自由意志の法から自由意志とは?について学び、経験させられている最中なのだろうと思います。
私は今まで創造主の定義における自由意志を本当に知らなかったんだと痛感させられています。

なぜ私の元に降りてきたのか?
何を伝えようとしているのか、今はまだ正直よくわかりません。

ヴァイアナさんに教えてもらうまで法則にも名前があるなんて知りませんでした
7階層のエネルギーにも名前があるのですから、あったっておかしくはないんですけど。
なんか不思議です・・。
名前に何か意味があるのだろうか?なんて最近ふと考えてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生と死

2009-10-13 13:07:43 | Weblog
生きていると、毎日が楽くてしょうがない日々を過ごせたり、お腹が苦しくなるほど抱え笑い合ったり、幸せをかみしめたり、憎悪に苦しむことも、悲しみに暮れる日々を過ごしたり、生きてゆくのがとても困難に感じられたり、不安や恐れに駆られたりすることがあります。

人はなぜ、何のために生きる?

きっと様々な感動を味わうために生まれ、生きてゆくのだと思うのですが、私は人の死を目のあたりにするたび、自分をまったく知らない他人のように客観的にみてしまう癖がでます。
自分が今こうして人間としてこの地球というところで、三次元で生きてることが何故かとても不思議に感じられてしょうがなくなるのです。

こうするべきだったんじゃないか、こうしたかったんじゃないか、これでよかったのか、よかったんだと、本当は何がしたいんだろう私は、これをしたい、いいんだこれでなどと、色々な感情が渦巻く自分、思考する自分をブラウン管から一つのドラマのみているかのように何の感情もなくたださめた目で客観的にみてしまう、みえてしまうのです。

さぁ、どうするか?と。
まるで自分を自分で試しているような。
自分の中にもうひとつの人格がいるかのように。

毎回思うことですが、人が亡くなるのは本当にはかなく呆気ないものです。
たとえ一生懸命生きたとしても死ぬときは本当にはかないのです。
だからこそ人の命は尊く美しいのでしょう。

謹んで、ご冥福をお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い癖

2009-10-07 11:47:32 | Weblog
人は皆、自分の生活や人間関係を経験や条件づけによってつくられた知覚のレンズを通して見ています。
自分の心の奥底に確個たる中心を持つようにすることで、自分自身の内面、根本的な見方、人格、動機など変えていくことになります。
周りの変化に振り回されず対応できるようになり、他人の意見や人との比較によらない自分の中から自分自身を定義できるようになるでしょう。
他人の欠点が自分の生活を支配しなくなるのです。

変化と成長の扉を開くのは自分です。
私たちは自分の反応を選択する能力を持っています。
自分の行動は周りの状況だけでなく、自分の選択によって決まっていきます。

私たちは自分自身に起こる出来事によって傷つけられるのではありません。
自分がその状況を容認するという選択によって傷つけられるのです。
自分の身に何が起こるのではなく、それにどう反応するかが重要なのだと私は思うのです。
自分が普段話す言葉を聴けばそれだけで主体性の度合いが分かります。

私たちには自由意志があります。
他のあらゆる状況に縛られるのではなく、自覚に基づいて行動する能力です。

人間の本来の姿は、周りの状況に左右されず、その状況に作用を及ぼすことです。
自分からすすんで状況を改善する行動を起こす率先力を発揮することなのでしょう。

自分に対して忍耐強く合ってください。
行き詰ったりすることもあります。
でも、神聖な場所に足を踏み入れれば直ぐに実践できるメリットも必ずあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深い掘り下げ

2009-10-06 17:23:36 | Weblog
最近、根深い思い癖を深く深く掘り下げ、クリアリングするのが非常に楽しい♪
外れたとき、とってもしっくりくるし、しっくりされる
思考が変わるのが早ーい
すご~いトライアングル
最近探求、学ぶのが久々に楽しい~ぃ
色んな発見があって好奇心をくすぐられてます
このままさらに探究していきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする