アロマテラピーなら四街道 アロマテラピーサロン ベティベリア

癒しを通して、クライアントさんからよく質問されること
日々私が感じること、私の趣味などを紹介していきます。

オーラ

2008-06-27 13:00:49 | Weblog
私が施術中に感じるクライアントの波動は人それぞれ違いますが、背中や肩、首の凝りがひどい人だとビリビリと痛い波動を感じます。

荒い波動がヒーリングされてくると凝りも緩和され、柔らかな波動になりオーラがクレンジングされていきます。
また、体がSOSをだしているところも荒く感じるのです。

荒い波動を落ち着かせる自分でできる簡単な方法は、豊かな自然の中に身をおくことだと思います。
静かな自然の中で過ごしていると自然と瞑想状態になることがあります。
それに伴って波動も柔らかくなっていきます。

人は地球の物質であると同時に自然の一部です。
ですから自然に触れ合っていないと波動が乱れてしまうと思うのです。

情報を一度オフにして自然に触れ合ってみましょう。
柔らかい波動を、オーラが大きく広がっていくのを感じてみてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を知る

2008-06-25 13:03:52 | Weblog
人は目の前にやってくる出会いを大切に受け取っていくと、必ず生まれてきた目的の道を歩んでいけます。
どんな人生も、あらゆる状況において道をそれることのない正義が現れているのでしょう。

私自身、神様を恨みたくなるような経験をし、悲しみの渦に巻き込まれてしまった時期があります。
心に根付いた深い暗闇の中を手探りで歩く時期がありましたが、自分の毎日を立体的に見れるようになってからは人生がどのように流れているのかが見え始め、その先に魂の生まれてきた目的がイメージできるようになりました。
今、自分は何処を歩いているのかが分かるようになり、生まれてきた目的を感じるようになれたのです。

人は生まれてきた目的を自分で知ることができるのだと思います。
自分の実行力、行動、努力がそれを動かすのでしょう。
思いつくこと自体が魂のメッセージなのかもしれませんね。

何もかもが直ぐに成功に繋がるとは限りません。
失敗や苦い経験をすることで成功に繋がっていくのだと思います。

自分を知るということはとても豊かなことです。
心の中心に意識があり、静かな状態でいれるのですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイヤーセルフ

2008-06-24 13:04:25 | Weblog
レイキ講習でも登場するハイヤーセルフ。
質問されることがよくあるので、今日はハイヤーセルフに焦点を当てて綴ります。

ハイヤーセルフは自分自身を省み、よりよくなろうとする自浄力として働きます。
そして自浄力は自制心となって育ちます。

魂の意識であるハイヤーセルフは人としての在り方を、愛を基本として内側から伝えてくれます。
魂は感じるという方法でメッセージを送ってくれるんですね

人間は誰もが自由です。
私たちは自由に道を選んでいいのです。

魂が見るのはそれが愛なのか調和しているのかですから、自浄力が働く人は愛がない行為をしてしまっても、しばらくすると反省し、愛と調和へ戻っていきます。

私もクライアントとの接触を通して自制心を養っていました。
本当は自分もそうなのかもしれないと、人を見て自然と我が身を振り返れていました。

我が振り直せとは、人のよくないと思われる振る舞いや、心のあり方を見て自分はしないしよう、そういうふうには考えないと気をつけるのではなく、あなたもしていますよ、あなたもそうですよ。 と、いう意味なのかもしれません。
過去にしてしまった、無意識にしています、それに気づきなさいなのかもしれません。
人はしないようにと考え、即にしたとは考えないものです。
また、自分で自身はよく見えていないものです。

しないようにと努力を始めると努力しない人には批判的になります。
そして、人を批判し判断します。
人への批判、判断は自分を不愉快にします。
自分は絶対しないとますます自分に規制をかけることになっていきます。
自分に規制をかけた時、人の心は狭くなっています。
規制をかければかけるだけ人への批判は強くなります。
周りは不愉快な振る舞いをする人だらけになり、一番不愉快な思いをするのは自分となります。
すると、自己規制が強くなり、自由を失っていきます。

自分を自由にするお話はまた別の回でしていきますね

つまり、ハイヤーセルフの意識、ハイヤーセルフの位置から物事を見つめるとは、物事の中にある真実を冷静に見つめる洞察力です。
相手の身になって他人を思いやることです。

大抵の場合、相手の身になってのつもりが自分の立場から物事を見ています。
私はあんなことしないなど、自分の状況下での考え方をしてしまいます。
仕方ないのかもしれませんが、本当の意味で相手の立場で考えて見ましょう。
それは、その人の背景にある生活、人間関係、性格、容姿までも含め、たとえば自分がその人だったら、と、考えてみることです。

相手の身になって考えると、その人から見た自分が見えてきます。
そこで初めて、全体の中の自分が分かってくるんですね

それぞれの都合や感情を越えた、高い意識がハイヤーセルフの意識、大いなる自己が存在するところです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第五チャクラ

2008-06-23 12:51:12 | Weblog
第五チャクラについて。 別名スロートチャクラ。

首の付け根に位置し、喉仏の少し下の咳が出るときに何か引っかかってるような感じのする部分が第五チャクラの根っこです。

このチャクラはコミュニケーションを司る場所。
喉、声や言葉を発する器官を管理しています。

このチャクラからが上層部になります。
下層部と違って波動が繊細なのが特徴ですね。

このチャクラに滞りが起こると筋肉の疲労、こわばりなど肉体に現れ、首のこりや、肩こりとなって現れることがあります。
あまりに溜め込むと喉の腫れや、その場その場でどういうコミュニケーションをとっていいのかわからなくなってしまいます。
もっと悪くなると自分自身のコミュニケーションもできなくなってしまいます

対処法としては、自分の感情を人に話すこと、声を出すことで活性します

共振性を伴うチャクラなので共振力をつけることです
例えば、自分の頭と体が共振するときは、その体感は頭で解釈され意味づけされます。
同じものでありながら別々の認識があるんですね。

他者との関係では、伝えたいと感じたことが頭を通して言語化され発信されます。
他者からの発信は頭で解釈され、それと似たような自身の体験と共振することによって理解されるのです。

どんなことも共振力なしには情報は行き交わないのです。

私のサロンにお越しいただくクライアントもここのチャクラの流れが滞っている方が本当に多いです。

深呼吸をしましょう。
深呼吸をしてまず体を感じて見ましょう。
頭の考えを感じさせてくれます。
頭だけで考えるのではなく、必ず体と共振して取りかかってみてください。

体と共に今何をすればいいのか。
自分自身を生かす道が感じとれるように・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CD

2008-06-18 18:13:51 | Weblog
最近私は瞑想用CDを作ることで頭がいっぱいです。

ボイスレコーダなどで宇宙の波動、地球の周波数の音を録っているのですが、なかなかよいできになってきてます
そうなると欲がでてもっと、もっと完璧に! なんて思っちゃうんですよね

お仲間のヒーラーさんの協力の下、着々と進んでおります
感謝 感謝

実はこれ、7月12日(土)のレイキ体験交流会のときに、参加者の皆様にプレゼントしたら喜んでもらえるのでは(?)とひらめき、制作しているんです
ご自宅でもセンタリング・グランディングできるように、交流会参加後も続けていけるように、いわゆる瞑想CDですね。
ご自分の声でトーニングしやすいように作っています。

交流会までに間に合えば差し上げれると思います!!
この瞑想苦手な私でさえ、心地よく瞑想できるいい感じの出来です
参加者の方、お楽しみに~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗だく

2008-06-14 17:35:24 | Weblog
今日はとても暑いですね

汗だくです

サウナ状態で仕事してます。

涼しくしたいのですが、裸で施術を受けて睡眠に入ってるクライアントさんにはちょうど心地よい温度のようで・・・

冬は冬で暖房をかけるのでまた汗だく状態。
なので一年中私の体にはあせもができてます
かゆかゆです

今日はすでに3リットルも水分を摂っていますよぉ。
あー・・喉がかわくぅぅぅぅ~・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカ

2008-06-11 13:17:15 | Weblog
朝起きて水槽を覗いたらメダカが・・・・
メダカがぁぁぁぁ 死んでいる

胴体が切れて・・・る
えぇぇタナゴがメダカを食べちゃったのかー
尻尾が無い子もいる
な、何故!? いままで仲良く暮らしてたのに なんでなんだぁ

えさが足りなくなってきてるのでしょうか??
育ちすぎたとか??

寝てる間に食べられちゃったのかしら??
悲しすぎる・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4チャクラ

2008-06-10 11:40:22 | Weblog
第4チャクラについて。 ハートのチャクラは心臓にあり自分と他者を愛し許すエネルギーを管理しています。

このチャクラは下半身の3つのチャクラと上層部の3つのチャクラとのバランスをとっています。

内側と外側、下半身と上半身のバランス。
人生の過去と未来、自分自身のバランスです。

ある程度の自己主張と他者との折り合いをつけていくのが内と外のバランス。
上下のバランスは肉体的な感覚と、精神的な感覚の調和。

他人は夢に向かう姿勢を態度と行動で現してこそそれに耳を傾けてくれます。
過去と未来のバランスは体験を活かし失敗から学び、新たにチャレンジすること。
今できる小さなことから一歩を踏み出し可能性を探ることです。

今を生きるとは実行する。
気づくことは潔いことですよ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイキ体験交流会

2008-06-05 15:47:39 | お知らせ

レイキヒーリング経験の有無は関係なく、どなたでも参加していただけるレイキヒーリング体験交流会を7月12日(土)に開催いたします

お一人様約20分間の本格的なレイキヒーリングが受けられます。(ヒーリングは参加者全員受けられます)

少人数制のゆるゆる~でラフな集まりです。お友達・ご夫婦同士の参加もOK!もちろんお一人様の参加もリピーターさんも大歓迎♪どうぞお気軽にご参加ください。

瞑想ではなかなか瞑想に入れない、雑念がとれない方のために誘導をしながらの瞑想をさせていただきます。
また、音(声)を使ったトーニングでは、音によってグランディング・センタリングしていただき、音の波動によって周りの空気が変わる様子をも体感していただきます(^^)
世界中の創造.神話の中で「音は全ての見えるもの.見えないものの源である」とその存在を認められています。


詳しくは交流会のページをご覧ください。
http://www17.ocn.ne.jp/~vetiveri/U17.htm

よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3チャクラ

2008-06-04 10:07:50 | Weblog
第3チャクラについて。 別名ソーラチャクラ。
鳩尾のところにあり全身へ力の分配を行っています。
このチャクラの要素は活力、感性、思考能力、自己実現力です。

元気力が機能していると、何もしなくても気分が晴れやかな感じがします。
気分にムラがでません。
マイナスのエネルギーに支配されていないとき、感性は喜びとなるからですね。
ところが、うまく活性されていないと何もしなくてもイライラしたり怒りっぽくなったりします。

対処法としては元気力を活性化する。
自分らしくなると心に決めることです。
意志の力を使いましょう。

また、太陽エネルギーを第3チャクラからじかに取り入れてみましょう。
太陽へ体を向けて光の粒を体中に吸い込みます。
見えない人はイメージしてください。
鼻呼吸で行います。
第3チャクラからジワジワっとエネルギーの流れが全身に広がっていく感じがしたらうまくいってますよ

ぜひ、お試しあれ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする