アロマテラピーなら四街道 アロマテラピーサロン ベティベリア

癒しを通して、クライアントさんからよく質問されること
日々私が感じること、私の趣味などを紹介していきます。

こんなことって・・

2007-03-31 23:16:34 | ヒーリング

私は時々クリスタルを用いて施術をすることがあります。

先日クリスタルを使用して施術をしました。

施術を終え、クライアント様がサロンを後にし、後片付けをしようとクリスタルを手にすると、

わ、割れてる!? えぇぇ~

丸いクリスタルなのに割れることなんて!? 落としたわけでもなく(落としても割れそうにないのに・・)

乱暴に扱ったわけでもないのに!?

本当に割れることなんてあるんだー へぇー・・ ちょつと自分の中ではありえなかったのですが・・・

しかもすごく粉吹いてる。クルスタルって本当はもろかったのね。

なんて、妙に感心、いや、驚いてしまいました。

う~む・・ あのクライアント様はそんなにバランスを崩されていたのだろうか??

まぁ、確かにバランスは崩されているのだが・・ などなど考えながら、

やっぱりクリスタルにはなにかパワーが宿ってるにちがいない。 と、

改めて認識しました。

やはり、パワーストーンといわれるだけのことはありますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フローラルウォーター

2007-03-29 22:22:08 | Weblog

当サロンでは100%ピュアなオーガニックローズウォーターをシートパックで使用しております

クライアント様には
『透明感がでる。キメが整った気がする。肌が柔らかくなる。しっとりする。』
など、とても好評をいただいております

当店で扱っているこのローズウォーター、なんとイギリスでは飲用や料理などに使われている
新鮮そのものピュアな芳香蒸留水なのです

だからといって飲むわけではないのですけどね


久々に自分の顔のお手入れをと、マイナスイオンスチーマーを当て 
 (これだけでも細胞が活性してお肌がいい感じになるんですよ
その後、ローズパックで極楽極楽

しばしお休みタイムです と、その時

あまりにもたくさん浸しすぎて口の中にローズウォーターが!!
ん? 味がない・・
あ~ 飲んでもいいかもね。 なんて頭をよぎり、パック後ちょびっとだけ飲んでしまいました。
ゲ!? やっぱりまずいかも!!

その日は生理前で気分がブルー。 しかし、
なぜかさわやかな気分になってやる気がフツフツ出てきているではありませんか!

えぇ!? まさか、この芳香蒸留水が???
う~む・・ そういえばバッチレメディ(?)とかなんとかってあったよな・・
あまり関心はなかったけどひょつとしてひょっとすると結構効果があったりなんかしちゃったりして?フフ
 いいかも・・

新たな物に興味を持った瞬間でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマ生活

2007-03-28 22:39:55 | Weblog
   今日は自然香水のレシピをご紹介したいと思います

   ~材料~
   エッセンシャルオイル   32滴
   10ml遮光瓶          1個
   無水エタノール        8ml
   精製水            1ml

   ~手順~
   1. 容器に無水エタノールを入れます。
   2. エッセンシャルオイルを一種類入れては混ぜ混ぜしながら次のエッセンシャルオイルを入れます。
   3. エッセンシャルオイルを入れてよく混ぜたら精製水を入れます。
   4. ふたをして約2週間、熟成させると出来上がりです。

   うまく作るコツは毎日よく振り混ぜることです。
   自分だけの好みのオリジナル香水を作ってみてはいかがでしょう。
   
   私は6種類くらいのエッセンシャルオイルで作りましたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精・気・神

2007-03-24 16:30:41 | 

人間は知識や富とは関係なく、だれでも生まれつき、精・気・神という三つの宝物を持っています。

精は生命を構成する基礎的な精微物質です。
筋肉や、血管、骨、内臓、神経、脳細胞などがこれにあたります。

気は、生命活動を維持するために欠けてはならない生的エネルギーです。

そして神というのは、私たちの精神活動のことです。
この神こそが人間の生命活動を主宰するものです。


人間はこの部分の総和から新たな性質が生まれてくるのだと思います。
生き生きしている人間というのは精・気・神を高度に統一して機能している生命体でなければならないのでしょう。

この三つの相互関係を見ると、精は物質(色)であり、神は精神(空)です。
そして気は物質と精神。または色と空の間の仲介者のようなものです。

もし、座標軸で表示するとすれば、
物質(色)の世界をプラス軸として、精神(空)の世界をマイナス軸とすれば、気はちょうどゼロに位置しています。

伝統の気功用語で表現すれば、
『精を練って気となし、気を練って神となし、神を練って虚に返り、虚を練って道に合う』 といいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の調節

2007-03-20 23:28:53 | 霊性開花向上の道

私は日々悩みや悲しみを抱えている人、うまく自分をコントロールできないでいる人にふれあいます。

人は人間である以上、頭の中に必ずなにか考えています。
頭を静寂にさせることがいかに難しいことであるか、昔からよく知られています。

心の調節とは・・
心そのものを直視する。
雑念を取り払うことに特徴があるのです。

心、落ち着く音楽や自然の音を聞いて雑念を排除したり
花や線香などの香りの力をかりたり
呼吸の回数を数えることだけに注意力を集中させることによって雑念を抑えたりと色々な方法があるでしょう。

意識そのものはもともと風や水のようなもので、止まることなく自由自在絶えず流れており、そして変わっていくものです。
それゆえ物事に執着せず、ありのままに流れればよいでしょう。
しかしこれは心を放縦にさせることではなく、たとえれば意識はろうそくの火のように絶えず揺れ動いているが、いくら揺れ動いても火であることに変わらない、この変わらないものを直視するのが心の調節方法です。

人間は誰でも二人の自分がいます。

一人の自分はいつもわがままな表情で、つねに頭はフル回転の年中無休。
もう一人の自分は自己表現欲のない人で、めったにその姿を見ません。
しかし、一つ二つ、世のため人のために役立つことがある。
そのときに、たとえ一瞬でも言葉で形容できない気持ちの安らぎや生きることの喜びが、自然に湧き出しているのを実感したことがある。
これがもう一人の自分の本当の姿です。

人の気持ち、意識は空と海と同じです。
喜・怒・哀・楽、感情の移り変わりは激しいものです。
しかし、こうした気持ちの変化の根本としてのこころそのものには、いつも変わらないものがあります。

白雲と津波が現在の自分だとすれば、雲のさらなる上にあるいつも晴れて太陽の光が輝いてる大空や、津波のはるかな奥底に眠っている深い安寧の世界であることに少しも変わりはない深海には、もう一人の自分の姿が映し出されているのでしょう。
このもう一人の自分の存在がはっきり確認されれば、もう何も恐れることはありません。

問題。迷い。
本当の答えは各自が歩きながら自分で見つけるよりほかはないのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業

2007-03-11 18:51:49 | Weblog
卒業シーズンですね

車のラジオからは卒業の音楽が聞こえてきます。

卒業する出来事ありますか?

卒業しなくてはいけなくても、できない事柄もありますよね。

卒業と聞いてまず何を想うのでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネガティブ

2007-03-10 23:57:10 | イメージ

ネガティブにならないようにするにはどうしたらよいですか?

という質問をしばしば受けます・・・


人は怠けているとネガティブになります。

自分らしくいられる時間と空間を大切にし、自分自身を意輝かせるよう

向上させる努力を忘れずにいましょう。

苦しいときほど、そこから何を学ぶべきか考えてみてください。

過去への執着も何も生み出しません。

素直になって、あなたがいいなと思うこと、まわりの人がいいよと勧めてくれることを

体験してみてはいかがでしょう。


幸せは、まず与えてこそ自分にやってくるのだと思います。

今の積み重ねが未来です。

どのような立派な思想も行動を伴わなければ意味がありません。


いいイメージをつねに思い描いてください。

イメージする力、思う力、感じる力は、人生のあらゆる面で大きな役割を果たすことでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマテラピー

2007-03-08 16:38:24 | ヒーリング

初めてアロマテラピーに出逢ったとき、皆様はどのような感覚を受けられましたか?

私は香りに癒され、味覚に変化を感じ、植物の持つエネルギーの効果に驚かされたのを覚えています。

そしてアロマテラピーを通してたくさんの事を学んでいます。

心理を学べるのもアロマテラピーを通してクライアント様とのふれあいがあるからこそです。

気について学びだしたのもアロマテラピーがそこにあったから、気というものを感じ取ることができたのです。

もし何かにつまずいている人がいたら、もし何かに立ち止っている人がいたら、

きっかけを作ってあげてください。

何気ないきっかけが大きな世界観を広げる一歩となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節

2007-03-04 13:49:38 | ライフ

      3月。

      成長と発展を表す「木」の季節です。

      心機一転。

      PCも新しく買い替えました

      なのでやっとブログの更新もできます。
 
      確定申告も終え気持ちもスッキリ

      今年も自分らしくいられる空間と場所を大切にしながら

      今の積み重ねが未来と信じ、充実した季節を過ごしてまいりたいと思います。

      頑張れ私

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする