アロマテラピーなら四街道 アロマテラピーサロン ベティベリア

癒しを通して、クライアントさんからよく質問されること
日々私が感じること、私の趣味などを紹介していきます。

いちじく茶

2024-04-29 16:13:00 | 植物
いちじく茶を作ろうと、葉っぱを摂取しました
よく水洗いし、蒸して殺菌して干せば完成です♪

いちじくはムカカヨウと呼ばれる生薬に用いられていて、効能に優れており、食物繊維も豊富なのです。

高血圧・動脈硬化・肝障害・糖尿病・神経痛・冷え性・鎮痛作用・抗炎症作用などがあります。

春に採れる新芽の葉をお茶にします。
春に採れる葉は、1年色褪せることもなく色鮮やかなまま保管することができるんです。

なので私は春の葉のみをいつもお茶にします🍵

いちじくの甘い香りがお部屋いっぱい広がります。
クライアント様にもこれなんですか?なんて聞かれます
完成したらお茶にお出しするので楽しみにしてて下さいね

今年は果実もつけてるので食べるのが楽しみです♪
鳥に食べられなきゃいいけど


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるものでおかず

2024-04-28 13:50:00 | ご飯
あれあれ
冷蔵庫がほぼ空っぽ‼️

あるのはジャガイモとトマトジュース🍅
あ!蒸し鶏胸肉もあったな。

そこで!
トマトジュースでパスタ。粉チーズをちらして。



で、ジャガイモを蒸し、塩バターで味付けして、パスタの上に並べてブラックペッパーを散らします。
さらにその上に、蒸し鶏を乗せたら、冷凍しておいたジェノベーゼを解凍してかけます。
最後にパセリを散らしたら完成

子供は見た目で食べてくれますから、なるべくおしゃれにね

ジュースもなかったからアガーを使用して麦茶ゼリーを作りました。
甘さ控えめにして、ぷるっぷる♪栄養満点。

子供はゼリー好きですからね。
普通に甘くなくたって、少々甘ければ喜んで食べてくれます。
夏にピッタリ❣️ さっぱりしてて美味しい

濃厚さが欲しければ

生クリームをかけます。
子供は大喜び大満足

うーん美味しい

〜麦茶ゼリーレシピ〜
砂糖60グラム(甘さがもっと欲しい方は足して下さい)・アガー12グラムをよく混ぜて鍋に入れる。
水800mlを入れ、麦茶投入。
軽くかき混ぜて、火をつけて沸騰したら火を止める。
蓋をして10分蒸らす。
容器に注いで冷蔵庫に入れて冷えたら出来上がり♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ畑

2024-04-25 03:04:00 | ライフ

チューリップを観に行った。
キレイ




色々な形がある。





これ全部チューリップだというからびっくり









これもチューリップなのだ。

私はやっぱりチューリップらしいチューリップがいいかな










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エネルギーのバランス

2024-04-22 22:04:00 | トリートメント
体に影響が出る前に磁場(オーラ)に影響がでます。

私はまず磁場の傷を修正します。

それから身体の調整をします。

あくまでも私見ですが、その方が戻りがないように感じます。

もちろん生活習慣などによる姿勢等などの影響もあると思いますが、骨格調整をしてもエネルギーのバランスを修正しないと戻りやすいように感じてます。

ある程度時間をかけてエネルギーバランスを、磁場を整えると、骨格調整したあとずっとそれが続いてるように観えるのは私だけでしょうか。

まぁそりゃぁ間隔を空けずに調整すればなんだってよくなりますけどね。

私的にはアロマトリートメントってすごくリラックスできて、エネルギー的にも体のバランス的にも軸を整える意味でもとても優れてると思います。
月1だったら尚のこと。1回が濃いですよね。
こんなに深く眠りにおちるってやはり深く癒されてないとないと思うんですよね。

薬理作用、生理作用、心理作用の三様の作用があるんですから凄くないですか!?

アロマ最高



アロマテラピーサロン・ベティべリア
HP


ご予約フォーム
ご予約は↓こちらからお願い致します。

※ご予約はご予定がわかれば、なるべく2週間前までにお願い致します。
※第3希望まであると助かります。
※1週間以内に返信させていただきます🙇‍♀️

youtube
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次元上昇の波

2024-04-20 04:20:00 | 霊性開花向上の道
もぅ人のことなんてかまってられない。
自分だけでいい。
自分だけのために。

という流れが来ています。

人のことを過度に考えたり、自分を後回しにしたりってことしてる場合じゃないんだよ!
上昇の波にがきたら誰かを待たずに、誰かに遠慮せず、自分ひとりでとっとと乗る! 
乗り遅れたらもぅビックな波はなかなか来ないかもしれない。
だから小さな波を拾わないで!

というメッセージが降りてきました。

考えたいことがあるなら、とにかく乗ってから考えよう。
そんな場面に出くわしたら、またはそんな状況を感じ取っていたら自分だけでのためにタイミングは掴みとってよいと思います。

もしそれを阻むような感覚のものを感じ取ったとしても無視しましょう。
自分を大切にする意味で。


アロマテラピーサロン・ベティべリア
HP


ご予約フォーム
ご予約は↓こちらからお願い致します。

※ご予約はご予定がわかれば、なるべく2週間前までにお願い致します。
※第3希望まであると助かります。
※1週間以内に返信させていただきます🙇‍♀️

youtube

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマテラピーボディートリートメント

2024-04-18 10:28:00 | トリートメント
アロマテラピートリートメント。

アロマトリートメントの効能は目に見えないものなので分かりにくいかもしれません。
どちらかといえば直接的ではなく間接的なものですね。

例えば、トリートメント前に血液を摂取して顕微鏡で覗いてみる。
血液はドロドロで血球成分もまん丸ではなかった。
ところが、トリートメント後にもう一度血液を摂取して顕微鏡で覗いてみたら血液はサラサラになり、血球成分もまん丸になっていた。

と、そこまですれば、直接的になるのかもしれませんが、実際はそこまでしませんし、病院ではない限りできませんので、間接的なものになってしまいますね。

例えるならサプリメント💊。
最初はあまりよくわからなくても続けていくと効果が本当にわかるようになる。
アロマテラピーも同じかと思います。

最初は気持ちいいな。くらいで、よくわからなくても、だんだんと色んな意味で実感されていかれます。
効果の高さを実感されたクライアント様は毎月ケアして下さいます。
体を大切にされてます。

エネルギーのバランスが整うということは生きやすいくなること。
人生の滞りが無くなっていくことだと私は観ています。
そしてエッセンシャルオイルの波動の高さに感化され霊性も高くなります。

それに加え、私はそのエネルギーのバランスを観て要らないものを剥がして、バランスがある程度整ったクライアント様には進化するよう高次元の存在の力を借りて共に調整しています。

ここからはスピリチュアル濃度高めなので読みたい人だけ読んで下さい。

私は必ず施術中にその方に向けらてるマイナスの思念帯をエネルギーレベルで取り除きます。
すると皆さん表情が変わります。
そしてウェイワードを取り除き浄化します。
すると皆さん体が軽くなったと瞬間的に感じとります。
無条件の愛のエネルギーで体を満たします。
すると皆さん瞬時に深い眠りにおちます。

私にはいびきが猫ちゃんのゴロゴロに聴こえて心地よいです

ですから1年間毎月欠かさず通って下さってるクライアント様には次のレベルの段階に入って行きます。

今後どのように進化して行きたいかおっしゃっていただけるとエネルギーを進化するよう調整しやすいのでスムーズです。
私はそれをお手伝いしてくださってる高次元の存在に伝え、共同創造します。

しかし!!ここでトリートメント間隔を大幅に開けてしまうとまた元の状態に戻ってしまうので、不要なものを取り除く作業や、バランスをとる調整(一般的な施術)で終わってしまいます。
それでもクライアント様は満足してくださるのですが

私は去年瞑想により、12月にいらっしゃって下さったクライアントさまに特別なエネルギーワークをしました。

これには意味があり、12月に来るクライアントさまにだけが受け取れるエネルギーだったようなんです。

確かに何名か予定が合わなくなりキャンセルされました。
私気づいちゃったんです!
よく考えてみれば受け取って下さったクライアント様は皆毎月1年間通って下さってるクライアントさまではないかと。

私は皆さまの進化した姿を見届けるのがとても楽しいです。

続く…。


アロマテラピーサロン・ベティべリア
HP


ご予約フォーム
ご予約は↓こちらからお願い致します。

※ご予約はご予定がわかれば、なるべく2週間前までにお願い致します。
※第3希望まであると助かります。
※1週間以内に返信させていただきます🙇‍♀️

youtube
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全身アロマボディートリートメント90分の効果

2024-04-13 19:48:00 | トリートメント
本日のクライアント様。
子供の頃から体が弱く、脚の手術をしたりして小さな頃から脚を引きずって歩いたりして体が歪んでいるとおっしゃいます。

体中コチコチだというので、まずは視診でみてみましょう。





腰の位置はかなり違いますね。


右肩が上がってます。
肋骨の形もちょっと変。
湾曲、ねじれがはいってますね。


右肩が盛り上がってますね。

確かにかなり歪んでいます
エネルギーのバランスも悪いです

全身丁寧にトリートメントしました。




優しく少しずつ癒着してる筋膜を剥がします。凝りをほぐし、筋肉に話しかけます。

マイナスの思念体も取り除きます。
軸を整え、体左右が調和するようエネルギーのバランスを整えました。

結果↓


岩のように硬かった体は柔らかくなり、ほぼ真っ直ぐになりました。
まだ少しだけ盛り上がってるかも…

腰の位置はバッチリです

手の位置も真ん中です

お疲れ様でした♪

この状態だと月2回、少なくとも1回数ヶ月通っていただければ、深い癒しを経験できるでしょう

このクライアント様、1年間毎月通って下さるとのことなので高次元の存在と共に共同創造、オーラーからバッチリ気合い入れて整えて行きます

タッチセラピーとアロマテラピーとエネルギーワークの相乗効果で深い癒しを体感いただけます


アロマテラピーサロン・ベティべリア
HP


ご予約フォーム
ご予約は↓こちらからお願い致します。

※ご予約はご予定がわかれば、なるべく2週間前までにお願い致します。
※第3希望まであると助かります。
※1週間以内に返信させていただきます🙇‍♀️

youtube









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ADHD

2024-04-10 13:13:00 | ADHD 自閉症
私の娘はいわゆるADHDのグレーゾーン。

観察していると異常に糖分を欲する。
揚げ物も大好きだ。

それはなぜなのか?

私は彼女のために今は、砂糖や蜂蜜といった糖質を全てみつけられない場所に隠している。
なぜなら一日にして砂糖一袋や、蜂蜜が一本なくなるからである。

このことからも、やはり脳の主要なエネルギー源となるブドウ糖が通常の2、3倍必要になることが観てとれる。

私は今までなかなかそれが理解できずにいた。

隠しても隠しても探して食べてしまう。
言い聞かせても守れない。
目を盗んでは食べてしまうのだ。

砂糖をペロペロする娘をかなり叱ってきた。

だがある時悟った。

怒っても、叱っても無駄。

本当に脳に十分なブドウ糖が供給されてない状態にあるからこそADHDの症状がでることに。

彼女は甘いものを摂らないと塾で集中できず寝てしまうと言った。
しかし糖分を与えると、集中してるようにみえるが、部屋をかなり散らかすことも観てとれた。
私を困らせる衝動をとる。

だかそれは、やはり脳内の特殊な発達が原因だろう。

母親の胎内にいる赤ちゃんの時、または受精の瞬間に、父親から重金属を受けてしまうということがよくあることを知った。

その重金属は時には数百年、何世代にも渡り受け継がれ、体内にたまる傾向がある。
体外に排出する具体策が取られない限りだ!

つまり、遺伝ではなく受け継がれたもの。

私は毒性の高い重金属がどの程度、どの位置に蓄積されてるかで特殊な発達がされ、症状の度合いが分かれるのだと納得できた。

つまり特殊な発達のおかげで要らない重金属がなくなれば、特殊な能力を残し、問題に悩まされることなく、類まれなる能力を持つということになる。

それを観てみたくて、私は
毎日バナナは必ず食べさせている。

とにかく理想は小麦製品、グルテンを全て除去すること、穀物と糖分を与えないこと
なのだが、これが…なかなか難しい💧

リンゴ、バナナ、デーツ、ブルーベリーは食べさせるようにしてる。
本当は全部毎日食べさせたいくらい。

さつまいも、マンゴー、蜂蜜も定期的に食べさせている。

スピリルナ、コリアンダー、大麦若葉、果物の青汁は毎日用意するが摂取してくれないので💦工夫が必要であろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業時間のお知らせ

2024-04-07 10:26:00 | 営業時間



詳しくはこちらをご覧下さい。↓


アロマテラピーサロン・ベティべリア
HP

ご予約フォーム
ご予約は↓こちらからお願い致します。

※ご予約はご予定がわかれば、なるべく2週間前までにお願い致します。
※第3希望まであると助かります。
※1週間以内に返信させていただきます🙇‍♀️

youtube














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休み

2024-04-04 11:55:00 | 子供
春休み。
お子と何するか迷ったあげく、やっぱり食べることが大好きなので、食べ歩き❣️

成田山に行き、食べ歩きを満喫させました。

家ではお菓子やパン🥐を作ります。

マカロン、初めて作ったけど案外綺麗に焼けたかな。



パンも初めて焼いた割にはかなりいい出来栄え
パン大好物なお子も大喜び

お味もバッチリ
めちゃ美味しい

意外と簡単だし。
楽しい
娘もコネコネ大好きだし、親子で楽しめます♪

食パン🍞初めて作るのに早速自分流にアレンジ!
卵🥚使わず、バター使わずで、練乳とマヨネーズで作ってみたけど、これも成功
しっとりしていて美味しい
バターも卵も使わないのは経済的だし
これからは、もしまた作るならずっとこの作り方でいいな

こんな簡単に気軽にパン、大量に作れるならもぅ買う必要ないと思いました


今回の発見はハード系のパン、難しいと思ってたけど簡単に作れるとわかったので、唯一好きなパンのハード系をこれからも度々作ろうと思いました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする