アロマテラピーなら四街道 アロマテラピーサロン ベティベリア

癒しを通して、クライアントさんからよく質問されること
日々私が感じること、私の趣味などを紹介していきます。

国産レモン

2022-11-27 08:16:00 | お茶菓子
クライアント様から国産レモンをたくさんいただきました
私が毎朝肝臓浄化にレモン水を飲んでいるお話をしたからだと思います。
とっても嬉しいです😂
ありがとうございます‼️

なのでクライアント様の施術後の一服用にいただいたレモンを使って和菓子を作りました。
紫芋のきんつばとレモンを使った和菓子2種です
レモンの風味と酸味が爽やかさを引き立てます🍵

美味しく召し上がれ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロテイン

2022-11-27 00:57:00 | ライフ
最近飲んでいるプロテイン。
ホエイからヘンププロテインに変えたのだが、月経の時はやけに疲れる。
とにかく疲労感が半端ない。

集中力はある方なので毎日の作業、仕事には支障はない。
いつものルーティンは必ずこなす。

朝は2時間で洗濯、掃除、夜のご飯作り、余裕があればお客様の和菓子作りまで終える。
朝起きてからは、よーいスタート!と私なりの超特急で時間に追われるルーティンをこなす。
やりながらレモン水を飲み、30分後にセロリ搾り汁を飲み…と自分の食事をする。

仕事終わりは何もできなくなるので、何もしなくてすむようにする。というかどうい訳だか全ての動きがスローになってしまうのだ えっもう5分たったの?!的な…
とはいってもお子の、猫の世話はしなくてはいけない。
習い事の送り迎えもしなくてはならないし、ボー…とはできない。
改まって何かする時間はないので思いたったときに少しの時間があれば何かの合間に瞑想する自分がいたりする
考えながら観るみたいな。

そういえば最近常に何かしてるねって他者に言われたな…。
無意識にそうなってるってことなのか?

自分のポケっとする時間は皆無
子供に何が欲しいと聞かれても時間と空間としか答えることができない。

もっとリーディングしたいし、植物さんとも会話したいのに、目に見えない存在とも話すこといっぱいあるのにぃ
やっぱり何かの合間で愚痴る

少しの時間でも空けば爆睡
子供の歯医者の付き添いで待合室でも爆睡。
とにかく眠い。眠ってしまう。
まっ忙しい人って皆そうだよね

やはりホエイプロテインでないとスタミナの持久力は続かないことが月経期で判明。
今飲んでるのが終わったらホエイに戻すかな
やはりホエイが1番合ってるかも。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体にいい和菓子

2022-11-26 19:40:00 | お茶菓子
体にいい和菓子作りました♪
そのままでは寂しいのでデコ🌸しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重金属除去炒飯

2022-11-22 15:26:00 | ご飯
重金属除去チャーハン作ってみました。
ガーリックたっぷり、コリアンダーたっぷり、パセリたっぷり入れましたよ
食費ピンチの時にいいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお茶菓子

2022-11-19 09:11:00 | お茶菓子
本日の施術室の香りは柑橘系。
クライアントさまの施術後の一服は和菓子

桃山生地に、柚子の香り漂う柚子餡を入れました♪
わらび粉を使ったういろうは2種の味で召し上がれ

和菓子を召し上がりながら行うアフターコンサルテーションもまた癒しのひと時です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘンププロテイン

2022-11-17 19:43:00 | ライフ
毎朝飲んでるヘンププロテイン。
不味いけど飲めなくはない。
今まで飲んでいたホエイプロテインは甘すぎて気持ち悪かったので、それに比べたらこちらの方が断然マシかも。不味いけど。

栄養効果は高いのでこれからはこちらを続けるつもり。
スタミナも今のところ大丈夫
毎朝体のPh測ってるけど、かなりアルカリ寄りでいい感じです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きな粉アーモンドミルクわらびプリン

2022-11-16 23:40:00 | お茶菓子
きな粉アーモンドミルクわらびプリンを作ってみました。

お子がどーしても甘いのが食べたいというので。
今までは果糖で補っていましたが、糖分足りないのか?と思い黒糖を使って和風プリンを作りました。

ゼラチンや寒天は使用していません。
モチモチのぶるるんプリンです。

創作楽しいけど失敗もそれなりにあり…結構時間とられて面倒💧

体から重金属やウイルスなど取り除く食事の支度も私には大変に感じる
毎日時間との戦い。
朝から大忙し。
体を食事で浄化って結構大変です

最近はプロテインの種類をホエイからヘンププロテインに変えました。
体に合うかどうかはまだわからないけど試し中。
フラックスシードも摂りはじめました。
朝一のレモン水も、セロリの搾り汁も人参の搾り汁も大麦若葉の搾り汁もケールも頑張って続けています。
これ1年間続けるのキツイなぁなんて思いながら…継続は力なりだからとりあえずお子のためにも頑張りますが。

今のところ変化はよくわからないけど。
あるといえば、体の垢が緑色になったってことくらいかな。
耳鳴りも消えないしな…。

よくなることを信じて実践。
行動あるのみ!
頑張ります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロバイオティクス 収穫して食べました☺️

2022-11-11 23:56:00 | ライフ
スプラウトちゃん、ついに半分収穫して食べました☺️

洗っていない野菜表面で生きている「特別な高エネルギー」のプロバイオティクスを摂取するため洗わずに根も全部、祝福しながら食べましたよ🤗

そのため種を取るのが大変だった
でもとっても美味しかったです😋

腸に放出されると何十万という微生物は回腸まで到達し、ビタミンB12を産出し、善玉菌を増やし、消化と免疫力をあげます。 
発酵食品よりはるかに勝るそうです。

胃の塩酸の量を正常に戻し、腸からも重金属と害ある物を除去してくれます。

まだまだたくさん種あるからいっぱい育てちゃおう😆フフ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚いたことに!

2022-11-11 11:11:00 | ライフ
驚きの変化がありました。

先日久しぶりにアカスリを行いました。 垢って…白ですよね? が、

な、なんと垢が!
垢が緑色だったんです
体についてる水滴も緑でした

え? 
そんな野菜摂ってる?!
スピルリナかな?
それともセロリ?
アボカドとか?
大麦若葉も鮮やかな緑だしな…。
なんか…違う意味で健康になった気がする

これからも細胞ちゃんたちを笑顔にするため緑、摂り続けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫

2022-11-10 22:03:00 | ご飯
そろそろ明日あたり収穫かな?
今日のスプラウトちゃん
こんなに成長してくださった


ふたを持ち上げております。


葉っぱが開く瞬間もみれたし

大満足✨


こんなにたくさんきれいに成長するなら買わないで早くから育てればよかった
これからは種から育てて食べようと思います。

今日はお子が晩御飯を用意してくれました


女の子でよかった♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする