アロマテラピーなら四街道 アロマテラピーサロン ベティベリア

癒しを通して、クライアントさんからよく質問されること
日々私が感じること、私の趣味などを紹介していきます。

その後の容態

2008-08-30 17:27:12 | Weblog
その後の母の容態です。

少しずつ回復に向かっている母ですが、今は立ち上がる事ができるようになりました。
やっとこですが、歩くことも出来ます。
ただ、まだ下半身の痛みと足の痺れはとれていません。
でも、回復に向かっているのは確かです。
しかーし、少し動けるようになったと思ったら・・・

あれ!? 骨盤調整をしようと思ったらやけにお腹が出てるような・・・
首を引っ張ったらやけに重いような・・・

思わず母に「ねぇ、太った?」と聞く私。
母は「太ってない ・・・少しだけ太ったかな?」
私「・・・・」
私「間違いなく太ったよね。 あれほど骨に負担がかかるから太るなっていったのに
母「へへへへ・・(笑い) 元に戻っちゃった
私「な なぬ!?!?・・・・ 」
痩せたはずの体重が2,3日で5キロも戻っているというではではありませんか
もぅ、どういうこと

食意地が張っているのか、ストレスからなのか 
先が思いやられます  トホホ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで?!

2008-08-29 13:29:24 | Weblog
最近なんで!? と、思うことがあります。

私は時々ターミナルケアや病院で仕事をしていますが、最近になって頻繁に患者さんから辞めないでください。とか、いなくなったら寂しいです。とか、何かあるの? と、言われるんです。

えっ!? 何故に!?
だって、辞めるなんて・・ 言ってないのに・・・
辞めるなんていってませんよ。

自分をそんなに酷使する必要は無いんじゃないかな。 とか、
全ての人に癒しのお手伝いをする必要はないのだ。 と、思うようになってからは確かに心の中では病院は辞めよう! と考えています。

でも、心の中で思ってるだけなのにぃ
私はいたって普通です。
少しも変わりないつもりなのですが・・・

私の態度や発する言葉、雰囲気で何か感じるものがあるのでしょうか(?)
皆すごい・・・
心の中を読んでる。 ってか読まれてる?
えーーなんで?? ・・・ビックリです
本当に日々驚かされます。

うーん・・・・・・ なんで!? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願い

2008-08-27 15:41:32 | Weblog
シターヒーリングをお受けいただきましたクライアントさんにお願いしております。

シーターヒーリング、モニター価格での施術をお受けいただきました方は、お手数ですが施術を受けようと思った動機、受けているときの感想を一週間以内に。
受けた後の感想を一ヶ月以内にメールにて返答くださいませ。

よろしくお願いいたします。
感想込みの特別価格となっておりますm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思考

2008-08-27 13:39:12 | Weblog
私の口癖は、こうするべき、そうすべき、何をするべきか、どうするべきなのか。 でした。
でも「べき」 とは、人のために使う言葉で自分のためではないと、他者から教えられ気づかされました。
こうしたい、そうする。 が、本来でしょう。

私の思考が変わり始めてから、そういえば最近べきという言葉を発していない自分がいることに気がつきました。
確かに考え方も少し変わっています。

今までの私は、癒されたいと言っている多くの人を癒すお手伝いをするべきなのだ。という考えが常にありましたが、私に癒しの手伝いをしてほしいと求める人のお手伝いをすればいい。必要以上に全ての人の癒しのお手伝いをする必要はないのだ。と、考えるようになりました。

ヒーリングするにも本人の選択・意志を尊重しなくてはなりません。
いくらヒーリングしてもヒーリングでよくなる人は、自分は治るのだ。治るに値する。と思っていますし、理由は何であれ自分は病気になっていなければならない。と考えている人はよくなりません。
口ではよくなりたいといってても無意識(潜在意識)の領域でそう思っている人が実際いるのです。

クライアントの話に耳を傾けていると「けど」を使う人がなんと多いことか。
癒されたいんだけど・・・
けど。
けど、がつく人は、けど何かがあるのでしょう。

環境が・・・ 他者が・・・
と、皆さん理由となるものを述べてくださいますが、理由は何であれその根源にあるのは 私は癒されないのだ。 と、無意識に考えているとこにあるのだと思います。
今の思考が癒されない自分を創りだしてしまっているのでしょう。
ご自分の人生にご自身で責任を持ってください。

大いなる自己が自分の現実を支配しています。
自分が何を言ったかにしっかり耳を傾けていれば、自分の身の回りの出来事はすべて自分で創りだしているとわかるのではないでしょうか。

今、自分は不幸な状況に置かれている、と思うならそれをどんな方法にせよなんとかするのは自分です。
人生がただ勝手に動いているのではないのです。
自分が自分の人生に影響を及ぼす元となっています。
プラスのことをいつも口にしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交流会

2008-08-24 19:08:20 | Weblog
8月の交流会も無事終了しました。

ご参加くださいました皆様本当にありがとうございますm(__)m

新しく何かを発見された方、またはされなかった方もこれを機にますますエネルギーワークに興味を持っていただけたら嬉しく思います。

何か取り上げてほしい内容がございましたら、遠慮なくおっしゃってください。
また、こういうものを他者に試したいなどもございましたら、ご相談くださいね

9月も交流会を開催いたしますので、お気軽にご参加くださいませ。
リピーターの方も大歓迎です

感謝をこめて・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒーリング

2008-08-19 15:58:50 | Weblog
母の容態がよくならないので、私は何が原因なのか上にあがって聞いてみることにした。

見せられた映像は「??」

ん? 木!?
いや、違う。
これは血管か、神経かなんかの拡大図なのかな(?)
向かって右側が一部ボソボソになってるっていうかトゲトゲしてる。

うーん・・・ きっと神経なんだろうな。
とすると、神経が傷ついちゃってるってことなのかな??
だからレントゲンにも写らなかったとか?
・・・だとしたら、安静にしていればじき治癒力でよくなるってことよね。

でも、なんで神経が傷つく?
??? ・・・。

そうだよ、私は施術者なのよ。
私がみないでどうするよ。 と、いうことで
昨日から首の調整やら少しずつヒーリングを始めました。

早くよくなってくれることを祈ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありえないでしょ・・・

2008-08-17 22:28:03 | Weblog
母が寝込んでから10日経ちました。

今も立ち上がることはできません
車椅子にも座れないほど下半身全部に激痛を感じるらしいのです。

病院でみてもらっても、レントゲンを撮っても原因は不明・・・
痛み止めの注射も効かず・・・
そこで、かかりつけの病院から紹介された○王病院へMRIを撮りに行きましたが、お盆休みのため整形外科の先生がお休みで診察できず、寝たきりのお盆を過ごさせてしまいました。

昨日MRIの結果を聞きに病院を訪れたのですが、私は仕事があり父に頼みました。
かかりつけの病院にそっちにかかってもいいですからきちんと調べてもらってください。と、温かいお言葉をいただきました。 が、

MRIの結果は異常なし。
でも、かなり痛みをこらえてる母は先生に、痛いので何とかしてくださいと悲痛に治療を訴えると信じられない答えが返ってきたそうです。

「そんなこといわれても困るよね」

ぎょっ!? って感じじゃないですか!!
母と父はすごくビックリして開いた口がふさがらなかったそうです。
自分の耳を疑ったと言っていました。

聞いた私も 「 ・・・ 」です

えっ!?
だって医者だよね!?
何も言わなかったの!? と、思わず父に激怒です!!
父は俺も頭にきたけど・・・ と、診察もしてくれず、痛み止めの点滴だけ打ってもらって何も言わず帰ってきたそうです。

ありえなくないですか!?!?
少なくとも私の中ではありえないです
信じたくないですがそういう女医さんもいるのですね。
本当ビックリです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧血

2008-08-16 00:52:58 | Weblog
ここのところ、暑さと、忙しさと、寝不足と、栄養不足で貧血気味です

立ちくらみはもちろんのこと、椅子に座っていても一瞬目が回ることもあり・・・
私は7~8時間寝ないとダメな人なんですよ。
本当は理想10時間寝たい人なんです
なのにここのところ、ずっと4、5時間
正直・・・疲れたぁ~

心臓は時々ワンステップ遅れることがよくあり、不整脈
まぁ、いわゆるただの疲れですね
もともと、普通の人よりしっかり食べないと血が作られない体なので油断するとこうなってしまうんです

あぁーお肉食べないと 焼肉めいいっぱい食べたーいいぃぃぃぃ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫喫茶

2008-08-11 18:50:35 | Weblog
先日病院の先生に誘われ、猫喫茶というところに行ってきました。

正直な感想は面白くなかった・・・

猫が居る喫茶店なのですが、猫ちゃんたちは普段から触られまくられているせいか近寄ってもこず、近寄ってなでようとしても、触られるのさえ嫌みたいで、高いところに上ってお昼寝タイム

猫じゃらしで遊んであげようとしても興味もないといった具合で・・・

つまらなかったです。

やっぱ我が家の猫ちゃんが一番可愛いです。
目の輝きが違いました

どんなもんかと興味本位で行った猫喫茶でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑い

2008-08-04 00:00:04 | Weblog
最近妙ーに笑うことが増えました。
イライラすることも、まぁ多少なかれあるのですが・・
しつこくされることや、縛られることが一番苦手かな
は、さておき・・

笑うって言ってもお腹の底からなんです
おかしいのかな私って思うくらい最近ツボにはいります
入っちゃいけないところで入ってしまってる気がします
でも、とめられない・・・涙が出てくるほど、お腹が痛くなるほどおかしぃ

日常生活でも、仕事でもそうなのですが、感情を素直に表現してしまうというか・・
これもシーターヒーリングで感情の呼び覚ましや、思考パターンを書き換えたおかげなのでしょうか??
いつも冷静に客観的に一歩下がったところから観ていた私も、楽しさを共有する、分かち合うといった感情の呼び覚ましをしたからなのかもしれませんね。

クライアントさんにシーターの施術を受けていただいたときも、終わった後おかしくなっちゃって・・・
なんか愉快になっちゃったみたいでケラケラ笑ってるんです
えっ、そんないきなり変わった!? 変わっちゃうの!? って私の方がビックリしたんですけど、あまりの変身振りに私もつられちゃって・・おかしぃー

帰ってくるときとても愉快で、なぜか歩くのがゆっくりだったそうです。
とても気分はよい。とフィードバックをいただきました。

私も嬉しいです
今後が楽しみですね

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする