アロマテラピーなら四街道 アロマテラピーサロン ベティベリア

癒しを通して、クライアントさんからよく質問されること
日々私が感じること、私の趣味などを紹介していきます。

またまた曲げてみました

2009-12-29 00:05:28 | Weblog
またまた曲げてみましたよぉ。
今度はもうちょっと太いもので挑戦!
ばっちり「くし」曲がりました。

プラスチックと金属は比較的曲がりやすいようです。が、
木は・・・私はまだ曲げれません
えんぴつでチャレンジしているのですが、いまだに曲げれてませんね
生きている木を曲げるのは申し訳ないし・・・
鉛筆で頑張ってみます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業のお知らせ

2009-12-22 00:00:49 | Weblog
年末年始の営業のお知らせです。

12月30日(水)~1月3日(日)、1月9日(土)~11日(月)、16日(土)~17日までお休みとさせていただきます。

1月4日(月)から通常通り営業いたします。

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊かさと願いの現実化

2009-12-21 23:54:38 | Weblog
1月28日(木)、29日(金)の平日に豊かさと願いの現実化のセミナー開催いたします

豊かになることを拒む思考のブロックをはずし、豊かさを呼び込みます。
アットホームな少人数制のセミナーです

参加希望の方はベティベリアまでご連絡ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠隔ヒーリング

2009-12-18 00:06:14 | Weblog
新月の遠隔ヒーリングにご参加くださいました皆様、本当にありがとうございました。
このような機会をいただけたことに感謝しています。

個人差もありますが、数日から数ヶ月で効果が見られると思います。
ありがうございました。

感謝と光をこめて★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマトリ-トメント

2009-12-17 23:31:09 | Weblog
筋肉は触られるのがとっても大好き
アロマトリートメントはまさに筋肉へのごほうびです
筋肉ちゃんがとっても喜んでいるのがわかります
私もここのところ週に2.3回トリートメントをやってもらっていますが、おかげで超感覚も鋭くなってきたような気がします
エッセンシャルオイルは霊性を高めるのに大きな力になってくれます。
植物の力はすばらしい本当に偉大です
特にオオガニックのものは有機栽培でないものと比べるとエネルギーの強さの違いを感じます
香りも自然な感じで濃厚ですよね

やはりスピリチュアルな面、こころの面、身体を使ったアプローチの3パターンが自分を変えるためには必要なのでしょう。
この3つが揃ってこそなのだと思います。

私は最近本当に自分を(自分の体)を大切にしようと感じるようになりました。
今まではサプリメントを飲んだり、意識的に運動をしてみたりと思ってはいても、自分を大切にするって簡単なようで正直難しかったです。
他者のために自分の時間を必要以上に使ってしまったり、知らず知らずのうちに相手に影響されてしまっていたり・・・。
自分を大切にするということが本当の意味でやっとわかってきたような気がする今日この頃。
肉体をおろそかにしていると感覚が鈍ります。最近特にそう感じる私なのでありました。

アロマトリートメント最高
溶けていく感じ、植物のエネルギーと一体になる感じ、ぬくもり、深い眠りへと自然におちていく感じが、もうたまらない
私はされる側もする側も両方大好きです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな根が!

2009-12-14 00:56:56 | Weblog
植物の木の根を折ってしまってから反省の毎日と、後悔の気持ちでいっぱいでしたが、そんな私を元気づけるかのように新たな根が!!生えてきてくれたではありませんか

しかも両方から2本も
うぅーんかわいい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫弁当

2009-12-14 00:47:35 | Weblog
私は毎日職場にお弁当を作って持っていっています。
今までは自分の分だけでよかったのですが、今は2人分。
彼には簡単にできるキャラ弁で毎日味気あるお弁当をと、自分なりに工夫をしています♪
こんな感じにね

その他、車や飛行機、イチゴ、アヒルetc...と色々作りましたよぉ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な夢

2009-12-10 14:16:38 | Weblog
私はリアルな夢を見ることがあります。
だぶんただの夢ではないのでしょう。
そういった夢は起きたときに内容を細かく覚えているものです。

私がよく見る不思議な夢のひとつが、皮膚を再生してくれる夢です。
私は時々皮膚がただれてケロイドのようにボコボコになります。
痛くて夜も眠れない日々が続くときもありました。
そんなときに見るのが、夢の中で誰かが薬を持ってきてくれる夢です。

夢の中での会話はこうです。

「何かいい薬ないかな?」
「いい薬? 私持ってるよ。」
「えっ! 少し頂戴!!」
「いいよ。ぬってごらん。」

と、薬を取って少しぬらしてもらう夢です。
ぬっているその場から治癒していく不思議な夢です。

「あれ?今ぬったのに、もう治ってる!! えぇーすごい!!」
「ねっ♪ねっ♪すごいでしょ!!」

という夢。

目覚めてだたれてるところを触ると、皮膚がつるつるしていて・・・。
あれ? 治ってる!!

いつも究極になると夢の中で治してもらう私のなのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の調節

2009-12-06 15:06:52 | Weblog
私は日々悩みや悲しみを抱えている人、うまく自分をコントロールできないでいる人にふれあいます。

人は人間である以上、頭の中に必ずなにか考えています。
頭を静寂にさせることがいかに難しいことであるか、昔からよく知られています。

心の調節とは・・
心そのものを直視する。
雑念を取り払うことに特徴があるのです。

心、落ち着く音楽や自然の音を聞いて雑念を排除したり
花や線香などの香りの力をかりたり
呼吸の回数を数えることだけに注意力を集中させることによって雑念を抑えたりと色々な方法があるでしょう。

意識そのものはもともと風や水のようなもので、止まることなく自由自在絶えず流れており、そして変わっていくものです。
それゆえ物事に執着せず、ありのままに流れればよいでしょう。
しかしこれは心を放縦にさせることではなく、たとえれば意識はろうそくの火のように絶えず揺れ動いているが、いくら揺れ動いても火であることに変わらない、この変わらないものを直視するのが心の調節方法です。

人間は誰でも二人の自分がいます。

一人の自分はいつもわがままな表情で、つねに頭はフル回転の年中無休。
もう一人の自分は自己表現欲のない人で、めったにその姿を見ません。
しかし、一つ二つ、世のため人のために役立つことがある。
そのときに、たとえ一瞬でも言葉で形容できない気持ちの安らぎや生きることの喜びが、自然に湧き出しているのを実感したことがある。
これがもう一人の自分の本当の姿です。

人の気持ち、意識は空と海と同じです。
喜・怒・哀・楽、感情の移り変わりは激しいものです。
しかし、こうした気持ちの変化の根本としてのこころそのものには、いつも変わらないものがあります。

白雲と津波が現在の自分だとすれば、雲のさらなる上にあるいつも晴れて太陽の光が輝いてる大空や、津波のはるかな奥底に眠っている深い安寧の世界であることに少しも変わりはない深海には、もう一人の自分の姿が映し出されているのでしょう。
このもう一人の自分の存在がはっきり確認されれば、もう何も恐れることはありません。

問題。迷い。
本当の答えは各自が歩きながら自分で見つけるよりほかはないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプーン曲げ

2009-12-05 03:23:49 | Weblog
お風呂上りに何気に、スプーンを曲げてみました。
深いシータ波になりすぎ、半分寝ちゃったけどばっちり曲がりましたよぉ。
気づいたら意識を集中してから40分も経過していた・・・。

私のやり方(?)で合っているのかわかりませんが、私の曲げ方としては最初はスプーンから曲がらないという感じを受け取ったので、まずスプーンに曲がるという感覚感情を呼び覚まし、その後自分にも呼び覚ましてみました。
テレパシーでスプーンが曲がる感じ(イメージ)をスプーンに投影してから、意識をスプーンに溶け込ませる感じで、といっても分かりにくいですよね
分かりやすく言えば、曲がってる感触を体感する感じ。
あれ余計分からないかも(?)
自分とスプーンが一体な感じ。

あ、曲がる!って手ごたえ(感覚)があったときに、少し圧を加えたら曲がっていた。
イメージの中で曲げてたら本当に曲がっていて。
「・・・・・。」
「曲がったよぉ!! 大変!!みてぇぇえ!!」みたいな

で、慌てて主人に見せにいった
でも、疑り深い私は、本当か? と自分を疑い・・・。
もっとたくさん曲げなければ認識(信じられない)できないようです・・・ 
・・・。 どんだけぇ!?

イメージ(感触)としては飴細工を「むにゅー」って曲げる感じ。
興味がある方、お試しあれ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする