TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

バレエとタップダンス

2008-04-30 09:42:19 | Life



昨日は、バレエの発表会のアナウンスをしました。
いつもお手伝いをさせてもらっているMちゃんの
昨年9月の舞踊公演の際、ご依頼いただいたお仕事でした。
(詳しくはこちらを)



下は4歳くらい、上は中学生さんまで、60人ほどの大所帯。
小さいお子さんたちが多いと、本当に大変なのですが、
お母さんたち、そして先生のお友達の方たちの強力なサポートと
何より、先生のご指導がとってもよく行き渡っていて、
出番を待つ間も騒いだりすることもなく、
そして、皆さん、とてもしっかり踊っていました。
舞台袖から観させていただいて、
なんだかウルウルしてしまいました・・・



1部の全員おそろいの衣装・・・カワイイ・・・
「緊張してる?」とちょっと声をかけると、
「ううん!バレエだいすき!」と言ってくれたコもいました。



ちょっと大きいお姉さんたちは、みんなポワント(トゥシューズ)で
踊っていました。
ポワントって、履いて立つだけでも大変なんですよ~



出番を待つ、ゲストのバレリーナさん。
金平糖の精を踊ってくださったのですが、
それはもう美しかった・・・!

幼いころ、バレエがとっても習いたかったのですが、
イナカではピアノが精一杯・・・悔やまれます・・・



カーテンコール。
先生は、とてもとても素敵な方です・・・
そして、ご主人は、タップダンサー!
第3部は、ご主人とそのお仲間の方たちによる華やかなステージでした。



ご主人をはじめ皆様は、
北野武の映画「座頭市」のタップダンスのシーン・・・
TVでも繰り返し紹介されていたのでご記憶の方もいらっしゃると思います・・・
に出演していらっしゃいます・・・

バレエもタップダンスも両方観ることができ、
なんだか夢のような1日でした。

また素敵な出会いに恵まれました・・


元気が出る韓国の食べもの/街の風景

2008-04-29 08:29:35 | Travel

今日は韓国話題で・・・

何しろ、エネルギッシュなアツイ街という印象の韓国ですが、
目に入ってくる色が鮮やかなのも一因かも・・・



街を歩いていて結婚式らしき集団に出会いました。
花嫁さんのチマチョゴリのキレイなこと!
そして、その鮮やかな色に負けないくらい、とっても美人でした・・・



ホテルのショップでみかけたケーキ。
なんとなく、日本のものとは形が違いますね・・・
大きく違うのは、サイズが大きめということ!
ロールケーキも、えっ!という太さと長さでした。
韓国の人たちは、モリモリよく食べるらしいです・・・

さて、1日目の夜、お肉をこれでもかと食べた後、
弟のギホンが、「もう1軒」と言って連れて行ってくれたカフェ風のお店。
例の通り、壁の文字も全てハングルだし、何もわからないので、
2人におまかせしました。

そして、運ばれてきたのが、



ギホンが好きだというコルベンイムチム。
つぶ貝と、きゅうりやにんじんやネギなどの生野菜を、
コチュジャンや粉とうがらしなどを用いた
辛い薬味だれであえた料理です。
干し魚も入っていました。



わー!真っ赤!

見ているだけで元気が出ます・・・
これは、最初は甘いのですが、あとから辛さが広がって、
私にはとてもおいしかったけれど、
おそらく、辛いものが大丈夫な人にもかなりな辛さ・・・

そして、キムチ豆腐



何人前かはわからないのですが、
何しろ全体的に盛りが多いような気が・・・
これは、優しい味でした。
お豆腐は、温めてありました。

私たちは、かなりオナカがいっぱいで、
少しずつしか食べられませんでしたが、
ギホンは、モリモリ食べていました。
食べ盛りだからかな・・・


辛さと真っ赤な色がなんだかなつかしく思えてきました・・・


トスサラダでヘルシーに

2008-04-28 08:48:08 | Gourmet-Cooking

トスサラダ・・・ご存知ですか。

Tossed ・・・つまり軽く和えたものを指します。
ドレッシングをかけるのではなく、
好きな野菜をボウルに入れて、ドレッシングであえるのです。



こうすると、ドレッシングが驚くほど少ない量で済むので、
とてもヘルシー・・・
しかも、味がまんべんなく行き渡っていてオイシイ・・・
最近はもっぱらこれに凝っています。
きょうあんずちゃんプレゼントのトングが大活躍!

今回のドレッシングは・・・

まず、あらかじめ別容器で混ぜておいた
バルサミコ(白)+粒マスタード+ハニーマスタードと、
オリーブオイルを、ほんの少し野菜に直接かけて、Tossed。
ステーキに使うスパイスとこしょうで味をととのえました。



おいしいサラダのコツは、
野菜をしばらく氷水につけてパリッとさせた後、
水切りをしっかりすること。

このひと手間で、サラダもゴチソウになりますよ。


○○を使った発酵いらずのパン

2008-04-27 09:47:05 | Gourmet-Cooking

インターネットというのは本当に便利なもので、
あらゆる情報を提供してくれます。
これは、ウラワザを紹介してくれるTV番組のサイトから・・・

あるものを使うと発酵時間なしでパンが焼けるのです。

それは、絹ごし豆腐!



水切りしない絹ごし豆腐100g
を軽くつぶし、
とき卵1個分、強力粉200g、ベーキングパウダー小さじ2、
砂糖、サラダ油各大さじ1、塩小さじ4分の1
を加えてこねて種を作り、あとは焼くだけなのです。
(スミマセン!強力粉の分量・・・100gじゃなくて200gでした!)


今回は、6等分にし、
作ってあったツナチャプチェを入れておかずパンにしました。



180度で20分焼いたらこうなりました。
ちょっとこげてしまいましたが、ちゃんとふくらんでいます!
なぜだかわかりませんが、これは本当に簡単!



幼い頃、母がよくパンを焼いてくれたのですが、
生イーストを使い、前日の夜から用意をして、発酵させたり、
本当に手間がかかっていたのを覚えているので、
目からウロコの方法でした・・・

他にもレトルトのおかゆを使う方法などが紹介されていたので、
また時間のある時に作ってみたいと思います。


さくら海老とニラの卵焼

2008-04-26 08:46:29 | Gourmet-Cooking

3日間の展示会も無事終了・・・
いつも様々な展示会に関わりますが、その度に、
自分個人では絶対に知ることのないであろう業界に
ちょっとだけ足を踏み入れることができます。

今回は、別珍やコール天の生地を作る技術の実演を見ることができました。
別珍やコール天は起毛した生地です。
普通の平らな生地を、針のような器具を使って起毛させていくんですよ。
現在は機械を使うので、この職人さんは今はほとんどいないそうです。
写真がないのでわかりにくいかもしれませんが、
何しろ、感動する素晴らしい技術でした・・・
また新しい世界を知ることができました。

さて、今日からはまたいつものブログに戻りますが、
数人の方から、韓国ネタのリクエストもありましたので、
また順次ご紹介させてください。
(ネタはたくさんあるのです・・・)

さくら海老・・・いまが季節ですよね。
釜揚げしたものを冷凍してあったので、
チャプチェに使ったニラの残りをあわせて、卵焼を作りました。



さくら海老はそのまま入れてもよかったのですが、
全体的にさくら海老の味がするように、と、
食感を合わせたかったので、フードプロセッサーでガーしました。



味付けはシンプルにお塩と砂糖。
例によって目分量なので、
お砂糖がちょっと多目になってしまいましたが、
甘めもそれなりにオイシかったです。




さくら海老の香りが口の中に広がりました。
春ですねぇ・・・