TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

細切りじゃがいもと豚肉いため

2013-05-31 07:30:00 | Business

昨日は、バタバタして、ブログ更新できず・・・
大丈夫です。フツーに元気です♪

梅雨に入りちょっとユウウツですが、
週末はちょっと色々なことが目白押しなので、前向き前向き!

さて、食いしんぼう日記は、新じゃが第3弾。
千切りにしたじゃがいもと、
塩麹でモミモミしておいた豚肉をシンプルに炒めました。

フライパンにオリーブオイルを多めにひいてよく熱したら、
じゃがいもを投入。
しばらくさわらないでおきます。
こうすると、下の方が蒸し焼き状態になり、
はやく火が通りますよ。



味付けはハーブソルトとブラックペッパーです。



塩麹の豚肉がいいアクセントです。
じゃがいもはホント万能ですね~


豚照り焼き

2013-05-29 07:30:00 | Gourmet-Cooking

関東は今日にも梅雨入りしそう・・・
サワヤカな5月が終わってしまった~
これからムシムシの季節です・・・
早く夏が来ないかなあ~



さて、久しぶりの食いしんぼう日記は、照り焼き。
豚バラ肉のかたまりを買ってあったのですが、
たまには和風の味付けに・・・

脂の部分を取り除き、一口大に切って、
おろしにんにく、おしょう油、お砂糖、お酒でモミモミして1時間ほど。
厚みがあるので、蒸し焼きにしてしっかり火を通します。



つけあわせはゆでキャベツと大葉。
大葉はウチのハーブガーデン製です~

漬け込み時間が短いにも関わらず、
なかなかよく味がしみてオイシイ~
にんにくはちょっとにおいが気になるのであまり使わないのですが、
こういう味付けにはやっぱりあった方がいいですね。
おいしくいただきました♪


おうちBBQ

2013-05-28 08:17:35 | Gourmet-Cooking

煙の少ないBBQの道具があると知って、
せっかくウッドデッキがあるからと購入~
暑くなる前で蚊など虫くんが出ないこの時期、
風もおだやかだったので、今日しかないと実行しました。
お客様をおよびするにしてもとりあえず試しておかないとね。

購入したのは、ロータスグリル



乾電池でファンが回り、風を起こしてあっという間に炭に火がつくことと、
煙がほとんど出ない・・・らしい・・・
ジェル状の着火剤を使いますが、ホントにすぐ火がつきました♪



ちょっとオシャレな七輪って感じかな~
ノンビリ焼きながら食べるのがいいかもです。

使ってみなければわかりませんでしたが、
小さい食材だと、網の間隔が広いので下に落ちちゃう~
お餅用の網とか乗せた方がいいですね。

でもホント煙が出ない~
煙が出る仕組みは、お肉などの油が炭にかかるから。
これは、炭がフタつきの容器に入っているので、油がかからないのです。
なかなか考えてありますね~



まあ、ウチは、隣のお宅とも離れているし、
目の前が畑だから煙が出ても大丈夫なんですけどね~

夕暮れもまたいい感じ。
静かだし、なんだかリゾート気分でした。
都心に通うのはちょっと大変なんですけれど、
こんなこともできるので楽しいです~♪


おいしいチョコレートとワイン

2013-05-27 07:45:18 | Life

月曜日~
今朝は、私が会社の女子部でランチのため、お弁当をお休みさせてもらったので
のんびりなはずだったのですが、やっばりバタバタ~(^^;;
朝は一日のうちで一番緊迫してますね~



さて、先週は、ちょっとしたお誘いがあり、女子会に参加しました。
ベルギーに旅行したお友達からチョコレートをいただいたので、
おいしいワインでも飲みながらいかがですか~?
行く行く~!
訪れたのは、メンバーの人が行きつけのイタリアン。
サラダに始まり、チキンの香草焼き、ホタテのオーブン焼き、生ガキなど
どれもかなりのおいしさ♪
パスタもおいしい~



そして、行きつけですから持ち込みもOK~
レオニダスのチョコレート♪



デザートはコアントローがかかったバニラアイス。
これもまたワインに合うんですよね~(^^)
どれもワインにピッタリなものばかりで、ちょっとノミスギたかも(^^;;
座っていたわけでもないのに、ボンヤリして最寄り駅を乗り過ごし、
上り電車が終了していて、
ダンナさんにちょっと先の駅まで迎えに来てもらうシッパイをやらかしました~
ダメダメです~(・_・;

そんなこともありましたが、
気を遣わなくていいお友達との時間は何より癒されますね。
ありがとうございます~♪
また計画しましょう。
そして今度は迷惑かけないようにちゃんと帰ろう~(^^;;


香りも楽しみました

2013-05-26 09:45:58 | Life

あ~昨日もブログをお休みしてしまいました~最近ダメダメです(^^;;

先週、バラ園を見に行こうとして、大渋滞にはまりあきらめたお話はしましたが、
せっかくハイシーズンなのだし、リベンジしようということに...
ダンナさんが調べてくれたのですが、この時期の土日は朝6時に開園しているらしい!
そこまで早くは出かけられませんでしたが、8時到着を目指しました。
駐車場はすでに車がたくさんでしたがなんとか入れてホッ(^^)
訪れたのは、千葉県八千代市にある京成バラ園。
広大な敷地内に植えられたバラたちは正に今が見頃で、
本当に美しくてタメイキが出ました。
夢中で写真を撮り、気がつけば2時間経過~

バラは、朝9時ごろが一番よく香るって知ってました?
園内のベンチにちょっと腰を下ろすと、あたりはいい香りでいっぱい♪
癒し効果ですね~
こんな近くにいながら、ダンナさんも今まで訪れたことがなかったそうです。
母親を連れてきてあげればよかったなあ...そうだよね~
仏壇に写真を飾って報告しましょうかね(^^)

帰る頃にはどんどん人が増えてきて、
のんびり写真を撮れる感じでもなかったので、やっばり早く来てヨカッタ~

毎年の恒例行事になりそうです。

後日、一眼で撮った写真を紹介させてください。ホントキレイなの♪