TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

たけのこごはん♪

2012-04-29 06:39:35 | Gourmet-Cooking

昨日は、初夏らしい本当にいいお天気でした。
ちょっと買物に出かけましたが、風が気持ちよかった~♪

さて、今日の食いしんぼう日記は、たけのこごはん。
産直ショップで連れ帰ったたけのこは、
半分はおさしみで食べましたが、
やっぱり、たけのこごはんは、はずせないかな・・・

お米2合に対し、おしょう油とお酒とみりんが各大さじ1、
塩少々とあとはだし汁で炊きます。
いろどりにニンジンを入れました。



デキタ~



菜の花添えて・・・



・・・ですが、ちょっとうす味って感じだったので、
おしょう油の分量がもう少し多くてもよかったかもしれません。
とはいえ、たけのこのいい香りがごはんに移っていてオイシイ~
パンもいいけどやっぱり日本人はごはんよね~♪


オイシイお豆腐のあえもの

2012-04-28 09:10:24 | Gourmet-Cooking

一週間が終わりました。
世間は今日からゴールデンウィークですが、
ウチは、どこに出かけるでもなくフツーの毎日です。
でも、お休みというのは、お弁当がないのでだいぶ気がラクですね~♪

さて、食いしんぼう日記は、お豆腐。
お料理上手のお姉さんから、オイシイお豆腐をいただきました。
染野屋といって、移動販売のお豆腐屋さんです。
せっかくなので、そのままシンプルに食べればよかったのですが、
ダンナさんがザーサイ豆腐が食べたいと言って
ザーサイを買ったところだったので、
あえ豆腐にすることにしました。
お豆腐は朝からしっかり水切りをして、
中華クラゲ(残りもの)ときゅうり、そしてザーサイにお酢を少し足し、
やさしくあえます。



デキタ~どう見てもお酒のおつまみ・・・アハハ・・・



お豆腐が濃厚な味でしっかりしているので、
ザーサイや中華クラゲに負けてません~オイシイ~
アリガトウゴザイマシタ・・・

最近は、お姉さんにオカズをいただいたり、
手作りのお菓子をいただいたり、お世話になってばかり。
手抜きダメダメ主婦です・・・


カレードリア♪

2012-04-27 07:30:00 | Gourmet-Cooking

カレーって、少し作ってもおいしくないので、
たいていたくさん作りますが、
何日か食べるとやはりあきるので、
冷蔵庫で保存しておきます。
またカレーライスで食べるのはなんとなくイヤなので、
何かアレンジを・・・
・・・ということで、今回は、カレードリアにしてみました。
料理といえるようなものではないですけれど・・・



ゴハンは玄米にして、
上からあたためたカレーをかけ、チーズをトッピングして、
180℃のオーブンで20分。



チーズとカレーが合うなあ・・・
カンタンなのですが、けっこうオイシイです♪


鶏もも肉の塩こうじ漬

2012-04-26 06:45:59 | Gourmet-Cooking

ためしに買ってみた塩こうじ。
これがとっても好評でして、どんどん使っています。
自分で作ればいいのですけれど、
いま、ちょっと落ち着いてそういうことをしている余裕がなく・・・
少ない量のものを買って使い切る方がいいし・・・と負け惜しみ・・・

今回は初めて野菜以外に使ってみました。
鶏もも肉にまぶして2日ほど・・・



あとは焼くだけです~カンタン・・・



お肉はとてもやわらかくなってるし、
よく味がしみているし、これはスゴイ・・・
よく漬け込んでカラアゲにしてもおいしそうです。
今度はお魚でやってみよ~♪


タコときゅうりのあえもの

2012-04-25 07:30:00 | Gourmet-Cooking

昨日は、一気に初夏という感じでしたね~極端・・・
まあでも気持ちいいし、洗濯物がよく乾くし、
手抜き主婦にはウレシイ限り・・・

食いしんぼう日記、お酒のおつまみが続きます~
ゆでダコときゅうりがあればスグできて、
箸やすめにちょうどいいメニュー。



タコはときゅうりは薄切りにします。
あとは、おろししょうが、めんつゆ、お酢、ゴマ油であえるだけ。



タコも特にお高いものでなくスーパーので十分。
ダンナさんにもおおむね好評♪
安上がりな私たちです~