TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

月曜日はギョウザが半額ですよ

2008-10-31 10:00:02 | Gourmet-Restaurant

国際フォーラムでの、2日間のイベントが、無事終了しました。
会期としては、2日間は短い方で、
しかも開催時間も10時~17時ということで、
他の展示会に比べると、私自身は少し気が楽でしたが、
でも、総合プロデューサーの専務や、ステージ担当の社長は、
何かがあってはいけないので、大変だったと思います。
これで、やっと9月からの忙しさからは開放されるので、
2人には少しノンビリしてほしいと思います・・・

さて、週始めに、フードコーディネーターのYちゃんと行った
餃子の大陸のお話。
おそらく10年ぶりくらいで訪れたのですが、
お店の中は、キレイに改装されていました。
以前の庶民的な雰囲気も好きだったけどな・・・



注文を聞きに来てくれた女性の顔には見覚えが・・・
なんだかうれしくなりました。
大陸のギョウザは、ニンニクを使っていないのが特徴。
種類も様々で、焼き、蒸し、水・・・
それぞれ中身が違うんですよ。



まず、昔から変わらないメニュー、
中華サラダ・・・白菜を使っているんです・・・
を注文しました。
昔のメニューには、「涼菜(リャンツァイ)」と書いてありました・・・
そして、ギョウザは、
オーソドックスな、焼き(豚肉)、蒸し(海鮮)、
そして、Yちゃんセレクトの坦々水ギョウザ(海鮮)を・・・



やっぱりおいしいなあ・・・
いくらでも食べられそう・・・



さて、インターネットで調べたところ、
ギョウザ半額、というクーポンがあったので持参しましたが、
前出の女性が、「あ、月曜日はクーポンなしでも半額ですので・・・」
わーい・・・
でも1皿だよね・・・とYちゃんと話しましたが、
どうやら何皿頼んでもギョウザは半額だったようです。
これはかなりオトクかも!



他にも、ちょっと珍しい
金針菜・・・ユリの花のつぼみだそうです。
の炒めものもいただきました。

メニューにはミリョクテキなお料理がイッパイでした。
ブログ仲間のグルメなau*ちゃんの情報では、
蟹レタスチャーハンがオイシイということなので、
次の機会に食べてみたいと思います。


注目は米粉...

2008-10-30 07:57:37 | Business
イベントの1日目、なんとか無事に終了しました。

ほとんど運営事務局にいますので、あまり会場内を見て回ることもできなかったのですが、すぐ近くのブースでは、米粉パンの試食をしていたり、米粉の麺などの展示もありました。米粉のパスタなどもあるようです。
小麦価格高騰の折、ヘルシーなお米が注目されるのは、私にとってはとてもウレシイことです。
あと1日、ガンバります。

オイシイものを少しずつ

2008-10-29 10:08:16 | Business
国際フォーラムでのイベント本番は、今日と明日の2日間です。
昨日は、準備でやり残したこともあったのですが、とにかく21時に完全退館で施錠なので、どんなに遅くても21時には終わります。

代々木上原在住のYよちゃんと一緒でしたので、ゴハンを食べて帰ろうということになり、すぐ近くのニューズデリに入りました。
シモキタにあった頃はよく行ったのですが、今はなくなってしまったので久しぶりでした。
このお店は様々な種類のデリを選んで少しずつ食べることができ、しかもリーズナブルなので、なかなかいいのです。
スパイシーなタンドリチキンや、サーモンのマリネなど、どれもおいしかったです。
Yよちゃんは、私のことを知っている仕事仲間に声をかけてくれて、たくさんリサイタルに連れてきてくれたのでした。シアワセものです...
いつも話はつきないわけですが、翌日も早いので、早めに帰りました。
2日間ガンバります。

久しぶりに食べました

2008-10-28 08:00:50 | Business
今日から3日間、国際フォーラム通いです。
農業のビジネスに関する技術の展示会。専門家はもちろん、私のような一般人にも面白い展示会です。
国際フォーラムという展示会場は、ビッグサイトなどと違い、たとえ運営サイドのスタッフであっても、朝8時からしか入れないので、今回は宿泊せず、通います。

さて、昨日は、先日結婚したフードコーディネーターのYちゃんと会いました。
どこにしようかな、と考えた末、新宿に勤めていた頃よく行っていた、餃子がおいしいお店、大陸に行くことにしました。ここの餃子は、ニンニクを使っていないので、アッサリしてオイシイんですよ。
本当に久しぶりに食べましたが、相変わらずおいしかったです。また後日詳しく報告します...

Yちゃんとは、パーティの時にはゆっくり話ができなかったので、結婚式のエピソードや、ビザを取得する大変さや、飲食業界の面白い話や、その他私の近況も含めて、ずっとしゃべり通しでした。Yちゃんの話は、いつも思うことですが、どんどん引き込まれていく感じ。上手なんです...

パーティの時の写真を渡したのですが、とても喜んでくれました。私のブログもご家族やお友達に紹介してくれたそうで、こんなに喜んでもらえてホントによかった...

彼女からは、またまた素敵な手作りのケーキと、ご主人がニューヨークから持ってきてくださった、オーガニックのチョコなどをいただいてしまいました。

ハッと気がつけば、Yちゃんが帰るのにギリギリの時間!挨拶もそこそこにそれぞれ家路につきました。
ニューヨークに行く前に、もう1回くらいは会おうね...

サラダのトッピング

2008-10-27 09:08:00 | Gourmet-Cooking

ほとんど毎日サラダを食べます。
ドレッシングは、ノンオイルが低カロリーでよいように思いがちですよね。
生の野菜は、酵素がたっぷりなので、たくさん食べた方がいいのですが、
油とともに食べないと、体を冷やしてしまうんですよ。
体を冷やす→代謝が悪くなる・・・

油は、新鮮でいいものを使います。
よい油は、脂肪も一緒に流してくれます。
私は、もっぱらエキストラバージンオリーブオイルですが、
エゴマ油などもいいそうです。

時々、食感を楽しむために、ナッツなども入れますが、



油で揚げていない、素焼きのものを使っています。
悪い油はなるべく体に入れない方がいいので・・・



今回は、サラダほうれんそうときゅうりで
グリーンサラダ・・・



葉ものの野菜も、レタスなどよりは、
色の濃い、サニーレタスやほうれんそうなどがいいようです。