TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

だし炊きたけのこごはん

2015-04-30 07:41:53 | Gourmet-Cooking

おはようございます。
昨日はなかなか気持ちのいい1日でしたね。
夕方からウッドデッキでビールでも飲めればサイコーだったんですが、
お仕事だったのでそういうわけにもいかず~
GWの間にできればいいかな♪

さて、今日はたけのこごはん。



たけのこごはんにも色々ありますが、
まずはシンプルに白だしとお酒だけで。
お米2合は、
といでからお水につけて20分、ざるにあけて15分。
白だし大さじ2、お酒大さじ1を加えて2カップにしたお水で炊きます。



ちょっと薄めの味で、たけのこの香りと食感を楽しみます。
まだまだ旬の時期は続いているので、
たけのこ料理、色々作りますよ~(^^)


元気になる韓国料理

2015-04-29 09:04:23 | Life

おはようございます。
グズグズしている間にこんな時間になってしまいました~
今日は先生訪問と生徒さんのレッスンのため、
出かけてきています。
帰りは夜になるため、
せっかくのお休みなのにダンナさんはほったからし~スミマセン



昨日は、先日会えなかった
今月お誕生日の友人に時間を作ってもらってランチ。
提案してもらった韓国料理で即決しました♪
新大久保のおんどる。
こちらは、以前にも訪れたことがあるんですが、
ホントにおいしいの(^^)
赤いものばかり、とてもおいしくいただきました。



ビックリしたのは、平日の昼間、それもお昼どきははずしているのに、
街がものすごい人でごった返していること。
韓国パワー恐るべし(^^;;
久しぶりに会って、お誕生日プレゼントを無事手渡し、
仕事の話やプライベートの話イロイロ。
気がつけばたくさんいたお客さんが2組くらいになってました~
食事の後は、詳しい彼女に色々教えてもらって、
韓国海苔など購入♪
おいしいところがあるんですね。
新大久保って昔は中華料理店とかあったけど、いまは全て韓国!
パワフルな街を堪能できました~ありがとう♪


新じゃがでコンソメポテト

2015-04-28 07:35:44 | Gourmet-Cooking

おはようございます。
昨日は、週明けということもあって、
お仕事が終わらず、
というか能力がないから時間かかっちゃうんですよね~
ダンナさんよりも帰宅が遅くなり・・・
ハー・・・
メイワクかけないようにもっとがんばらなきゃ・・・

今日の話題は、新じゃがの食べ方。
コンソメで煮てから、
ハムと玉ねぎと一緒に炒めました。



10分くらいでできてカンタン~
作りおきもできます。



コンソメの味がしみてオイシイ~
じゃがいもを大きめに切ってあるので、
ボリュームもたっぷりです♪


春のコンサート 男性Week♪

2015-04-27 07:45:57 | Life

おはようございます。
新しい一週間が始まりました。
そして早くも週末はゴールデンウィーク。
今年はお出かけの予定はあまり作らず、ウチの片付けをする予定。
いったい何年越しなんでしょか~っ



さて、この週末は、2日間ともコンサートに出かけていました。
土曜日は、同じ門下の癒しキャラYちゃんのご主人のテノールコンサート。
音楽家夫婦なんてステキでしょ♪
ウチからそれほど遠くない場所にある、
素敵なサロンでのコンサートでした。
トスティなど、イタリアの歌曲をたくさん勉強されたというご主人の声は、
柔らかくて優しくて、
しかもお人柄がにじみ出る素敵な演奏でした。
大学受験の自由曲に選んだ歌もプログラムに含まれていて、
とっても懐かしかったです。
トスティ、また歌いたくなりました。
コンサート後は、懇親会にも参加させていただき、
新しい出会いもたくさんあって、楽しいひとときでした。
変わって昨日は、
大学の同窓生によるコンサート。
もともとはピアノ科の3人で始めたのですが、
昨日は、彼女たちと同学年のバリトンKくんがゲスト出演。
前半は、美しい音色のシューベルト、キラキラしたグリーク、
重厚感のあるブラームスのピアノソロを聴き、
後半は、Kくんの素晴らしい演奏とトークを楽しみました。
ピアノは彼の奥さん、こちらも音楽家夫婦です。
彼は日本の声楽界でトップで活躍している人なので、
魅せ方聴かせ方全て心得ていて、圧巻という感じでした。

普段、私が行くコンサートにはたいてい付き合ってくれるダンナさんですが、
女性のコンサートが多いんです。
この週末は、思いがけず男性Weekで、
新鮮~♪と言っていました。

私自身は色んな刺激を受け、
歌いたい気持ちがフツフツ~(^^)
大きなリサイタルではなく、
気軽に聴いてもらえるサロンコンサートなんかできたらいいなあ~♪
と思っています。


今年も植えました

2015-04-26 09:47:11 | Life

おはようございます。
いいお天気が続いてウレシイですね~♪
お休みで気がゆるんでやっぱりブログはお休み~
今週末は、コンサートコンサート・・・
昨日はテノール、今日はピアノとバリトン・・・
詳しくはまたご報告します。

さて、今日はこの頃の庭の様子。
芝も緑になってきました。



おととしから植えているオステオスペルマム。



全く世話をしていないのに
どんどん増えてしっかり花を咲かせてくれます。
今年は、同じような種類の黄色いのも植えました。



ゼラニウムの横に植えたのは、
イタリアンパセリとレモンバーム。
陽当たりと風通しがいい場所がいいらしい。



そして、今年は、早くもトマトを植えました。
手前が中玉の赤。
向こうが黄色のミニトマトです。
すでに花を咲かせています。
うまく実をつけてくれるといいな・・

全ての植物がどんどん緑になったり、花を咲かせたり、
嬉しい季節です。