TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

結局ここに行っちゃう

2022-09-30 08:02:00 | Life
おはようございます

あたりに
キンモクセイの良い香り♫

ここ数日で
一気に香ってきましたね


お仕事は
なんだか
果てしなくやることがあって
どうしても
早く帰れない
つくづく
能力のなさを感じます(T_T)


週末は
コンサートのスタッフ
コーラス教室

(^^;;

なかなか
ホッとできない日々が続きます

しかし!
ここで体調崩したら
たくさんの方に迷惑がかかるので
気をつけます

PCR検査はクリアしているので
そこは安心かな



一昨日のコンサートは
マチネでした
終わってもまだ明るいのが
嬉しいね

ダンナさんとのウチアゲは
ここに行くことに決めてました

安定の
鳥ぎん〜♫

ホント
ナントカのひとつ覚え

ここの焼き鳥は
日本一だと思ってる(^^;;

生ビールも美味しい
そして
私はあんまり食べられないけど
ダンナさんお気に入りは
もつ煮込み

ゴロゴロ入ってる
ニンジンとか
大根とかは
食べられるよ

早い時間なので
お客様もそれほど多くなく
ゆったりしてて
いいわ

釜飯は
秋限定のこちらにしてみました

生のお米から炊いてくれるんですよ

お芋や栗
秋が詰まってました


お野菜だけなので
ちょっと物足りなさが...

お肉が入ってた方がよかったかな

まあそれでも
美味しくいただき
大満足

良いウチアゲになりました(^^)


ようやく
台風を心配しなくてよい
週末になりそうですね

秋を満喫できる
日々でありますように♫

終わった〜

2022-09-29 08:20:42 | Life
おはようございます

昨日
1月から延期になっていた
コンサートが
ようやく行われ
無事に終了しました

私たち歌い手は
自分の分だけ歌えばいいのですが
ピアニストの方は
全員分弾くわけで
リハーサル含め
結局本番を2回通すことになるのです

いつも
そのエネルギーに感動します

感謝です

自分はといえば
仕事や色々なことがある中で
これが精一杯
まだまだです

夏の南会津講習会での
講師の先生が
聴いてくださっていて
ずっと良くなったと
おっしゃっていただいたのが救い

がんばらねば


そして
今日からは
お仕事がんばらねば

しはらくは
お仕事の人になります
9月
本当に色々あって
泣きそうでしたが
家のことや買い物や
グチ聞き係
車の送り迎え
荷物も持ってくれる
ダンナさんには
甘えっぱなしです
本当に感謝m(__)m

秋限定のこちら

2022-09-27 07:54:00 | Gourmet-Cooking
おはようございます

いいお天気続いて
うれしいね


いよいよ明日は
1月から延期になっていた
コンサート

ゆっくり
準備をしたいところですが
仕事が...(T_T)

いや
スケジュールを入れたのは自分
自己責任です

来年は
自分にとって何が一番大切かを
よく考えて
行動しなきゃ



細々営業の
おうち居酒屋

秋になり
この時期限定の
おいしいお豆の季節到来♫

ゆで落花生〜

やわらかい落花生なんて

と思うでしょ

これがね
ホントおいしいの

千葉に住むまで
食べたことなかった

そして
落花生にも
色んな種類があることを知りました

千葉に長年住んでる
ダンナさんも
結婚するまで
食べたことなかったらしい(^^;;


これは小粒だけど
味が濃くておいしい
Qナッツ

圧力鍋でゆでます

落花生の重さの3%のお塩と
ヒタヒタの水を入れて
高圧5分で
できあがり

美味しいわーー
秋だわーー

食欲の秋

ですね\(^^)/

久しぶり金兵衛

2022-09-26 08:47:00 | Life
おはようございます

いいお天気
秋晴れだ♫


昨日までの展示会
皆様のおかげで
無事に終了しました

これで
音楽含めて
同時進行が
5つから3つに減りましたよ


明後日はコンサートだっ
がんばらねば


昨日は
お弁当をいただいて帰りました

久しぶりだよー

現場弁当の
上位にランキングしている

金兵衛

お肉もあるんだけど
やっぱりお魚よね

メインは
メロって魚の
西京味噌漬け

その他のおかずは
変わってる感じではないけど
美味しそう

ダンナさんと
あれこれ話をしながら
美味しくいただきました(^^)



なんだかネムイけど
今日も1日がんばろー

4年ぶりですね

2022-09-23 07:30:48 | Life
おはようございます

3連休
ずっとお天気が良くないみたいですね

洗濯どうしよ
なんとかしなきゃ



お手伝いしている展示会

ツーリズムEXPOジャパン
が始まりました
2019年以来の開催
しかも
2019年は大阪開催でしたので
東京では
4年ぶりとなります

出展者の皆様も
張り切っていらっしゃると思います

旅がテーマの展示会

様々な国
そして日本の様々な地域が
それぞれの特徴を
アピールするわけね

海外旅行も
ようやく少しずつ解禁ムード

こんなブースを見ると
ちょっとワクワクしますね

いつ行けるかわからないけれど
ヨーロッパ
行きたいわー

会期が始まると
私のお仕事は
だいぶ落ち着きます

昨日は
控室で
座ってきちんと
お弁当もいただきました

明日は
来週のコンサートの
全体練習があるので
お仕事はお休み

日曜日の終了まで
あと少しだ
がんばろー