TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

たけのこ第1弾、鶏つくね炊き合わせ

2021-04-30 10:22:41 | Gourmet-Cooking

おはようございます

 
晴れた!

畑が湿ってるから
窓を開けられるよ
空気が気持ちいいです

4月最終日
今月は色々波風ありました

来月は少し穏やかに過ごせるかな

おうち居酒屋
いよいよたけのこ料理

第1弾はこちら

冷凍してあった鶏つくねと一緒に
シンプルな煮物

濃いめの煮汁で
煮詰めてみましたが
たけのこによく味が入って
これはこれでおいしかったわ(^^♪

第2弾は何にしようかしら♫

なかなか不安が消えない日々ですが
気を抜かずに気をつけて
過ごそう

よきGWでありますように・・・

牛肉ときのこのソテー

2021-04-29 08:59:52 | Gourmet-Cooking

おはようございます

雨の昭和の日
ユウウツだけど
畑がいい具合に湿ってるので
それはそれでいいかな

おうち居酒屋
冷凍してあった
切り落としオージービーフで
赤ワインに合うメニュー

脂身の少ないお肉がすきです

香りのいいマイタケと
しめじ
いろどりにクレソン

味つけはシンプルに
お塩とおしょう油


カンタン
すぐできたよ~

まいたけ見えてないけど(^^;)
けっこうたくさん入ってます

おしょう油味と赤ワイン
意外と合いますよ(^^♪

今日は
Stay Homeにはいいお天気ですね~
ゆっくり過ごそう

満月と、舞い込んだ楽しみ、と

2021-04-28 08:55:07 | Gourmet-Cooking

おはようございます

昨日の満月
雲ひとつない空に輝いていましたね

スマホではこれが限界
・・・っていうか
スマホでもすごく鮮明に写しておられる方も・・・
撮り方教えていただきたいわ~

月明かりに浮かぶモッコウバラ
しばし月光浴を楽しみました

おうち時間

GW期間中
本番3本あったので
今年はあきらめていたのですが
2本延期になりましたので
こちらを購入

下処理めんどうなんだけど
香りとか食感とか
全然違うのよね~♫

思いがけず舞い込んだ楽しみですが(^^;)

煮物
炊き込みご飯
メンマ

などなど
色々作ろうっと(^^♪

お散歩と、今年初!と

2021-04-27 10:31:59 | Life

おはようございます

バレエの発表会
開催されることになりました!

何年も前から毎回お手伝いさせていただいている
このカンパニー

私自身の思い入れもたくさんあります

生徒さん1人につき4人までしかお客様を呼べないところ
更に半分に制限しての開催ということですが
でも、1年練習を積み重ねてきて
ここでまた延期ということになったら
もう悲しすぎて・・・

とにかくよかったーーーーーー


昨日は
本当に気持ちのいい1日でした


久しぶりにお散歩



空気がさわやかで
ヨーロッパの夏みたい

リフレッシュできました♫

そして

今年初
ウッドデッキビール

明るいうちから
フワフワできるシアワセ

感謝です(^^♪

おいしい肉野菜炒め

2021-04-26 09:36:07 | Gourmet-Cooking

おはようございます

昨日もいいお天気でした


夕陽を浴びるモッコウバラさんたち

毎日癒してくれてありがとう

4/28の演奏会も
延期になってしまいました~涙

GW中の3本の本番のうち2つがなくなり
残すは5/2バレエ発表会のアナウンス
こちらは昨年からの延期公演なので
なんとか開催されてほしい・・・


おうち居酒屋

肉野菜炒めにも
おいしくなるコツがありました
ハイもちろんTVのウケウリですよ(^^;)

今回は
れんこん
長ネギ
豚コマ

まず火の通りにくい
れんこんから炒めます
お塩を少しふります
れんこんにある程度火が通ったら
フライパンの片側に寄せて
次に長ネギ
こちらもお塩をふります
火が通ったら
また片側に寄せて
次に豚肉を炒めます
お塩をふります

最後に全部を炒めあわせて
こしょうをあらびきでガリガリして
おしょう油を鍋肌からまわしかけ
できあがり~♫

それぞれの食材に
その都度味をつけると
はっきりするみたい

れんこんシャキシャキ
おいしいなーーーー

悲しいこともあるけど
おいしいもの食べて元気を出そう!