ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

スマイル・ザ・クイズショウ

2009-05-17 18:26:52 | ドラマ・ワイドショー

 関西のインフルエンザ・・・拡大しているようですね。

イベント中止とかもあるとか。

宝塚は大丈夫なのかな・・・

(っていうか、あそこは何があっても休演しない所だから。そうはいっても

生徒の健康管理には気を使って欲しい。

自己責任で済ませないで下さいよっ

 

 昨日は頑張ってジュニアと一緒に「ダヴィンチ・コード」を見ました。

でも見終わってみれば時間の無駄だったかもと

だって・・・ご免。

どこが「ダヴィンチ・コード」なんだよーー

最後の晩餐」の絵?と最初の殺人の形だけ?

あとはダヴィンチとあまり関係ないっていうか、要するにイエスの妻、

マグダラのマリアの子孫を守る側と壊す側の話で

ダヴィンチが実がフリーメイソンだった話なんかは無視?テレビだったから

カットされてたの

(テンプル騎士団とフリーメイソンの関係は映画では出てこないよね)

まるで「土曜ワイド劇場」のような映画だなあ・・名所ばっかり出てきて

ソフィがマグダラのマリアとイエスの子孫だなんてどうやって

調べたのか 全くの憶測にすぎないし、だからどうだというわけでも

ないんでしょう

あれねーー聖書を読み慣れている人なら理解できるけど、そうじゃない

人から見たら、聖句の一つ一つが理解不能だろうなあ

キリスト教信者から見ると、イエスが結婚して子供がいたことって

そんなにおかしな事だったのかーー

気の毒なマグダラのマリア(聖母マリアと名前が同じだからややこしい)

確かに聖書の中に頻繁に出てくるし?イエスの最後を看取ったのも

彼女だし 「娼婦」とされているわりには延々とイエスの傍にいるな

とは思っていましたけど

天使と悪魔」見てみたいし読んでみたいけど・・・どうしよう。

 

 

 スマイル 

 

 ビトの昔の仲間である林が出所してきてまとわりつく。

 元町村フーズに勤めていた人によって風評被害が相次ぎ、

   取引先も銀行もダメになる。

 町村のおじさんが自殺する。

 

 たった一人・・・出所してきただけでズタズタにされちゃう世の中

  ってどーよ。夢も希望もないと思いませんか?

  それとも世の中ってそういうものなの

  ビトはものすごく真面目だし、町村フーズの面々は誠実で。

  なのに業者が起こした毒事件で主犯格扱いされた揚句にマスコミに

  嘘を流され、そして町村のおじさんが自殺って・・・予定不幸というか

  あまりにも暗い話なので耐えられないわ

 

 警察でビトの少年犯罪を扱ってた刑事さんも

  「腐ったミカンの方程式ですか?」とか言われつつ、その通りと

  ばかりビトを悪者扱いして追いかける。これって、いかにも

  ステレオタイプな刑事だなあと。

 

 たぶん、今後は花ちゃんが犠牲になり、ビトはまた刑務所に?

  それでも笑っていられるビトは偉いってお話なんでしょうか

  あの2015年の刑務所の面会の時の話にはいつも違和感が

  少しはビトの出所の方向で話が進んでいるのかどうか・・・

  一馬&看守さんの態度から見てビトは絶対無罪という話になる

   筈だけど、それにしても明るすぎないか

 

 それと・・・一馬の「俺、今日本人なんだ」って言うあたり。本当は

   在日とか 人種的偏見の話でもあるの?

   じゃあ、小栗君の役って意味あるのか?

   ただ単に「しつこい悪」ってだけじゃなあ・・・・気の毒だしなあ。

  

  わけわからないドラマです。挫折しそう。

 

 

 ザ・クイズショウ 

 

 今回のゲストは外科医の友部。「ゴッドハンド」の異名を取る。

 実は2年まえに恩師を見殺しにした事実あり。しかも政治家に

   便宜をはかって政界進出を狙っていた?

 

 いわゆる「深夜わく」で放送されていた話とようやくミックスするかも

というところなんですね その深夜のクイズショウを見ていないので

どこかで放送してくれないかな?

 

 今回の友部さん「ゴッドハンド雅」とかいうドラマの監修もやってる

   設定ですが、他局のドラマをおちょくって大丈夫なんですか

   結構すさまじくおちょくってたなあ

 

 それと冴島さんと編成局長ってそういう仲だったんですか

   って事はあの子供は? うーん・・・謎だらけ。

   カミヤマが殺した疑いのある「みさき」ちゃんて誰?

   で、本間君とカミヤマ君は元クラスメイト?ついでにいうなら

   みさきちゃんも?

   (ごめん・・・あまり同い年に見えないっていうか 関ジャニ君の

   詰襟姿が似合わなかった)

 

 これが全部繋がって、ついでに2年前の事件のような事になっても

   いいのか云々・・・が入るわけですね

   でも、あんな番組が本当にあったら誰も出演をOKしないんじゃ

   ない?

   友部さんだって、よくOKしましたよね 怖いもの知らずの自業自得。

 

 で・・・友部の恋人役が蘭香レアちゃん

   元宝塚・雪組男役さんですっ 元々美人ですけど、やっぱり

   全体的に作りが大きいなあって

   真矢さんとOG共演ですねーーー

   (何げに嬉しかったりして)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまり大げさにしないで

2009-05-16 20:27:26 | つれづれ日記

 まずは・・・

鳩山兄の民主党党首ご就任、おめでとうございます

(あんまり関係ないけど)これっていわゆる「次の総理」っていう話

ごめんねーー どうしても鳩山兄がいずれ総理になるかもと言われても

実感ゼロ

万が一・・・間違って総理になっちゃったら・・・3日で返上しそうだわ

というくらい気が弱そうに見えちゃうのよ。

弟は「失言」ばっかりだしね

 

 で・・・・

お昼に「火災調査官」を見てたら、突如画面が変わって舛添さんの

記者会見になりました 

(一生懸命に見ていたヨンジュナ怒りの鉄拳が飛んだっ

 

 神戸の高校生が国内での初感染。

 11人が体調不良を訴えている。

 学校は休校に。

 

 あのね、舛添さんの「頑張って感染を防止するぞっ」という

  意気込みはわかるんですけど、一々生徒一人ひとりの熱が何度でとか

  どういう症状が出てるかとか、そういう事は細かく報道する必要って

  あるのかな

 

 日本は先進国だと思っていたのに、大阪の高校生が感染した

  事で、生徒の自宅だの、学校だのにいやがらせの電話や手紙を

  送りつける輩がいるっていうのにはびっくりしました

  「国民に謝れ」と言った人がいるとか

  もうね・・・呆れてものが言えないです

  (あの、泣いてた校長先生はあまりにも電話で責められて

  それで泣いたそうです。「マスクをつけさせなかった責任」を問われた

  とかって。ひどすぎます)

 

 だって病気だよっ!!仕方ないじゃない。

  そんなこと言ったら結核の人はどーよ

  はしかだっておたふく風邪だって・・・とびひだってみーんなうつるよっ

  その感染力の強さはインフルエンザと同じだってば。

  今回のはまだ「弱毒性」なんでしょう?

  タミフルでもリレンザでも効くのだから、あまり大げさに報道するのは

  いかがなものかと

  病気になってまで「謝れ」なんて言われたら、私なんか落ち込んで

  自殺したくなるってば お願いだから偏見はやめて。

 

 うちみたいにわりと抵抗力のない家族は、すぐに感染するかも。

   そうなったら村八分ですか?それとも姥捨てかい?

 

 そこで舛添さんに提案です。風評被害を防ぐために。

  そしてこれから感染を最小限にする為に。

 

   国民全員に強力なマスクを配って義務化。

    マスクなしで外出した場合は停留措置。

   関西の学校・職場は全部休み。

   関西に戒厳令を敷いて、夜の外出禁止。無論イベントも禁止。

    外出していいのは一家に一人。マスク着用の義務。

   保健所の人(自衛隊も含めて)関西地区を一軒残らず消毒して

    回る。

   一時的に鎖国する。

  

これくらいやってから、嫌がらせだの悪口だの言われたら仕方ないと

諦めるけど?

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋篠宮ご夫妻INブルガリア2

2009-05-16 12:41:58 | 皇室報道

 やっぱり日本では意図的に報道されていないのではと思います

テレビは勿論、新聞も・・・・・

産経の皇室ウイークリーなんて秋篠宮夫妻の記事は2行で終わり

それよりも愛子内親王が「粟まき」の為、皇居に参内するのに

犬の「ゆり」を連れて行ったとか・・・どうでもいいような事ばかり

(いいのかな・・・一応これって公式行事なのに犬連れって)

ネット上ではこの参内写真が。

皇太子殿下はワゴン車の後ろに隠れて、雅子妃と愛子様が前。

そして子犬の「ゆり」もまた上座という事で「いくら何でもあんまりでは」という

声が上がっています。

 

 皇太子殿下は本日は渡良瀬川の「水防訓練」を視察して

土嚢作りに挑戦したとか 今月のお仕事ってシンガポール大統領

夫妻の歓迎行事&晩餐会以外は「接見」「会釈」のみだから・・・・

何かしないといけないと思ったのかもしれないけど。

 

 何だか怖い世の中ですよね・・・報道されるべき事がすっかり隠されて

どうでもいいような事ばかり大々的に報じられるなんて。

 

仕方ないので、またネット上で見つけた秋篠宮夫妻の画像を貼り付け

ますので、見て下さい。

 

  ブルガリアの新聞報道

 

画面の右下の画像をクリックすると動画が出てきます。

国を挙げての大歓迎ぶりが伝わってきます。なんせ、大統領夫妻と

儀仗兵に迎えられての入国&大統領主催の晩さん会があったようですから。

あちらでは大学を訪問したりもしたんですね。

 

  メガネの宮様とパンツスーツの紀子妃

 

殿下は老眼なんだそうで・・・結構若いのに。

 

 ちょっとほっこり夫妻

 

仲がよさそうでいいなあ・・・・

 

 博物館訪問

トラキアアートセンターの博物館のオープニングセレモニーにご出席。

テープカットをするされたそうです。何でもこの博物館を建てるお金は

日本から出ているんだそうです。

びっくりしたのは行きも帰りもヘリコプターだった事。すごっ。

 

  ヤフーニュースの秋篠宮ご夫妻

 

海外配信のヤフーニュースにはお写真が一杯です。

大学で日本文化を学ぶ学生達との交流などもありますね。

学者である秋篠宮殿下はどこへ行く時もメモ帳を忘れず、今回も

説明を一生懸命メモってる画像などがありました

 

  NHK動画

 

ブルガリアのダンスを輪になって踊る秋篠宮ご夫妻。

割と軽々と踊っていらっしゃいますね。

 

ご夫妻は今日、ハンガリーへ向かうそうです。

 

♪ 君の美貌が力になる

   一緒に来てくれ ハンガリーへ ♪

なんて歌うわけないですけど・・・・エーヤン・秋篠宮ですね。

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜光の階段・BOSS

2009-05-15 09:50:59 | ドラマ・ワイドショー

 草君のCM解禁はトヨタから・・・・

 

 安蘭けいの「アイーダ」の記者会見の写真を見ました。

黒いミニドレス。隣のアムネリス役の方とお揃い

思ったほど違和感はないけど・・・・・ 足が細いっ

共演者はみーんな年下かあ 大女優さんは年下俳優がお好き?

 

 夜光の階段 

 

 佐山は波多野雅子名義の店を不正に自分のものにする。

 波多野雅子が自殺・・・・もしかして他殺?

 

 「はいからさん」だの「スケバン刑事」やってた南野ちゃんが

  料亭の女将役かあ・・・・月日は流れるものねーー

  すっかり色っぽくなっちゃって。今後はこういう役が出てくる?

 

 週刊誌ではボロクソに言われている「夜光の階段」ですが

  原因は藤木直人君の大根役者ぶり。

  確かに「シバトラ」の彼の方が似合っているような気がしますけど

  何度も書くけどラブシーンに色気がないのよね

  危険な目線も一瞬で消えちゃうし。 悪人と善人の顔をもうちょっと

  使い分けてくれればなあと思います。

 

 木村佳乃も今回はヒステリックすぎてイマイチ。もうちょっと頭のいい

  役なんじゃないかと

  結局、健闘しているのは夏川結衣室井滋だけかあ

 

 ラストの藤木君が歌う主題歌にいたっては「ギャグか?」と言われる

  んですが、私は結構好きだったりして。

  それよりも問題なのはナレーションじゃない

  小説のまんまなのか、やたらキザな言葉遣いで画面の人の心理描写

  しなくても顔を見ればわかるって

  別に視覚障害者の為のドラマじゃないんだし。

  ひどいのはナレーションの描写と画面の表情が一致していない事かな。

 

 BOSS 

 

 犯人は被害者3人と同じ高校に通っていて、いじめられていた。

  それを止めようとした友人が3人にリンチを受けて殺される。

  その復讐の為に木元を拉致。

 

 や・・・山田孝之君、怖いっ

  とても「ちゅらさん」の恵達とは思えない (古すぎる?)

  っていうか、あの凄みのある顔つきより、普通なしゃべり方が怖い。

  一瞬で「ああ、この人には何を言っても無駄かなあ」と思わせますし

  それゆえに何をやり出すかわからない

  ヒール役者として頑張っていきますか?

 

 でも輪をかけて怖いのはやっぱり天海祐希でした

  ドスの利いた声で

  「甘ったれるなっ

  「ひきょう者って言われてご覧?立ち直れないから

  ぜひ宝塚音楽学校の先生に・・・・・

 

 対象的な戸田恵梨香のかわいらしさが引き立ちますね。

  結局、立原参事官補佐って木元が好きなの?

  何となくそういう恋愛もありかなーーと思います。

 

 超シリアスな場面のあとに出てくるギャグが最高

  天海の「こそ泥」の写真が傑作で

  いやーー女優さんなのにそこまでする?ってなぐらいの

  さすが元男役・・・ヒゲつけたドロボーさんも様になってるって

  立原さん、永久保存版の写真ですよね

 

 それからハードゲイの岩井君

  立原参事官補佐に憧れるのはわかるけど

  「立原さんの次にいい男」の片桐君に手を出さないでねっ

  彼は清く正しく美しい私のものなんですからっ

 

 でも・・・あの犯人って3人殺してるから死刑は確定?

   BOSSのセリフ

   「あの3人と同じ事やってどうするよ」が生きるか生きないか。

   無期になってほしいなあ・・・・可哀想な部分が大ありだもん

   復讐する為に必死に勉強して蓄えた知識を生かして欲しいし。

    被害者の3人よりも犯人の方がずっと人間的でいい人って

   いうのは皮肉な話だよねーー

 

 次回はいよいよ志田未来ちゃんと共演

  「女王の教室」再び?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋篠宮ご夫妻Inブルガリア

2009-05-15 09:33:26 | 皇室報道

 日本では全く報道されていない秋篠宮夫妻の欧州訪問ですけど

ブルガリアでも盛り上がっているようですね。

 

でも、まずは海外に配信されている秋篠宮夫妻の写真を一杯見て下さい。

 

 秋篠宮夫妻と悠仁殿下

 

 ブルガリアに着いた時はめちゃくちゃ風が強かったようで、

お二人の髪はばさばさになってました。

 

 大統領夫妻と秋篠宮ご夫妻 1

 

 大統領夫妻と秋篠宮ご夫妻 2

 

 紀子様の若草色系の着物が奇麗ですね。

 

 それからご夫妻は無名兵士の墓に献花されてます。

 

 写真は こちら

 

 それからブルガリアの首都ソフィアでは合唱団が

ねむの木の子守歌」でお出迎え

 

 写真は こちら

 

秋篠宮殿下

大変強い感銘を受けるとともに、歌声の音域の広さに驚きました

 

紀子妃殿下

「よく子どもたちに歌い聞かせた曲です。皆様の歌声を聴きながら、

日本に残した子どもたちのことを何度も心に思い浮かべました」

 

 紀子妃のピンク色のスーツがとても可愛いです。

  

 写真は こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨場・アイシテル

2009-05-14 16:15:01 | ドラマ・ワイドショー

 草君、28日に復帰だそうです

とりあえず、いいお仕事をしてイメージアップをはかって下さい

 

 臨場 

 

 元アイドルの十条かおりが殺された。

 元交際相手のサッカー選手が容疑者候補になる。

 真犯人は元マネージャー。

 

 今回の話はかなり無理があるような気もするんですけど

  しょうがないのかな。

  キーワードは

   コーヒーのしみ

   百合の花粉がついた服

  です。

 

 コーヒーを飲まない彼女の袖が何故にコーヒーで汚れていたのか。

  それは相手が飲んでいたから

  でも、服装からして恋人じゃないだろう・・・じゃあ、もっと身近な人?

  って事で唐突に出てきたのが「元マネージャー

  ゆかりとの間に金銭トラブルがあった事は最後の方に出てきたので

  完璧に「後出し」だよねーー これじゃ見ている方が拍子ぬけ。

 

 「ゆりの花粉」にいたっては、サッカー選手の婚約者がフラワー

  アレンジメントをやっていて、そこに乗り込んで店員さんにぶつかって

  百合の花粉がついた・・・・まではわかるんだけど

  その時、彼女がぼーっとして見つめていた花がカーネーションだった

  というのも完璧に「後出し」っていうか、あまり「なるほど・・」とは

  思えないエピソードでした

  泣かせる為なんだろうけど、伏線としてもっとちゃんと作れないの?

 

 それからやたらサッカー選手を逮捕する事に熱意を燃やす

  刑事さんの動機がいま一つわかりません

  それで口論になって立原さんの辞表提出っていうのは行きすぎ

  なんじゃないかと

  倉石VS立原の構図も中途半端ですよねーー

  「ゴンゾウ」みたいにあとからもっともなエピが出てくるのか

 

 アイシテル 

 

 トモヤがおかしくなったのは去年の9月頃から。

 ホームレスのおばあさんと知り合いになったことが原因

 ミホコはさつきに「死ねば」と言ってしまう。

 

 話の根本になると思いますが、私には理解できない事が一つ。

  それは野口さつき・・・つまりトモヤのお母さんが何で毎日

  育児サイトにのめり込むくらいストレスを抱えていたのかということ。

  だって、子供はトモヤ一人でしょう

  しかももう小学生で、さらに親の言う事を聞くとてもいい子だった

  わけで・・・・

  私みたいに3人いるとか、ヨンジュナみたいにひっつき虫されるとか

  いうんじゃないのに

  幼児と違って小学生の子育てってそんなに大変

 

 トモヤとしては

   お母さんが「あそこへ行ってはいけないよ」と言った場所に

    自ら行ってしまい・・・ついに母親に内緒で通ってしまった。

   ホームレスのおばあさんへの同情が「恐怖」に変わった。

   びしょぬれで帰った時、お母さんに

    「どうしたの?大丈夫?わけを話してごらん」と優しくされたかった。

    自分を受け入れてほしかった。

   でも母親が最初に言ったセリフは「どうしたの?また水遊びでも

    したんでしょう?そんな悪い子はいらない」だった・・・

 

 まあ・・・・トモヤの気持ちがわからないでもないけど、これくらいの

   失言って母親に限らずあるんじゃないのかなあ

   兄弟が多かったりしたら、一人ひとりに細かく目配りなんかして

   いる暇ないもん

   私だったら「あらら・・・早く着替えなさい」くらいで終わってそう。

   でもそういう事が「母親への不信感」に変化し、そして殺人まで

   行っちゃうと、世の中のお母さんは怖くて子育てなんか出来なく

  なりますよーー

 

 週刊誌ではこの「アイシテル」・・・ステレオタイプな両親像という

  事で問題提起までは至ってないと評価されてます。

  確かにそうかも。

  家族思いのお父さんを持ってる小沢家と企業戦士の野口家では

  全然違うもの。

  私からみたら小沢パパが何であんなに家族に思いを寄せられるかと

  いうと、半公務員的な職場環境によるのではないかと思うし

  そういう意味では野口パパの事はあまり責められないけど。

 

 でもやっぱり

  「私も働く」という妻に対して

  「俺が働くからトモヤの事はよろしく」っていう父親には腹が立つ

  要するに逃げてるだけでしょ

  だから妻が息子の心を傷つけていたとわかっても、他人事みたいに

  タバコをふかしていられるっていうか

  トモヤは多分、びしょぬれの一件で、自分たち家族が

  仮面を被っただけの家族だってわかってしまったんだろうね

 

 でも・・・それでも、傷ついた事を蓄積して殺人に向かうという

   子供の心は理解したくないし、そんなの許されるべきじゃないと

  思います。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴻池さん・・・それはやばいでしょ

2009-05-13 10:29:24 | 政治

 今朝、我が家のジュニア君はヨンジュナに

「握手でバイバイバイ」をしたついでに抱きあげてほっぺにキスしました

羨ましかったので、思わず「ママも」って言ったら見事に無視されました

く・・・悔しいっ

 

 鴻池副長官が辞任 

 

 鴻池官房副長官が「健康上の理由」で辞任。総理も認める。

 でも本当の理由は13日発売の週刊新潮で女性問題を報じられた為

 女性と熱海に旅行した時、議員の無料パスを使った事が問題

 今年1月にも女性問題で注意を受けていた。

 

 はい。今朝、コンビニで立ち読みしてまいりました。新潮

 

 まあ・・・私などは別に赤の他人だし?関係ないし?本人がどう

  釈明しても一向に構わないんだけど、これを読んだ鴻池さんの奥さん

  とか、お身内の方とはは何と思うのかなと。

  山拓の時も思いましたけど、こういう人の奥さんって、それはそれ、

  私は私・・・と割り切れるものなんでしょうか?

  (選挙の時は家族総出で協力し合ってた山拓一家。

   仮面家族っていうか、こういう家族がいるから少子化になるのでは?)

 

 なんたって鴻池さんの言い訳がすごい。

 熱海へはほぼ無理やり誘われた。あっちに友達もいるし・・・

 本当に健康の問題は抱えているんだってば。

 お爺ちゃんが艶福家。そういうDNA.。

 今はそうでもないけど、企業にいた頃は10人くらいの女性と関係を

  持っていた。今の彼女もその一人といったら可哀想だけど、

  浮気は浮気。本気になるわけじゃないし

  そうはいっても情がわくというか・・ついずるずると・・別れがたい。

 お手当ては出してないけど、食事したりタクシー代は僕が払ってます。

  (当り前だって・・・

 本当にいい子でね・・・僕がお金ないの知ってるから、色々な人を

  (要するに得になりそうな人)を紹介してくれるんだよ。

 女房にも弁解のしようがないし、あちらのご家族、親族にも

   誠に申し訳ない。何より、またまた麻生政権の足を引っ張るような

   ことをやってしもうて、申し訳ない」

 

 そして写真がまた 熱海で堂々として楽しそうな彼女と

   きょろきょろあたりを見回して不安そうな鴻池さん。

   そんな思いしてまで浮気しなくても・・・・・・・・・・

 

 68歳でしたっけ?いくらお金の為とはいえ・・山拓とか鴻池さんとか

  どうみても男性としての魅力を一切感じない人と食事したり

  旅行したり、Hしたりできるなあ

  しかもっ この女性は1月に議員宿舎に泊まったあの40代の

  女性なんだそうです。   (付き合いは5・6年前から?)

 

 1月の議員宿舎の一件のおさらい。

 本質的に本人とその家族しか入れない鴻池さんの議員宿舎に

  妻以外の女性がカードキーを使って入り、なお且つ宿泊してた。

 この女性は夫と子供がいる40代の女性。

 女性いわく「部屋のトイレで寝た」

この時点で一旦「辞任」という声が出たけど、その時はあれこれ

言い訳して回避したのよね。

でも今回は無理・・・・

何がこの人妻をこんな形で不倫に至らせたのか?

旦那さんより金持ちで利用し甲斐があって甘えやすい?

父親のような存在?自分を母としてではなく女としてみてくれる?

40代の人妻といえば・・・・(私も一応そうですけど)

「熟女」の域に入って、なんていうか、若い女性にはない魅力が

あるらしい (いろいろテクニックとか いやーーもうH)

 

 奥さんには雑誌にさえ載らなければ隠し通すとか弁明するとか

してたんだろうなあ。今時の草食系男子にもそういうマメな所を伝授

してあげれば?

っていうか・・・奥さんは多分60代でしょう?

でもこの人妻の旦那さんはいくつなんでしょう?

いわゆる「寝とられ男」になっちゃった・・・確定!!みたいな?

しかも子供達 あまりにも可哀想。

(うーん・・・でもなあ・・姫井さんの不倫の時も家族は騒がず

黙殺してたから、そういう家族で意外と何とも思ってない?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋篠宮ご夫妻 オーストリア訪問2

2009-05-13 10:28:13 | 皇室報道

 日本のマスコミさん、秋篠宮夫妻の

ヨーロッパ訪問を一切報道しないのはなぜですか

現地では熱烈に歓迎されて無料のタブロイド紙の表紙を飾る程なのに

日本人はその報道を見る事が出来ず、ネットに頼るしかないなんて

これはもう意図的ですよね

 

今回の秋篠宮夫妻の扱いはオーストリアでは「皇太子級」なんですね

理由は簡単です・・・・

秋篠宮夫妻は世継ぎを生んだカップル」だから

 

 出来るかぎりネット上にアップされた写真等を貼りつけたいのですが。

 

 オーストリアで秋篠宮夫妻の報道映像

 

 訪問先のご夫妻

 

 翻訳付き画像

 

 興味深いのは映像で紹介された内容です。

ざっとした訳は次の通りだそうです。

 秋篠宮夫妻は野生のこうのとりを見る為に、明日、ノイジードラー湖の

  国立公園を訪れます。

 ホテルのドアボーイおじさんの言葉

  「昔は私達がドアを開けたが、今回は警備員がやるんだ」

 日本人女性 「日本では会う事が不可能なのでぜひ見たい」

 赤い帽子の女性は「どなたが来るのかご存知ですか?」の質問に

  「日本の皇太子でしょう?」と。

 ナレーション

 「秋篠宮は悠仁親王の誕生によって皇位継承の問題を解決し

  日本ではとても好かれています。

  荷物はアルミニウムケース20個です。

  紀子妃はドイツ語を完璧に話します。彼女は父上が

  教授だった事からウイーンで育ち学校に通っていました。

  ウイーン王宮の見学。秋篠宮は老眼鏡をお出しになる場面も。

  大統領との接見に紀子妃は着物でお出ましに。

  (現地の新聞では「美しい桃色の着物」と書かれていたそうです)

  その後、クロスターノイブルグ修道院へ。夜にはウイーン楽友協会

  へ行かれます。

  アナウンサーの最後のセリフ

  「プリンスになる事は難しくないが、プリンスでいるという事は

   大変なんですね」 


今日からはブルガリアですね

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋篠宮夫妻、オーストリア訪問

2009-05-12 09:54:15 | 皇室報道

 もう、何で日本ではほとんど報道されないんでしょうか?

皇太子がドタ出でアマチュア楽団のコンサートに出演したニュースよりも

大きくて重要なはずなのに

本当に日本って変な国っ (政治より草君事件の方が重要だし)

 

 秋篠宮夫妻、中欧ご訪問 

 

 秋篠宮夫妻は10日から中欧に向けてご出発。

   23日に帰国するまで、オーストリア・ブルガリア・ハンガリー・

  ルーマニアを国賓として訪問。

 これは「日本とドナウ交流年2009」の友好関係に鑑みたもの。

 夫妻はオーストリアに到着後、フィッシャー大統領夫妻と会見。

   秋篠宮殿下は天皇陛下のお言葉を伝えた。

 夫妻は13日にブルガリアに向けて出発。

 

 オーストリアの新聞は秋篠宮ご夫妻の記事をトップに持って来て

  大歓迎の様子です。フィッシャー大統領夫妻と記念撮影で紀子妃は

  着物を着用されています。

 

 オーストリアでの報道の要旨

 プリンス秋篠は天皇の次男で皇位継承者の父。

 悠仁親王の誕生で秋篠宮夫妻は皇室の重要な務めを果たした。

 紀子妃は教授の娘でドイツ語が流暢。

 プリンス秋篠は伝統にいそしみ、公務に励んでいる。

  数々の名誉総裁のポストについており、また魚や動物の研究に熱心。

  ビートルズのファンでテニスの腕前は都内で10位以内。

  また、書道は有栖川流を受け継いでいる。

 皇太子は妻が皇室に馴染めない事についての不満をを言うという

  あるまじき行為をした。(人格否定発言)

  その事により天皇との仲が悪くなった。

 プリンス秋篠は皇太子をフォローしてきたが、ここで

  「事前に陛下に相談すべきだった」と非難した。

 今や皇太子は必要最低限しか天皇に合わず、天皇が愛子に

  会えないと不満を漏らした。

  こんな声がひそかにある。

  皇太子一家が皇位継承権を返上して一般人になるべきではないか。

  プリンス秋篠が即位すれば皇統の流れは一直線になる。

 

 何というか・・・一言でいうと、日本と真逆の事を言われているわけです。

  今日発売の週刊女性にはこんな記述が・・・

   「愛子様は自分が天皇になるかもしれないと知っているの?」

   (しつこいけど愛子内親王には皇位継承権はない)

  しかしオーストリアの新聞では「悠仁親王の誕生により愛子は皇位

  継承者から押し出された」とあり、さらに男系を守っている皇室に

  対して「伝統を重んじる姿勢」を評価しています。

 

 オーストリアの新聞といって馬鹿にすべきではないと思います。

  今回、秋篠宮夫妻が訪問する国は一応王室がない所ではあります。

  しかし、ハプスブルク家、ブルボン家等、王室に連なる家柄と伝統

  を持つ人々が沢山いるんですよ

  イギリスを始めとして、ヨーロッパの社交界・とりわけ貴族階級の

  横の繋がりは非常に密接だし、かなり保守的だと思います。

  ゆえに、上記のような事はオーストリアのみならず、ヨーロッパ全体の

  日本の皇室に対する印象なのだと思います

 

 秋篠宮殿下は今回、天皇陛下の言葉を伝えた・・・つまり実質的な

   「ご名代」の役割をされているという事で、この訪問が成功すれば

   ヨーロッパにおいて(そして日本でも)皇室の顔になるでしょう。

   そういう意味ではご夫妻の訪問は多いに意義があるのでは?

   (去年の皇太子のスペイン訪問時には1週間も観光旅行に費やし

   地元新聞は「まだスペインにいるの?」と報じたとか?

   水フォーラムで訪問した割には滞在日数が長すぎると思われた

   らしいです)

 

 昨日、皇太子夫妻はシンガポール大統領の歓迎式典に参加しま

  したが、雅子妃が出席を決めたのは前日だったそうです

  (でも宮中晩さん会は欠席)

  今後、何でもかんでも「前日決め」が続いたら関係者は迷惑

  だろうなあ・・・・と思いますが、ご本人達はどう思っているのかしら?

 

 秋篠宮ご夫妻は8月にはオランダを訪問されます。オランダと

  言えば3年前に皇太子一家が静養した国でもありますが・・・・

  

 

 

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢代表、辞任

2009-05-11 15:40:31 | 政治

 おおっ・・・・ついに・・・ですか?

 

 民主・小沢代表、辞任の意向 

 

 民主党の小沢代表が西松建設問題の責任をとって辞任の意向

 選挙に響く?と考えた。

 後任は岡田さんか鳩山さんでOK?

 

 いやーー麻生さんが総理大臣に就任した時は、完璧に民主党に

  追い風が吹いていたと思うんですが、何時の間にやらじりじりと

  麻生さんの支持率は上昇し、今や30%?

  一方、どんどん下がっていく民主党の人気

  とりわけ小沢さんの信用はがた落ち 身内からも非難されちゃって

  とうとう辞任ですか

 

 「遅すぎだよーー」と思っている人も多いでしょうね

   最近の小沢さんの口調には自信がないのがありありで。聞いてて

  つまんないなあと思っていました。

  それにこの人、いざという時には「逃げの一郎」になってしまうあたりが

  なおさら信用できないっ てな感じで。

    (党首会談、あさってなのに辞任?また逃げた?)

  意味は同じだけど「一郎よりは太郎の方が信用できる」って事

 

 個人的には、あの・・・いかにも肝臓と心臓が悪そうな悪人顔を

  あまり見ないですむのならそれが一番いいやーーと。

  でもな・・・・人の良さそうな岡田さんも、御曹司鳩山も頼りない。

  もうちょっとカリスマ性とリーダーシップがある党首っていないの?

  みーんな育ちはいいけど苦労知らずで綺麗事ばっかり言っている

  イメージしかないってのもどうかと・・・・

 

 「解散総選挙」はいつになるのか・・・というのがかなり問題

  みたいなんですけど。

  もういいから・・・・ だらだらと・・・・庶民は疲れ切ってるよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする