ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

宝塚コラム・・さよなら和央ようか1

2006-05-31 10:17:26 | 宝塚コラム

現在、東京宝塚劇場で上演中の

NEVER SAY GOODBYE」は男性客が多い公演です

普通の宝塚のイメージを持ってみると、これが全然違います。

まるで帝劇のシートに座っているような錯覚を起こすミュージカル。

それもその筈、作・演出が「エリザベート」の小池修一郎

音楽を作ったのが「ジキルとハイド」のフランク・ワイルドホーン氏

なんです

もうこれだけで「宝塚は力を入れてるなあ」とわかると思うんですが。

 

ゆえに通常の宝塚のような「愛♪それはーー♪」ってなノリじゃなく

第二次世界大戦時のスペイン内戦を舞台にした物語で、

政治的な話がどんどん出てきますので、ある意味男性向きというか。

 

前置きが長いですけど、この作品に主演しているのが和央ようか

宙組のトップスターで、この度めでたく卒業を迎えることになりました

終焉後にファンクラブの面々が真っ白の会服を着て

ずらりと並んでいる姿を見ると、ちょっと胸がきゅんとしてしまいます。

 

なぜって・・・・和央ようかは宙組2代目のトップではありますが

在位6年という、最近では特に長い期間トップさんだった人なんですね。

宙をみればいつもこの人が真ん中にいるわけで・・・・

次回の宙組公演から、いなくなってしまうと思うとやっぱり寂しいです。

 

一応私・・・お披露目公演以外は全部見たという事になります。

あまりにそこにいるのが当たり前すぎて、彼女の資質を認めて

いなかった部分も多々あります

 

今回、しみじみと「NEVER SAY GOODBYE」を見て

あらためて和央ようかの魅力の根源を見たような気がしました。

トップスターというものは、誰でも最後の作品になると

言葉では言い表せない、悟りの境地のようなオーラを発します。

欠点だらけのトップさんでも、最後になると急にきらきら光りだし

神々しくみえたりするものなんですよね

 

正直、そんなにファンではなくても、「こんなに素敵だったっけ?」って

再確認することもあるわけです。

 

今回の公演がまさにそれでした。

舞台を見ながら

この人ってこんなに背が高かったんだーー」と再確認。

背が高いのはしっていましたけど、白のシャツに縦じまの吊りズボンの

片方の紐をだらりとたらした姿がこんなにかっこいい人って・・・・

そうそういないですよーーー

(世の中の男性方、やってごらんなさい。足が短く見えるから)

彼女の体型はかなりストンとしています。

いつか舞台で「電信柱君」と呼ばれていたのも頷けます

でも、宝塚ではその電信柱のような体型でないと衣装が映えないんですよね。

 

また

この人って精一杯笑うとこんなに可愛くて切ないんだーー」とも

思いました

今までの舞台ではわりとクールに笑う事はあったと思うんです。

でも最後だからなんでしょう。

客席に向かって笑いかけるその表情が・・・本当に美しいというか

魅力的というか・・・思わず抱きしめたくなるような笑顔なんですね。

年齢的にはもう40近い筈なのに、思春期の青年のように笑う人。

 

また

大階段のど真ん中に立って、片足を2・3段上にかけてる横向きの

姿のなんとかっこいいこと」とも思いました。

これまた背が高く、足が長くないと絶対に似合わないポーズなんです。

正直、今、このポーズが似合う人って・・・・・

星組の湖月わたるくらいでしょうか?(彼女も退団しちゃいますが)

 

さらにさらに、宝塚ではおきまりのラブシーンのなんと上手なこと。

今までの作品がわりとセクハラ台詞が多かったり、女性に冷たい役が

多かったせいもあるんでしょうが、

相手役の顔を包み込んでそっと口付けるしぐさの色気は最高

これまた身長がかなり助けている部分もあると思うんですけど

こういうシーンを見せられたら、生身の男性に関心なんか

向きませんね。絶対

 

上目遣いに見る大きな瞳。

あまり固めていない風のような髪。

長い手足と上背・・・

なんと恵まれた人だったろう・・・・と思うんですよね。

去年の暮れに舞台上で落下事故を起こし、骨盤を痛めてしまった彼女。

そのせいで、本来はがんがん踊れる人だったのに、

動きがセーブされてそれはそれはかわいそうなんです。

でも、踊れない彼女を見て、今までどんなに当たり前にがんがん

踊りまくる姿を見てきたか、観客の方が再認識してしまって・・・・

最後の最後だもの。本当はもっともっと足を上げて欲しい。

リフトだってやってほしい・・・と思いつつも

最後の舞台で、こんなにも光あふれるオーラを放ち、

ファンならずともついつい惜しんでしまうような辞め方をする

和央ようかという人は、ジェエンヌ冥利に尽きるのではないかと

思いました。

 

ジェンヌが退団するときって、スタッフにどれだけ愛情をかけて

作品を作ってもらえるかという事だと思います。

そういう意味では、現在宝塚随一の演出家に作品を作ってもらい、

彼女の魅力をあますことなく引き出してもらったという事は

本当に幸せだったと思います。

千秋楽まで・・・・頑張って欲しいな。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向いている方向がちょっと違う二人のオモニ

2006-05-30 10:14:02 | つれづれ日記

昨日、ニュースなどで、横田早起江さんとキム・ヨンナム氏のオモニ

語らいのシーンを見たんですけど

お互いが姑同士という事になるんですね

キム・ヨンナム氏のオモニ、チェさんは、紫色の服を着ていました。

横田さんは地味なグレーの服。

このあたりが「日韓の違い」かとも思ったんですけど

 

とにかくこのチェさんは、「息子に会いたい」一心なんですね。

北へ行ってでも息子に会いたい」との発言に

とまどっている横田さんが印象的でした。

多分、横田さんだって「めぐみちゃんに会えるなら、ヘギョンちゃんに

会えるなら」と思っていることでしょう。

でも、その他大勢の拉致被害者の心情を考え、さらに

北の謀略に乗ってはいけないという確固たる意思が

その言葉を言わせないのだと思います。

 

むしろ素直に「北へ行ってでも息子に会いたい」と言える

チェさんをうらやましいと思ったかもしれません。

 

まあ・・・この時点でかなり、二人の視線の先にあるものが

違うと思うんですよね

(お姉さんの方はかなり考えつつ発言されているような気がしますが)

二人のオモニのかもし出す、微妙な空気の違い。

これがいわゆる「日韓の溝」なのかもしれません。

 

きっとチェさんは

横田さんがおっしゃった「会いたい気持ちはわかります(けど)」という

言葉にはがゆさを感じただろうと思うんです

今すぐにでも飛んで行き、何が何でも息子を取り戻したい。

その息子の隣に嫁がいるなんて、実はあまり考えてないと思うんですよ。

横田さんの「娘の夫。孫の父」への気遣いが、チェさんにはないという事。

 

いきなり登場した「嫁の両親」しかも日本人というところに、

何となくこだわりがあるのではないかとも思い・・・・・

すんなり「心をひとつに合わせて」とはいかないような気がしますが。

 

拉致という事件さえなければ、一生お互い知ることもなかったはず。

奇妙な縁で「親族」になってしまった日韓の家族。

本当に悲劇的だと思います。

一日も早い解決をして欲しいです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡田真澄氏死去

2006-05-30 09:58:49 | ドラマ・ワイドショー

 俳優の岡田真澄さんが亡くなったという事です。

70歳だったそうで・・・(うちの元気すぎる舅と一緒かあ・・・)

まだお嬢さんが小さいのにお気の毒なことです。

 

彼、フランス生まれで日本人とデンマーク人のハーフだったんですね。

若い頃の映像を見ましたけど、本当にハンサムで素晴らしいお顔でした。

いつもダンディでかっこいい印象しかありませんし、

おしゃれな人だなあ・・・と思いました。

舞台での活躍が多かったですよねーー

 

私も親が歳をとってからの子供なので感じるのですが、

親の偉大さを知るのが成人してから後になるんですよね。

その時の「会いたい、語りたい、知りたい」という感情は

行き場がないので、非常に苦しいです。

今はビデオもあるし、それなりに語ったことや思想なども

知るチャンスがあるでしょうけど、それでも娘としては寂しいと思います。

 

残されたお嬢さんは6歳か7歳ですよね?

本当に強く生きていって欲しいです。

 

ご冥福をお祈りいたします。

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドルフ・ヒトラーの一族

2006-05-28 10:11:28 | つれづれ日記

凶悪な犯罪が起こるたびに思うことがあります。

この犯人も生まれた時は純粋無垢な赤ちゃんだった筈。

物心ついてからも悪い子ではなかったはず。

一体どこから変貌していくのかしら?」と。

無論、育った環境もあるでしょうし、周りの人間の影響もあるでしょう。

と、同時に「本人の気質」というのも無視できないのでは・・・とも思うんですね。

元々マイナス思考だったり、反発心が強かったり、ひねくれたり・・・

で、その「気質」を受け継ぐ素材が「親」だったりします

または「家系」だったりします

 

そういう事に興味を持って読んだのが、この本

 

 アドルフ・ヒトラーの一族 

(ヴィルフガング・シュトラール著・草思社)

 

稀代の極悪人と称されるヒトラーに家族がいた・・というのはわかりますが

今までそんなに関心を持った事がありませんでした。

むしろそれが不思議なんですけど

彼は自ら極力、血筋による因縁を断ち切ろうとしていた節があり、

それは彼だけじゃなく、彼の両親もそうだったりしましたので

ヒトラー一族」に対する周りの関心も薄くなりがちだったのだと思います。

 

この本には、ヒトラーの父、アロイスの出生の秘密から書かれています

まさに「この父にしてアドルフあり」の状態ですが。

さらに、母クララとアロイスの関係。

アロイスはクララとの結婚は3度目になり、2度目の妻ファンニとの間に

アンゲラアロイス・ジュニアという二人の子供をもうけていました。

アドルフの異母兄弟がどんな人生を送ったか。

また、アンゲラの娘ゲリとアドルフとの禁断の関係・・・・

実はこのような関係は父アロイスから受け継いだ気質であったこと、

また、アロイス・ジュニアの放蕩な人生の中で生まれたウイリアム

「反ヒトラー」人生。

そして一生ひっそりと暮らさねばならなかったアドルフの妹

パウラの人生。

 

さらには、現代に生きるヒトラー一族・・・・と、

かなり盛りだくさんに語られています。

 

この本を読むと、やっぱり息子というものは父親の影響を

モロに受けるものだと思うし、一族に流れる「負の気質」の

恐ろしさを思い知らされます。

そうはいっても一族の中にたまたまアドルフのような人が出て

しまったがゆえに、戦後、不当に殺されたり投獄されたりした

近親者はあまりにもかわいそうだなあ・・とも思います。

21世紀に生きる彼らは多分必死にこの「負の気質」を断ち切ろうと

しているのかもしれません。

 

子育て中の主婦でも一気に読めちゃう内容です。

いかがでしょうか?

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萌えたいのに萌えられない春ドラ

2006-05-26 13:37:53 | ドラマ・ワイドショー

春ドラもそろそろ終盤に入っています。

頭の中では「夏ドラはなんだろう・・・・」とか考えちゃうんですが。

今シーズンのドラマはとーーっても濃かった冬ドラに比べて

やたら内容が軽くてはちゃめちゃなものが多いような気がします。

そりゃあ、なんたって「春」だから、暗いドラマよりは明るいのがいいよね

 

とはいうものの・・・・

ちょっと期待はずれなのも多いわけで・・・

一言でいうと「萌えたいのに萌えられない

ドラマが多いという事ですよねーー

 

 トップキャスター 

まあ・・あまり頭を使わなくていいので見ています。

ありきたりなストーリーにありきたりな展開でありきたりな結末。

わかりやすいキャラかと思えば人材の無駄遣いだよってな

部分も多いわけで。

玉木宏松田翔平君を何とかしてっ!!焼き鳥やさんの奥さんも

台詞を上げてっ

最初は宝塚時代を彷彿とさせるスタイルで颯爽と現れた

天海祐希・・・彼女に「萌え」られるかと思って期待したのに・・・

回を追うごとにドジキャラに変貌。

「独身38歳」ばっかり強調されるおばさん予備軍の様相。

今週のビリヤード出来ないキャラには参ってしまいました・・・

先週は「かっこいい!」と思った谷原章介が今週は

ビリヤードのキューの持ち方も知らないドジな設定

ちょっと・・・・呆れてものが言えないっていうか?

セクハラ発言モロ出しの東幹久君。

いくらなんでも今時そこまでいう若い男っていると思う?

極端すぎっ 視聴率落ちてきて乱心したのか脚本家?

視聴者が見たいのはやっぱり「かっこいい天海祐希」だと思うんです。

(そうでなければなんで「女王の教室」がヒットした?)

相方の矢田ちゃんをがっしり男性ばりに守ってる姿とかーー

からかって笑ってる姿とかーーそういうのを見たいのよ。

決してふくれっつらでキューを持ち、ボールをおでこにあてる

姿じゃないって

意外性のあるキャラはまだ100年早いって(?)

 

 プリマダム 

これまたねーーこのドラマを見ている人ってやっぱり「バレエ好き」な

人が多いと思うんです

あるいは「これをきっかけにバレエを知りたい」と思っている人。

そういう視聴者を裏切ってるのがこのドラマ。

せっかく小林十市君を出しているのに、ほとんど躍らせないで

レッスン風景ばっかり

(そりゃあうのちゃんのバレエは素敵だったけど)

今週のラストだってもう10秒長く踊って欲しかったわよ。

しかも・・・・・

いつの間にやら黒木瞳の旦那さんと娘までバレエを習い始めて

いきなり「発表会」のお稽古ってのは・・・無理ありすぎでは?

八百屋の映美くららだってちゃんと踊れるんだし

 

そうかと思えば・・・中森明菜の方は側近に裏切られるし

(意外すぎてあちゃーーあの畠山さんがいきなり悪役とは・・・)

ここまでいくと全く別なドラマが始まっちゃうわけで

いつになったらヒロイン二人の心の邂逅がみられるんだって感じ?

もうちょっとストーリーを絞って欲しかったし、メジャーな演目を

短くてもいいから小林十市先生様に躍らせて欲しかったですっ

(それにしてもバレエのチケットは高い熊川哲也を見たいのに・・

えーんえーん)

 

 弁護士のくず 

1回目と2回目は「ちょっと退屈」だったけど、3回目からは

結構面白くて見てます。

でもそれは私がトヨエツファンじゃないから言えるわけで・・・・

トヨエツファンの友人は「こんなドラマみたくないっ」とチャンネルを

切ってしまうそうです

それもこれも、あのキャラクターのせいかなーーー

性格はともかくとして両頬の真っ赤な紅が気に入らないらしいです。

しかも毎回登場するキャバクラだのアダルトビデオだの。

おかげで、見るのはいつも子供達が寝静まってから

しかももっとお陰様な事で、

アダルトビデオってああいう風に出来てるんだーー」とか

キャバクラのノリってああいう風なんだーー」と

やったら性風俗のお勉強になったりして

しかも、いきなりくずさんに娘が出来ちゃって・・・

キャラが中途半端になってきた印象

高島礼子さんでもってるかもねーーー

 

 富豪刑事デラックス 

こちらは前回に比べてパワーアップしちゃった

それも「ありえなーーい」パワーアップで、いかにも嘘っぽい

ところが泣き所なのよ

(だってCG使ってるって丸わかりなんだもん)

フカキョン・・・ちょっと太ってしまいましたか?

ちょっと太めにブランド物のゴージャスな衣装が映えるので

それはそれでいいけど・・・

ストーリーが正味50分にしてはやたら詰め込みすぎの印象。

事件解決の糸口に入るまで25分くらい使ってるから

どうしてもラストがぶっつり切れる印象があるんだよねーー

以前は長々とあった美和子さんの説教のような台詞が

一瞬で消えてエンディングテーマってのはちょっと寂しいです。

 

 ギャルサー 

で・・・意外といい味出して一番ハマっているのが

このドラマです

最初は、藤木直人のへんてこな日本語と、ギャル達の

あまりに汚い日本語にへきえきしていたんですけど、

ストーリーがとにかくいいんです

ちょっとめちゃくちゃな事をやるんだけど、しっかりギャル達に

「人間にとって大切なことは何か」と教えているんですよね。

食べ物を粗末にする子、嘘をつく子、人を傷つけても平気な子、

頑張れない子・・そういう子達に結構きつーーい事件を起こして

目覚めさせるっていうか?

本当にいいドラマだなあ・・と思います

それだけ今時の子って、「そこまでされないとわからない」ってのが

悲しいんですが。

サークルで踊っているパラパラもスタイルいい子達がやっているので

とっても素敵だしね

 

って事で・・最終的には何が一番なんでしょうか?

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしもバトン

2006-05-25 16:27:23 | つれづれ日記

 お兄ちゃんの修学旅行で我が家はすっかり灯が消えた状態・・

「お兄ちゃんどうしてるかなあ」と姫が呟けば

「ちょっと電話くらいよこすもんだよね」と母・・・・

それに対して

「何を言ってるんだか・・・」とダディは冷たく・・・・

 

 もしもバトン 

ハトはは様からバトンが回って来ましたーー

毎度難しいバトンをありがとうございますっ

 

11 理想の女(男)が記憶喪失で落ちている

 アンドレっ 私だっオスカルだっ・・・目を覚ましてくれ

少しも早く。覚えていなくてもいい。お前は私のアンドレだ。

これからは私がついているぞ・・・永遠に・・・・


2 歩いていたらサインを求められた

 柊木ふぶき・・・っと。次の作品期待しててね。

今度舞台やるんだけど来ない?


3 引き出しからドラえもんが出てきた

 すごーーく小さくしてもらって、ダディの背広のポケットの中に

入って一日中一緒にいるの・・・いいでしょ。


4 殺し屋に「死に方くらい選ばせてやるよ」と

言われた

 それはこっちの台詞だ。私は死なない。なぜなら殺されないから。

さあ・・どんな死に方がいい?

ロシアンルーレットか?ハンギングツリーか・・それとも、

この杯に入った毒を一気に飲み干すか・・・?

大丈夫、苦しませはしない。楽にいかせてやるよ・・・・



5 見知らぬ大富豪に遺産を遺された

 その人は私の本当のお父様。そんな・・・今まで私を

打ち捨てていらっしゃったなんて、そんな悲しいことをおっしゃらないで。

私は恨んだりしていません。

これからはお父様とご一緒に、幸せに暮らしましょうね。


6 初対面で「B型?」と聞かれた

 んなわけないでしょ。顔を見なさい顔を・・典型的なA型ですっ

そっちこそAB型じゃないの?



7 預金残高が増えていた

 私ってなんて幸せなのかしら。こんな風に知らない間に

増えるという事は、きっとどこかの王子様が私を助けようと

思ってしてくれているのよ・・・その人は今どこに?

きっと会えるわ。信じるわ。

 

8 カモシカのような脚にされた

 それなら今度は乳のような肌とミツバチのような肢体を手に入れ、

カナリアのような声と緑の黒髪を手に入れて世界をとりこにするの。

私は女王様っ


9 前に並んでる人に

「俺の背後に立つんじゃねぇ!」と言われた

 だって背後霊だから。いなくなると祟られるよ。いいのね?

離れていいのね?悪い事起こるよ・・・・そこらへんの霊が

どんどんよってきて・・・・ついに・・・ぎゃああっ



10 「犯人はあなたです!」と言われた

 ど・・・どこに証拠が?どこに証拠があるっていうんですか?

私はあの日はちゃんと家の中にいました。それはみんなが知って

いる事ですわ。

警察の方々はみんなで私を陥れようとしているのです。

私は断固、強硬なる警察権力と戦いますわ


11 鏡を見たら目がヤギ目になっていた


 ぎゃあっヤギ目に豚の鼻っ・・・・夢だった・・・ほんとだったら

どうしたらいいの・・私、生きていけない。


12 尻の割れ目が消えた

 それはつまり・・・・どういう事なんでしょうか?

悪夢なの?それとも吉兆なの?


13 偶然手に取った本の主人公が

明らかに自分だった

 これは明らかに私・・・という事は、近くに私をモデルに書いている

人がいるってことね。探して取材費をぼったくろう。


14 モナリザがこっちを見てる気がする

 わかったわ。あなたはマグダラのマリアなのね。

イエスと本当は結婚していたんでしょう?

さあ、答えなさい。どうなの?

 

 以上でーーーす。どなたかバトンをうけとってくださいませんか?

にこり様いかがでしょう?

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりに孤独なヨンジュンSSI

2006-05-24 16:53:59 | ドラマ・ワイドショー

朝鮮日報を見てたら気になる記事が・・・・

「ペ・ヨンジュン「最近精神科で不眠症を治療

びっくりしてしまいました・・・・・

どうしたんだろうと思って読んでみたら

雑誌のインタビューの文章なんですけど、

本当に疲れて寝ても1~2時間で目が覚めてしまう。

パッと目が覚めて“朝の6時くらいかな”と思うのだが、

計を見ると午前1~2時。真っ暗でどうしたらいいのかわからなくなる

それで精神科へ行って治療を受けて10日間でクリア・・・

って書いてあるけど、絶対にこれはクリアしてないと思います。

 

しかも「酒を飲んでも酔わない」とか

突如涙が出てくる」までくれば・・・・これってうつですか?

 

その理由・・・・・

プライベートは一切ない」生活のせい。

どんなスターでも、「スター」である時の自分と、プライベートな自分は

はっきり分けてると思うし、それが出来ないと体を壊してしまうでしょう。

ヨン様の場合、

自宅、事務所、スポーツクラブなど、自分の行動半径は小さい。

あるホテルにウチの所属事務所が運営しているカフェがあるが、

そこへ行くときすら裏門から入る」状態

しかも買い物でも何でも周りの人にやってもらうってことらしい・・・

キムタクみたいに平気で青山あたりを歩いたりはしないってこと。

かなり追い詰められているなと感じるのは

この状態がずっと続くかと思うと、本当に息がつまりそうだ」と

珍しく愚痴らしきものを語っていること。

 

こんな環境の中でも自由に生活できる方もいるが、

自分の性格では到底無理だ。

自分で線引きした枠内、あるいは他人が線引きした枠から抜け出せない。

ずっとその枠の中だけで生きることになる。

それは率直に言うと、自分にとっては難しい部分だ」と語っています。

 

あのーー・・・彼の場合、自分が外に出ると

「みんなに迷惑をかける」って思っているんじゃないでしょうか?

今はそんなに日本からおっかけのおばさん達は行ってないと

思うけど、きっと姿が出ればマスコミにいい事も悪い事も書かれてしまうでしょう。

しかも今は「アンチ・ペ・ヨンジュン」も多いですし

 

つまらない事で批判されたり非難されるよりも、

(ヨン様が何を買ったとかどこでお茶したってだけで・・

色々理由をつけてバッシングしようとすれば出来るしね)

完璧なペ・ヨンジュン」でいる方がいい・・と思っているのかも。

 

でも・・・・突如涙が出たり、眠れなかったりっていうのは

相当なストレスを抱えていることに他ならず・・・

本当に可愛そうです。

いっそ、暫く他の国・・・アメリカとかオーストラリアとか?

そういう広い国に行ってリフレッシュできればいいんでしょうね。

日本の温泉に行ってた時はどうだったんでしょうか

あの時も反日運動がひどくて精神的には暗くなったかもね・・・・

「頑張りすぎるな」といわれても

それが出来るなら不眠症にはならないわけで

 

「太王四神記」の製作発表の頃は少しふっくらしていたけど

今はまた痩せているらしいです。

食べるものひとつでも気を使っていかなきゃならまい生活って

つらいよね。

出来れば太ってもやせても好きなものを好きなだけ食べられれば

かなりストレス解消できるのに・・・・・

食事も運動もぜーーんぶ「仕事」じゃねーーー

 

本来のストイックな性格が災いしちゃったのかも。

それに今年はホリエモンにしてもキムタクにしても

同い年の人たちも色々苦労が多いし・・・・ 

(例えが悪いけど)

今は静かにやり過ごして欲しいです

(代わって上げられるなら代わってあげたいけど)

孤独な気持ち・・・・少しだけわかるから。

 

 でも壮大な夢もあるんでしょう?

時韓流だけを事業にしていくのでは、

すぐに先が見えてしまう。そうではなく“アジア流”を創り出し、

アジア文化の共同体を1つの領域内で作り上げていくのは

どうだろうかっていう

その一環として

ソフトバンク・ IMXなどと共同でメディアコンテンツ会社「キーイースト」を設立

したり、お店を開いたり・・・なんですね。

だったらきっと頑張れます。

何よりも、彼のおかげで癒される人たちが沢山いることを

彼自身が知っているんだもの。

きっと大丈夫だよね。

 

 

 

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイゾー君盗作はだめだよ

2006-05-23 15:59:15 | つれづれ日記

 全く・・・国会議員のくせにタイゾーは

何を考えているのか・・・結局とんびは鷹にはならないってこと

結婚の時にスキャンダルを起こし、新婦の親を激怒させ

一家の主の責任の重さは太陽より大きい」とか言っちゃうし。

国会議員の結婚式と披露宴といえば、重要な「公務」でもあるのに

そういう事を一切出来ない状態にして・・・・

 

 今度はブログで盗作ですか?

何でも吉野敬介という人気予備校講師の著作の一部を盗用して

ブログに、さも自分が経験したかのように綴ったとのこと。

かけつけるマスコミに「謝りました」とは言ってたけど、

そもそもなんで「盗用」したのか知りたいわ

だって・・・商業的に価値のあるものだったら盗作して

それを自分の利益につなげることも出来るだろうけど、

ブログだよ?

アフェリエイトでもしてたの?

それともアクセス数を伸ばすため?

ほめられたかった?

全くわけのわからないことをする人です。

 

 独身最後の書き込みなら、その時の心境を語るだけで

いいでしょ。

それを、やたら大げさに思い出を語ろうなんて思うから

こういうことになるのよねーー

しかも、タイゾーのブログなら見てる人も多いわけで・・・・

いずれ必ずばれるって思わなかったの?

 政治的判断なさすぎっ

こんなのが国会議員なんてちゃんちゃらおかしいよーー

 

まあ・・・小泉政権もあとわずかになって

小泉チルドレンのめっきがはがれてきたってこと?

 

それにしても・・・・・タイゾー・・・意味がわかりませんよ

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我輩は主婦である

2006-05-22 16:45:52 | ドラマ・ワイドショー

春ドラのあまりの内容の軽さにちょっと辟易しているそこのあなた

お勧めの昼ドラが始まりましたよーー

その名も「我輩は主婦である

クドカンワールド炸裂で早いテンポについていけない人も

多いとは思いますが

慣れてくればこれがまたとーーーっても面白いわけ。

 

今日はその第一回目。

さすがに結婚してまだちっちゃな子供がいるクドカンから

見た「主婦」さんはとっても「可愛い

旦那に「お前」と呼ばれて「お前ってなに?部活ですか?やめてよっ」

と叫んで、「みどりちゃん」と呼ばせる主婦みどり。

また姑からは「生まれた時から嫁じゃないの?出来た嫁だわーー」と

持ち上げられる主婦みどり。

つまり、夫婦関係・嫁姑関係の理想の形がここにあるわけ。

 

ドラマを見ながら、私だってあんな風に姑に

「偉い!出来た嫁っ!」と連発されたら少しは鬱が治るのに・・・と

思ってしまいましたよ

 

さらに突如として登場するミュージカルシーン

これがまた何とも面白いっていうか?

ぶっとんでいるなーーーーっと

その「ぶっ飛び感」が昼にふさわしく、マイナス思考の人たちを

あっさりプラス思考に変えていく力があると思うんですよ。

やっぱりね。帯ドラマってその時間帯にふさわしいムードが

あるかないかって重要な事なんですよね。

 

今、BS2で「君の名は」の再放送を見ているんですが、

通しでずっと見ていると作品的にはとてもいいものだってわかります。

でもいかんせん、内容が暗かった

終戦直後の暗い焼け跡やガード下ばっかり出てくる話は

深夜帯ならよかったけど、朝には向かなかったんですね。

なので、歴代視聴率ワースト1になってしまったんでしょう

今見ると、主役の鈴木京香倉田てつをも本当によく演技しています。

特に「後宮春樹」役の倉田君のすがすがしさったらありません

まさに「萌えーー」ですわ

 

 話がそれてしまいましたけど・・・・・・

我輩は主婦である」はまだ本筋に入っていません。

明日からでも十分にストーリーがわかります。

ドラマで気分を明るくしたい方はどうぞ見てください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今時欠食児童・・・・

2006-05-22 15:34:32 | つれづれ日記

 朝からヨンジュナ君は大暴れ

せっかくの朝ごはんは遊び食べでボロボロ

部屋をうろうろ徘徊して目についたものすべてに手を突っ込む。

お口の中は食べ物で一杯。さっさと飲み込め

キレた私はヨンジュナを捕まえて椅子に座らせようとしたけど

逆にひっくり返って「ぎゃおーーん」と泣き出す始末

朝ごはん・・・この格闘はいつまで続く

 

で・・・こんな記事を見つけました。

<栄養失調児>校長見かねて、こっそり牛乳飲ます

 

何でも都内の公立小学校の新入生の中に、ひときわ痩せて

元気のない男の子がいました。

校長先生が不審に思って事情を聞くと、毎日コンビニのお弁当や

菓子パンばかり食べさせられているという事でした。

先生は彼の栄養状態が悪いので、こっそり牛乳を飲ませてあげました。

彼はすっかり偏食になっていて、スープなどは飲まなかったそうです。

親に事情を聞くと

「作っても食べない」という答えが・・・・

「食べるように工夫をしていますか?」と聞いたら

両親で責任のなすりあいを始めたそうです。

 

これ、立派な「ネグレクト」ですよ

育児放棄ですっ

彼の両親はコンビニを経営しており、息子には賞味期限切れの

食べ物ばかり与えていたそうです

 

この公立小学校には以前「一日の食事はおにぎり一個」という生徒が

いて、あまりに栄養状態が悪いの施設に保護してもらった経緯があるとか。

食事が出来ない環境には

 親の怠慢で食事が与えられない事

 親の収入が低いために満足に食事ができないこと

この2種類があると思います。

そのどちらも非常にプライベートで微妙で悲しい問題なので

この校長先生のようにしっかり介入してくれる人って少ないかも

しれませんね。

 

この牛乳を飲ませてもらった少年の親は毎日忙しいとは思います。

でも、もともとが「子供の為に食事を工夫する」というような観念がなく

「食べられない?じゃあ食べるな。コンビニの弁当でも食べてろ

という状態になったのではないでしょうか?

私も毎日食事を作っていますけど、いかにして野菜を摂取させるかとか

きちんとした食事をさせるかとか・・悩みは多いですしね。

 

 でも、だからといって神奈川県の中学のように

手作りお弁当は母の愛の証」とばかりにどんどん奨励していくのは

反対です。

朝日新聞の投書に「お弁当で生活の格差が見える。給食にしてほしい」と

いうのが載っていました。

共働き家庭も多く、毎日のお弁当作りは大変ですし、また

家庭によってはお弁当を持たせられない所もあるというのです。

それに対して、意外に多かった「反対」意見。

「手作りをする事は親の義務」

「手作りお弁当は母の愛」

「安易に給食にしてなんて母親業を怠けているとしか思えない

格差が見えるのはいいこと

こういう考えはまだまだ根強いですよね

 

うちのヨンジュナが通う保育園でも朝食を食べて来ない

子供は結構多いそうです。

なので昼食は早めの11時に設定されています

やっぱり朝は忙しいからかなあ・・・・

政府は2010年度までに「朝食を摂らない生徒をゼロにする」

方針を打ち出しているようですが、

この方針の後ろには無言の・・母親へのプレッシャーがあるのでは?

それに「朝食」どころか、一日の食事も満足に与えられない

子供が増えている事も事実ですし

 

本当に国民の事を考えるなら、むしろ「給食」を奨励すべきでは?

母性賛美

だけでは解決に向かわないし、もうそういう時代じゃないんですよ。

 

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする