ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

昭和は遠くなった

2016-04-30 07:00:00 | 皇室報道

 思えば昭和は遠くなった。

昭和の頃、明治生まれの人が盛んに「明治は遠くなった」と嘆いていました。

気持ちが今はわかります。

明治と昭和では「人」の何が違ったのかなと思います。

明治といえば「明治天皇」で、大元帥陛下。近代日本の黎明期を生きた

まさに強い日本の象徴でした。

昭和は戦争のイメージしかなくて、負けた日本。そればかりに見えたのかなと。

みんな、生きるのに必死、頑張るのに必死、明治時代の気風や気骨がなくなった・・・

昭和に生まれた若い人たちは薄情でなんでもお金で解決できると思ってる

なんて言われたっけ。

戦後の教育を憂える明治時代の人達も沢山いたんですよ。

みんなして日の丸を嫌い、君が代を歌わず、戦争に行った・・と言えば「古い話」と

切り捨てられ、「悪い事してきたのか」と思われ。

若い人をしかりつければ「うちの子に限って」って言われ。

それでも、まだ昭和はよかったと思う私達。平成はあまりにもなあ・・・・・

 

昭和の頃。天皇誕生日は4月29日でした。

小さかった私達は皇太子の誕生日が12月23日って知ってましたから

「12月の方が冬休みが早く来るみたいでいいよ」って思ってた事も。

飛び石連休なんてつまんなかったしね。

テレビでは必ず天皇誕生日の模様が放送され、おじいちゃま天皇陛下が

マイクで「今日は祝ってくれてありがとう。国民みなが元気・・・希望します」

この「希望します」の言い方が独特で面白かったです。

おじいちゃま天皇より、やぱり庶民は「美智子妃殿下」を見てたんじゃないかな。

昭和の一定時期まで、ベランダにガラスは入っていなかったんですよ。

それが投石か何かがあって、あんな風になってしまった。

ちょっと皇室が遠くなりましたよね。

 

1955年ごろの園遊会だそうです。

皇后陛下が何かを話してた・・という記憶はありません。

いつもいつもにこにこしていらした。

昭和天皇はいつも「今日はよく来てくれて」っておっしゃってました。

着物姿の香淳皇后。見事な毛皮のショール。

でも、ちっとも派手でもなく上品この上なく。

昭和天皇と香淳皇后の前に出るっていうのは、眠れなくなる程緊張するものらしいです。

っていうか、それはテレビ画面を通してもがんがん伝わって来て

招待客がみーーんな、自分が何を言ってるのかわからなくなるんですね。

あんなに饒舌な人が、あんなにしっかり話す人が、昭和天皇の前にでると

たどたどしくなる。

これがいわゆる「カリスマ性」なんでしょうね。

 1988年ころ。

皇太子妃の姿勢は彼女独特ですね。

 

昭和天皇といえば「あ、そう」です。

「・・でございます」って紹介されれば「あ、そう」「今日はよく来てくれて」

「これからもその方面が発展するように尽くして下さい」

というような感じです。決して私達庶民に敬語をお使いにはならなかった。

あの頃はどうって事なかったし、皇太子夫妻の「ですます」調を好ましく思った事も

ありましたけど、今にして昭和天皇の口調がなつかしく、もう一度と思ってしまいます。

昭和天皇の話し方は、私達国民が「臣民」であることを感じさせてくれました。

ひとしく平等に。

そして当時、私達は昭和天皇に「私」があるなんて感じてもいなかったんですよね。

 

今回の園遊会で、サッカーの澤さんに皇后陛下が

「(サッカーの)黎明期をささえてくださって」とおっしゃっていましたが

私は皇后陛下の「下さって」に違和感を覚えます。

よく生きていて下さって」

よく・・・してくださって」って、私達、皇后陛下の為に頑張っているわけじゃありません。

こんな風に言われた澤さん、どう思ったかな。

 

きっと昭和天皇だったら

「サッカーを盛り立ててくれてありがとう。これからも発展に尽くすよう希望します。

今日はよく来てくれて」っておっしゃったんじゃないかな。

そんな風に言われたら誇らしくなると思うんですけどね。

 

今や、天皇と腕を組み(そこにどんな意図があるかわかりませんが)歩く皇后。

写真にだけおさまったらさっさと消える皇太子妃。

皇太子妃にぶつかられる皇太子・・・・ですから。

 

コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舛添両班都知事

2016-04-29 07:00:00 | 政治

さあ!

逃走劇の映像ですよ。消される前に見ときましょう。

 


 

月刊「WILL」6月号において

崖っぷちの皇位継承」という章で

加地伸行氏がこんな風に語っています。

これまでは国民が皇室に無関心になる事を恐れる」と言う問題が

論じられていましたが、今はそれを超えて、内心では

国民は皇室を軽蔑しているのではないでしょうか。

タレントの噂話と同じ

レベルで皇室の話をしている感じがあります。

庶民が表立って「蔑視発言」をすることはないでしょうが、今や皇室のイメージが

、ゼロならまだいいが、マイナスの方向にむかっているように見えます」

雅子妃は国民や皇室の祭祀よりもご自分のご家族に興味があるようです。

公務よりも「わたくし」優先で、自分は病気なのだからそれを治すことの

どこが悪い、という発想が感じられます。新しい打開策を探るべきでしょう。

今は雅子妃が自分を突出させるのを

お止めすることができない状態です。

そして西尾幹二氏は

皇室にごく近い人物から手紙をもらいました。

東宮家での雅子妃の日常の振る舞いがきわめて

具体的に書かれており

私は正直おののきました。宮内庁でも閉塞状況ですね」

 とうとう「国民が皇室を軽蔑する」時代が語られ始めました。

  しかしながら、加地氏も西尾氏もまだ両陛下に甘い。

  その「軽蔑を生み出しているのは雅子妃のみならず、実は両陛下であることを

  お二人は気づくべきですね。

 だってそうでしょう?

  「閉塞状況」だの「お止めできない状況」を打開できるのは、雅子妃より

  身位が上の両陛下だけではありませんか。

  なんせ「順番」が大事なんですもの。

  秋篠宮家に「産児制限」を敷き、佳子様に「東宮家より目立つな」と指令を出す

  皇后陛下もまた「軽蔑される」し「閉塞状況」であるのではないかと。

 今回の逃走劇も。

   次世代の天皇の前を横切り、おしりを向け、話をしている途中に割り込まれて・・・・

   それでも黙っている両陛下の気が知れませんね

   「意地悪な舅姑になりたくない」という個人的な思いこそ、天皇と皇后が

   持ってはいけない感情です。

   もし、週刊誌等がバッシングしてきたら、その時こそ記者会見でもなんでもして

   国民に訴えればいい。

   もう東宮家を庇う国民はいません。左翼とマスコミしか・・・・・

   っていうか、責められても意地悪とののしられても言うべき事はいう。やるべき事はやる。

   でしょう?

  恐るべき両班ぶりの舛添都知事 

 週刊文春の記事

 舛添都知事は「公用車」を使って、毎週、湯河原の別荘に通っている。

 2015年4月1日ー2016年4月11日までに49回くらい。

  金曜日の2時か3時に出発するケースが多い

 タクシー代に換算すると一往復8万程で、合計400万円ほど。

 内部告発

 別荘は妻が代表の「舛添政治研究所」所有

                 ↓

 「公私混同」「危機管理ななさすぎ」の批判

                 ↓

  都知事の答え

 27日・・・「ルールに沿ってるので全く問題なし」

         「このところ仕事が忙しかった。

        一番静かで仕事ができる場所なので、資料を読み込んで次の週の準備などをしていた

        「健康を保って、頭の整理をして都民のために働く態勢を整えるのも知事として

                                                   重要な役割だ

 28日・・・「公用車は『動く知事室』。移動中もしょっちゅう電話のやりとりをしている。

          運転手には守秘義務もあり、セキュリティーも確保されている。

          これはタクシーではできない」

       「リハビリのためにも、週に1度くらいは(別荘の)広い風呂で脚を伸ばしたい」

 マスコミや内部告発者は「公用車で行く事」を問題にしているのです。

  湯河原に行きたいなら行けばいい。

   ただし、自分の車で。なぜ都民の税金を投じている車で行くのか。

 でも都知事の答えは「湯河原に行く理由」に終始しています。

 28日の会見では「都知事の特権」として解釈しているようです。

  あちらの人というのは「公私混同」は普通。

  つまり「当たり前」の事です。

  高い地位につくという事は、公のお金を好きに使えるという「特権階級」なんです。

  かつて韓国における「両班」達は、平民の土地を搾取し・・・要するに勝手に取り上げたり

  追い出したりしていたし、無論、税金も払っていません。

  高い地位にいるという事は「何をしても許される身分」になる事で

  「悔しかったら都知事になってみろ」って気持ちでは。

 都知事としては、どうして批判されるのかわからない。

  「都民の為に働いてやってる私がこんな風に批判されるのは

   私を妬んでいるに違いない」

  「絶対に自分が悪いというつもりはない。認めたら負け」

  こんな感じですかね。

  人のいい東京都民というか、国民はそこまで思わないでしょうけど事実でしょう。

  仮に本当にその地位を追われたら、どこかの議員みたいに大泣きして

  「せっかく一生懸命にやったのに、胸が張り裂けそうだ。この恨みは忘れない」って

  叫ぶかも。

  東京五輪を成功させたいなら、一日も早くこんな「両班」を排すべき。

 思えば日韓併合は正しかった。

   両班の搾取をやめさせ、平等に税金を払わせたのですから。

コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わはは・・笑うしかない園遊会 落ちたもんです

2016-04-28 07:00:00 | 皇室報道

 爆笑 もはや尊敬する気もないわーーー

きっと、現場にいた誰もがそう思った事でしょう。

それ以上に怖いのは「これでいいんだ」と思う人が出てくる事。

どんな非常識な行動をしても、「皇太子妃だって同じことやった」って言われたら

同じだものね。

 

まず。

皇后陛下、見事なコンスでございます。

紀子妃と眞子さまの姿勢が正しいのでは。っていうか、皇后陛下、手袋は・・・・

手袋・・・どういう持ち方をされているんでしょう。

両手でくしゃ。そうまでしてコンスの姿勢が綺麗だと思われている様子。

雅子妃は真ん中で手を合せています。

両陛下は別々に立っているんですが。

歩き出した途端。皇后陛下は天皇陛下の腕にすがりつく。

あとはずーーーーっと腕を組みっぱなし。

 

こちら、海外配信された画像。

天皇陛下、首がなくなってますけど。これで腕にすがられたら辛いのでは。

皇后陛下の帽子の飾り、何でしょう。ピンクの蓮?

皇太子はもはやおバカにしか見えない。

雅子妃はカメラ目線。

当然のごとく腕を組む。皇后陛下、得意げです。

秋篠宮家・・・・見ないみない。私達は何も見えない。

本当は歩くのが大変なんです。杖?そんなものは恰好が悪いわ。

私と陛下は恋愛結婚だから腕を組んで歩くの。

世の中の後期高齢者カップルもこうだとよろしいわね。

これぞ男女平等よ。一歩も下がらないわ。

 

そして

一体、何をしている所でしょうか?

なんと、雅子妃は退出しようとしているんです。

え?でも、皇太子の後ろを歩いていたのでは?

あーでも、青いスーツの先導役が皇太子の前に出て促すので

自分も追い越していく・・・そして両陛下の下へ。ご挨拶。

でもどこへどう歩いたらいいわけ?え?なになに?のポーズなんです。

 

これが海外配信されると

 

カメラマンが意地悪なのか。

それとも画像が悪いのか。

皇后陛下が天皇陛下の腕を引っ張って挨拶しているように見える。

さすが「女帝陛下」です。

そういうのってどうなんでしょうね。

会話をする時もずっと腕を組んでいます。

皇后にだけ許される特権・・・・そこに。

ちょっと失礼しまーす。私、もう帰るんで」

あ、そう。よく頑張ったわね」

やった!「ねぎらいのお言葉」をゲットしましたっ!」

 

夫である皇太子の前を横切っただけでも切腹ものなのに

なんと、話をしている両陛下の前にすすんでご挨拶。

ホスト役の筈なのに、自分が主役になっちゃった。

そんな嫁に何もいえず、後日「ねぎらいのお言葉」を伝える両陛下。

 

一般の会社員ですらやらないようなお行儀の悪い事を

「病気療養中」を理由にやっちゃった皇太子妃。

それを許した両陛下。

そりゃあ、落ちない筈の「免の石」も落ちるってもんです。

阿蘇のパワースポットがぜーーんぶ、結界敗れて崩れちゃったんじゃないの?

もう笑うしかない平成の皇室。

ついに・・・・地に落ちましたーーー

 

コメント (15)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヅカ話

2016-04-27 07:00:00 | 宝塚コラム

 北翔海莉さん、退団ですね。

この間、トップになったと思ったのに。と、まるで年寄りのように思ってしまいます。

最初から1年だったという話もありますけど、実力派だけにもったいないなと。

 

 「ガイズ&ドールズ」のDVDはいつ出るの?

注文したまま宙に浮いているDVD。

その前に「こうもり」のDVDの宣伝に入ってますけどーーー

退団するまでには出るんだよね?

そもそも不具合って何よ。著作権払ってなかったんじゃないの?

紫吹淳の時は普通に出ましたけどね。

 

 北翔さん、あなた、音楽学校の先生になったらいいわ

と、「LOVE&DREAMS」のDVDを見て思いました。

(生で見てた人、話題が遅くてごめんね)

だってみっちゃん、あいさつが長いんだもん 

初日も千秋楽も一人で5分以上しゃべってたよ。

それも、延々とスタッフに対する「お礼」

何だってこんなに「縁の下の力持ち」を持ち上げるかなーー

一度でいいよ、一度で。二度も三度も。

幕中のコメディ場面でさえ、下級生に延々と説教するとはっ

「今日の舞台の豆電球は全部で何個でしょう?」と聞いて

1000個以上でしたっけ?それを一つ一つつけて点検して・・・・

ここまで来ると、ヅカファンとしても夢が破れるよね

しかし、北翔さんの面倒見のよさはよくわかりますし、オールマイティで

気遣いが出来るってのもわかる。

彼女の挨拶は校長先生みたいなのね。

だったらいっそ、音楽学校の先生になればいいと思います

というか、今こそ「みちこ先生」が必要だと思うんですよーー

舞台を作って下さる大道具・小道具、音響、照明、音楽、脚本、演出、

全てのスタッフに日々、感謝をささげている北翔さんなら、世間知らずの

ジェンヌの卵をきっちりとしつける事が出来るのではないでしょうか。

 

 星組パロディがつまんない理由

姫ちゃんの要望で「TAKARAZUKAスペシャル2015」のDVDも買ったんですが

いつもこういうので楽しいのはパロディですよね。

星組は毎年、本当に面白くて「パロディの王様みたいだな」って感じなんですが。

2015年は・・・・つまんなかったっ

「ガイズ&ドールズ」の「鼠小僧次郎吉」版みたいなノリだけど

笑えないの。何で何で?

姫いわく「84期は生真面目過ぎてコメディが苦手なんじゃない?」と言ってましたが

今まで、トップ本人が面白くなくても、回りが一生懸命笑わせてくれたものですよ。

なのになのに。

うーん・・・・じゃあ、どこの組が一番面白かったか?

そりゃあ専科ですね。

 

月組の「アカペラ1789」に関しては、正直笑うどころの話じゃなくて

完全にひきましたーー

なんでちゃぴ様があれっきり?は?なんで美弥るりが段ボール?

「これから衣装は全部段ボールでいいよって言えば」

美弥るりファンは笑ったのか?私、笑えませんでしたよ。

いくら冗談でも・・・やっぱり無理無理ーー

 

龍さんといえば、先日、スカステでみた「VOICE」の千秋楽でも

一人で色々やってて、そのノリに回りは唖然としてしまっている

状態で。

彼女としては最高に観客サービスしているつもりなんだろうなあと。

 

ちなみに我が家の姫の「萌え」は

「我が家」を歌う北翔さんが咲妃みゆをぐっとひきよせる所なんですって。

 

 宙組エリザベート・・・みたくなった

ポスター見て。

だってだって、めちゃポエムっぽくない?可愛い

色遣いが大好きっ 

大人のぬりえしたいっ!!

でもみりおんのエリザってどうなんでしょうか。

「TAKARAZUKAスペシャル」ではちゃぴ様のエリザベートが素晴らしくて。

ティアラも好きだし。

匹敵するものが出てくるかな。

まー様のトート?

うーん・・・・うーん・・・・・うーん・・・・・・・・・・

コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪エンブレム

2016-04-26 18:00:00 | ドラマ・ワイドショー

個人的に、東京五輪には興味がなくて

エンブレムが決まった時も「そっかーー」くらいの感慨しかなくて。

でもネットで色々拾っていたら、今回もまた「やらせ感」満載で

納得できるようなものではない・・・という事がわかり、がっくりです。

組市松模様だそうで。

何でも最初からこの作品ありきの審査だったそうで。

外国人からすれば「地味」

日本人から見ても「地味」

このじみーーな模様は、最終選考作品の中でももっとも人気がなかったもの。

私は「朝顔」がよかったなあとは思ってましたが。

今回の組市松模様は、某学会のマークに酷似しているんだそうで。

やっぱりそこかーー

いや、それにしたって何でこの色一色なのか?どういう基準なのか。

国民投票で一番人気がなかったのに選ばれたという事は、審査する人達と

国民感情の間に大きな溝、「センスの差」なのか「好みの差」なのかわからないけど

それがあるって事ですよね。

多くの国民は「ありえない」と思い。審査員は「公平に決めた!」と言う。

正式に決まってしまった以上、国民の力では何も出来ず。

出来る事といったら「無関心」になる事ですよね。

心の中で軽蔑しつつ、国が盛り上げても国民は盛り上がらない。それだけです。

こっちの方が明るいのに。いかにも「日本」って感じなのに。

日本と言えば「赤と白」だよね。

それなのに「紺」「藍色」

五輪でなければ、それなりに渋いしいいねーーで済んだのに。

芸術的にどうとか言われたら私達は何も言えません。

日本伝統の市松模様と言われたら、まあそうねと思うけど、スポーツの祭典で

外国から見て日本と言ったら「桜」じゃないの?

今回の市松模様をどう説明するの?

ああだこうだと理屈っぽい説明をしなくちゃいけないわけ?

 

と、思ったら聖火台も決まってないんですって?

隣りの国を笑えませんわね。

先ほど、私は国民に出来る事は「無関心」と書きましたが

もう一つ出来る事があります。

それは「組市松模様」の隣りに明るいエンブレムを飾る事。

そっちの方を大きく飾る事じゃないですか?

エンブレムを決めるのに、どうして疑惑が広がるのか。

その変がわかりませんが。

 

 

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋篠宮両殿下 幼稚園訪問

2016-04-26 17:40:00 | 皇室報道

 あまり報道されませんでしたけど、4月25日。

秋篠宮両殿下は都内の立花幼稚園をご訪問になりました。

両陛下から受け継いだ「子供の日」の公務です。

自由に子供が遊んでいます

殿下の笑顔が最高ですね。

「こどもの日」自体は5月5日ですけど、両殿下は5月にイタリア訪問があるので

先に・・・という事になったのでしょう。

ちなみに東宮夫妻は「いつになったら行くんだ?」と言われた結果の

 これでした。

秋篠宮両殿下と何が違うって。主役が「子供」じゃないんですよ。

親が主役。いえいえ東宮が主役になってますよね。

病気療養中の雅子様がわざわざ足を運んだ」事が重要なのであって

子供達の様子を目を細めてみるというものではなかったです。

 

一般人が撮影した秋篠宮両殿下の映像。

外からしか撮ってないのに子供達のはしゃぎっぷりがわかります。

 

 

 両陛下の被災地訪問を検討 

 宮内庁の山本次長の記者会見

 「両陛下はできるだけ早期に被災地を訪問し、被災者をお見舞いして励ましたいという

   お気持ちを持たれている」

 現地の状況を見て自治体の判断を待つ

 熊本県としてはどうなんでしょう。

   来てほしいですか?陛下の腕にすがってやっとよろよろと歩く皇后陛下。

  「よく生きていて下さいました」

  「ご苦労されましたね」

  とおっしゃって、水仙の花をたむけて頂きたいと?

 80過ぎのご老人2人がいらしても、心配になるだけで全然嬉しいと思いません。

  むしろ、働き盛りの皇太子夫妻が行くべきでは?

  しかし、皇太子夫妻が行くとなると予定より数か月は遅れ、さらに日帰り。

  被災者は全員名札をつけて並ぶ事になるのでは、被災者が負担ですし。

  秋篠宮夫妻が行こうとすれば「順番がーー」って言うし。

 本当にアクティブじゃない、ご機嫌伺の皇室になってしまいましたね。

  あ、皇太子夫妻は「敬老の日」の公務、どうするんでしょうね?

  9月19日だけど、正月あけになったりしてね。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文春・新潮編集室様へ  7

2016-04-25 07:00:00 | 日本人なら絶対に知っておきたい皇室

 真の保守派が皇室にNO!を突き付ける日 

 

 保守派と「アカ」の違い

保守派 → 自分の国を愛している人

        自己の行動が国益になる事を望む人

        日本の伝統文化やしきたり等を評価し、受け継ぐ人

アカ → 日本が嫌いでなくなってもいいと思っている人

      その国に帰属しているという自覚がゼロの人

      日本の文化や伝統を否定する人

      「国歌」「日の丸」を否定する人

      「道理」を「差別」と訴える人

 

 雅子妃の日本嫌い

 神道を理解しない事

お妃教育の時に英語で書かれた本を求めたというのは有名な話

皇室の基礎は「神道」にあるというのに、「合理的でないものの見方がダメ」と

して祭祀を行っていない事実。

「アカ」的にいうと

 祭祀における潔斎は女性差別で恥ずかしい

 装束が負担(重さとか着替える手間の事をいうのだろうか)

 いるはずのない「神」に毎日祈りをささげる事は無駄と考える

 結婚以来、伊勢神宮には2度しか行かない。武蔵野陵もそう。神武天皇陵は

  行った事がない。

結婚前から、雅子妃が祭祀嫌いなのはわかっていた筈なのに、なぜ結婚を許したのか。

好きとか嫌いとかいう前に皇室の根本を理解しない、否定する妃が必要だったのだろうか。

 

 日本語が苦手

皇太子夫妻の婚約記者会見をテレビで見て、小和田雅子嬢の物言いに

「何を言っているのかわからない」と思った人達もおおいだろう。

あの記者会見はぶっつけ本番で当意即妙に・・・ではなく、最初からセリフが

決まっており、小和田雅子嬢はセリフ通りにしゃべっていただけなのだ。

所作に関しては誰に教わったのかわからないけれど。

座る時に服をつまんで・・・・

クラッチバッグをテーブルに置き・・・・

唇をなめる。

 現在の心境は・・・・と聞かれて

大きな責任をお引き受けすることになるわけですから、身の引き締まる思いがいたします

実はこの言葉に雅子嬢の「結婚観」の全てがあらわれているわけで。

この文章を作った時から結婚はやめるべきだったと思います。

婚約が調って「大きな責任を・・・」と答える花嫁がいるでしょうか。

素直に「嬉しい」とか「ほっとしている」と答えるならまだしも。

まさに「結婚は仕事」ととらえている一言ですよね。

 

 プロポーズの経緯をきかれて

十二月十二日、殿下に「本当に私でよろしいでしょうか」とうかがいました。

「はい」とお答え下さいましたので、私の方から次のように申しました。

「私がもし殿下のお力になれるのであれば、謹んでお受けしたいと存じます。

これまで殿下には、いろいろ大変幸せに思えること、うれしいと思えるようなことも

言っていただきましたので、その殿下のお言葉を信じて、

これから二人でやっていけたらと思います。

殿下にお幸せになっていただけるように、そして私自身も自分でいい人生だったと振り返られるような

人生にできるように努力したいと思いますので、

至らないところも多いと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします」と。

 多分に小和田恒作の答えと思われますが、上から目線と思った人も多かったろうし

 「何が言いたいの?」と思った人も多いでしょう。

 「○○をしてくれたから○●してあげる」という「駆け引き手法」に驚かれたのでは?

 

 出会った印象とひかれた原因についてきかれて

最初の時は、大変緊張してごあいさつ申し上げたんですが、

その後は、意外なほど話が弾みました。とても気さくで、かつ配慮のある方だと思いました

五年ぶりに去年の夏にお目にかかった時は、楽しくお話をすることができました。

その時点では、殿下のお気持ちをうかがっておりましたので、内心、

正直なところ複雑な心境でございました。

私が殿下のどういうところにひかれたかと申しますと、殿下は、ご自身がお苦しい時でも、

他の人の苦しみについてまず先に考えられるようなそういう大変思いやりの深い方で、

大変忍耐強くいらっしゃる。

こう言ってはちょっと失礼かもしれませんが、とても人間ができた方と敬服いたしました。

ご趣味、ご交際もとても広く、心の豊かな方でいらっしゃると思います。

 当時、皇室ジャーナリストたちがひっかかった言葉は

「人間ができたかた」という一文で、かなり上から目線ととらえた印象があります。

でも私はむしろ「その時点では・・・」から始まるわけのわからない一文で。

その時点」 → 5年ぶりに会った時

殿下の気持ちをうかがっていた」 → 殿下が自分と結婚したいと言っている

内心、正直なところ」 → ぶっちゃけ

複雑な心境でございました」 

わかりますか?この一文の意味。

皇太子が自分と結婚したいという気持ちを持っている事を知っていた。

でも5年ぶりに会った・・・複雑な心境だった。

話が弾んで楽しかったらこの一文は出てこない筈で。何の為の言葉なのか。

受け取る側の戸惑いがわかりますよね。

 

 決意した過程を聞かれて

これまで六年近く勤めておりました外務省を去ることにさびしさを感じないと申したらうそになると思います

やりがいのある仕事をさせてもらい、学ぶべきところも多く、尊敬すべき先輩や同僚に恵まれて

充実した勤務でした。昨年の秋、いろいろ考えた結果、私の果たす役割は殿下の申し出をお受けして、

皇室という新しい道で自分を役立てることではないか

と考え決心したので、今は悔いはありません。


殿下からは私の心を打つような言葉をいくつかいただきました。

ひとつは去年の十一月の後半、

皇室に入るのはいろいろ不安や心配がおありでしょうが、雅子さんのことは僕が一生、全力で

お守りしますから」と話しかけてくださいました。

さらに、十二月初め、「十分にお考えになって下さい」とおっしゃられ、

ご自身も「大変悩んだ時期があった」とおっしゃられたので、

「何をお悩みになられたのですか」とお尋ねしました。

「僕としては雅子さんに皇室に来てもらいたいとずっと思っているけれど、

本当に幸せにしてさし上げられるのか、悩みました」と言われました。

そのような殿下の真摯なたいへん誠実なお言葉をいただき、

幸せに思うことができましたので、「私でできることでしたら、殿下のことを幸せにしてさし上げたい」と

お受けした次第です。


その間、殿下からは、私がお受けすることになれば両陛下も温かくお迎えするとおっしゃって

下さっている、ということで、私にとって大変大きな励みになりました。

一部で言われているように、直接、皇后さまから私にお気持ちをお伝えになられたようなことはありません

 このセリフのような文章を考えた人は、自分の婚約記者会見に対して

  とても客観的な考えを持っていたようです。

 「尊敬すべき」・・・普通は「尊敬する」になると思うのですが、あえて「すべき」という所に

  「今はまだ地位が低いからそういう思いでいるけど、いずれ自分が尊敬される立場になる」

  と言っています。

 「いろいろ考えた結果」というのは、「結婚」を「損得勘定」で考えていた証拠で、

  結果的に得があると思って受けたように見えます。

  こんな言葉を聞いたら、通常はお祝いする気持ちもなくしてしまいますが、日本人は

  必死に祝おうとしたんですよね。

 「僕としては・・・」の件は完全にねつ造ではないかと。そんなにはっきりと

  しかもセリフのように覚えているものでしょうか。本当にそういわれても言わないのが普通。

  日本人としては理解しづらい言葉の羅列に少々うんざりですね。

 言質をとった部分は二か所。

 「雅子さんの事は僕が・・・」

 「両陛下も温かく迎えると・・・・」

 御迎えする・・・・という引用の仕方が不遜すぎて違和感があるのではないでしょうか。

 お子様は何人

その質問に関しては多分出るでしょうと、一昨日お目にかかった時に、だいぶ相談しましたが、

答えは出ませんで、殿下にお任せすると申し上げました。

ただひとつだけ、これだけはおっしゃらないで下さい、ということがありました。

は殿下は大変音楽がお好きでいらっしゃるんですが、

家族でオーケストラが作れるような子供の数、ということはおっしゃらないで下さいと申しました」

 秋篠宮の場合

お子様は何人?」

秋篠宮 「何人にしましょうか」

紀子さん 「それもよく話し合って決めたいと思います」

殿下は初恋ですか?」

紀子さん 「お答えしてもよろしゅうございますか?」

秋篠宮 「どうぞ」

紀子さん 「はい。そうでございます」

 雅子さんも「殿下はお子様が好きで、将来は子供達でオーケストラが出来たらいいね

  とおっしゃったので私はただただ「はい。おおせのままに」と申し上げました

 とでもおっしゃれば、まだ笑いが起きたと思うんです。

  不必要な言葉

「一昨日お目にかかった時」

「だいぶ相談」

「これだけはおっしゃらないで下さい、ということがありました」

これまた決められたセリフだったとしたら作り手の文章力を疑います。

アドリブだったとしたら、雅子さんは「子供」が出来る事を単に機械で

大量生産出来るものと考えていたのではないかと思います。

それくらい非現実的な言葉で、29歳の女性がいうとは思えません。

このものいいから、週刊誌等では

雅子様は外国生活が長いので、英語を翻訳したような言葉を使うのだ」

と書かれていましたが、結構無理がありますよね。

初々しいと書かれてはいますが、要するに「たどたどしい日本語を話す29歳」だったのでした。

 

 着物嫌い

日本が大好きな外国人はみな着物を着たがるし、着物の着付けも覚えるし

着物は動きやすいと感じるようです。

何より生地の絵柄が芸術的に素晴らしいと思うようですね。

しかしながら、雅子妃は13年間着物を着ていないのです。

 

外交官の娘なのに着物を着る機会がほとんどなかった事に驚きます。

七五三もなし、成人式も?

人生最初の和服姿がこれらしい。

多分、この写真が公開された時点で、色々言われたのではないかと思います。

納采の時の写真。

皇后陛下から頂いた帯を締めて。

 雅子妃は元々おしゃれに興味のない人だと思います。

TPOに合わせた服を考えるのが面倒な人。

だから人さまの服装とそっくりなものを作って着たりする。

着物に関しては決まりごとが多く、「これ好き」と思っても容易に決められない事があり

そういうものの連続が面白く亡くなったのかもしれません。

回りからひそひそと悪口を言われたせいで「着物が怖い」状態になったとも言われますが

それを「忠告」と受け取らず「悪口」と思ってしまった事が失敗。

 

とにもかくにも、現在皇太子妃は着物を着ない・・・・状態が続いています。

7年ぶりの祭祀も「証拠がない」以上、誰も本当に装束を着たとは思われてません。

神道と着物を否定する。

そもそもが間違った結婚だったのです。

しかし、それを許したのはどなたでしょうか?

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑談

2016-04-24 10:01:31 | つれづれ日記

最近は何が正しくて何が間違っているかわからないものですね。

旦那の話なんですけど、郡山宮が落ち込んで、夜、眠れないそうです。

理由は「弟の葬儀に不満」があったから。

前に書きましたが、叔父の葬儀は無宗教で行いました。

無宗教の葬儀って、1分間の黙とうして焼香するだけなんです。

戒名もないし、墓もない。

お骨を引き取った叔母が暮らすマンションは数か月後に返す予定なので

線香を立てる事が出来ない。

それやこれやで「弟が可哀そうだ」と。

「きっとちゃんとした葬儀をあげて欲しかったに違いない」と思うと、情けなくて悲しくて眠れない

そうなんです。

だから、葬儀の日にきちんと言いたい事は言っておけばよかったじゃないの?と私は思います。

 喪主のくせに家族全員重役出勤するとは何事か

 僧侶を呼ばないってどういう事?

「子一同」の花もなしって?

 墓を建てるつもりがないのか。どうしたら線香をあげられるようになるのか

 49日や1周忌はどうするのか。

子供が3人もいて、誰一人音頭をとれない。長男はついたばかりの仕事が大事。

次男は無関心。長女も仕事が・・・・って・・・

大元の家は東日本大震災のせいで住めなくなってるし。

しかしながら、舅からすると「死者への敬意が足りない」って事なんでしょう。

それをずっと心の中におさめて言わないのが郡山宮家風。

何でもかんでも我慢すりゃいいってものでもないんでしょうに。

 

熊本では物資が足りない所と余っている所ではっきり分かれているようで。

しかもノロウイルスですって?

阪神大震災や東日本大震災の時は冬場だったからなのか、心配されていた

感染症の話はきかなかったけど、やっぱりこれは大きな問題ですよね。

余震がおさまってくると、先はどうなるんだろうと心配になります。

避難所も危険・・・と言われたらどこへいけばいいのかって話になると思うんですが

こういう時に、頼るべき親族がいない、遠慮して頼れない感情、来てもらっても困るわ

という人間のあからさまな気持ちが錯綜していきます。

「家」制度の完全否定が招いた結果です。

誰もが個人で何をするのも自由。

だから「親族」も他人で、いざという時に助け合えないのかも。

「これだけしてやったのに、ありがとうという言葉しかない」なんて後から思われたら

いやだもの。今はお金がないから何もお返しが出来ないんだよ・・・・って事、

わかってほしいなとかね。

ともあれ、今後、仮設住宅が出来て暑い夏にどう向かっていくのかが課題です。

今以上にゴミは増えるわ、感染症の危険度は増すわ。

 

こんな時に北朝鮮がミサイルを発射したり。

何度発射されても、日本は冷静そのもの。

確かに実害はないかもしれないけど、本当に何かあってからじゃ遅いんじゃないの?

 

女性週刊誌の中は「アカ」だらけだって事がわかります。

あれを普通の主婦さん達が読んで

私達も集団的自衛権の阻止を頑張ろう」なんて思うんだろうか・・・と考えると

暗澹としてしまいます。

一番洗脳しやすい人達 → 「何も考えずに日々の生活におわれている人々」ですから。

週刊誌は見出ししかみない、ニュースは聞き流し。本を読まない。

ネットはショッピングに使うだけ。回りとの話題は「子育て」だけーーみたいな。

ま、それも人生ですけど、気が付いたら日本が日本でなくなってたなんて

ホラーな事がおこりませんように。

 

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇室ウイークリー

2016-04-23 19:40:32 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

4月15日・・・天皇陛下 → 通常業務

4月18日・・・天皇陛下 → 信任状奉呈式

         両陛下 → 国際賞受賞者の業績について説明を受ける

4月19日・・・両陛下 → パナマ大統領夫妻と会見

                勤労奉仕団に会釈

                退職部課長と昼食

                みどりの学術賞受賞者の業績について説明を受ける

        天皇陛下 → 通常業務

                 認証官任命式

4月20日・・・両陛下 → 勤労奉仕団に会釈

                 宮内庁新規採用職員に会う

                 日本国際賞授賞式

                 日本国際賞祝宴

4月21日・・・天皇陛下 → 信任状奉呈式

         両陛下 → 退職部課長と昼食

 

皇太子同妃両殿下

4月15日・・・皇太子殿下 → 勤労奉仕団に会釈

4月19日・・・皇太子殿下 → 勤労奉仕団に会釈

                   行政官長期在外研究員に会う

        両殿下 → 外務省から進講を受ける

4月21日・・・皇太子殿下 → 勤労奉仕団に会釈

        両殿下 → 宮内庁新規採用職員に会釈

                赴任大使に会う

 

秋篠宮家

4月15日・・・両殿下 → 外務省から進講を受ける

4月18日・・・両殿下 → 地球環境大賞授賞式・レセプション・懇談出席

4月19日・・・両殿下 → 熊本地震について説明を受ける

                熊本地震被害状況について説明を受ける

4月20日・・・紀子妃殿下 → 「第48回愛育班員全国大会」式典等出席

       秋篠宮殿下 → 「第22回『和展』鑑賞

4月21日・・・秋篠宮殿下 → 東京農大創立125周年について説明を受ける

                    第100回高等学校相撲金沢大会」について説明を受ける

        両殿下 → 宮内庁新規採用職員に会釈

 まず・・・両陛下の日程の中に「おとりやめ」というのがあって。

  15日の静岡行啓は「熊本県で発生した大地震により大きな被害が発生し,

             多数の被災者が避難していることからお取りやめ」

  17日の仙台フィル「大地震により被害を受けた熊本県が,その後も引き続き地震に見舞われ,

               県民生活が厳しい状況におかれていることからお取りやめ

  21日の歌舞伎座「熊本県等で余震が続き,多くの人々が厳しい避難生活を送っていることから

               お取りやめ]

  と、なっています。これがかなり「恩着せがましい」と感じるのは私だけですか?

  いつから皇室は「とりやめ」に対して、一々言い訳を書くようになったのか?

  別にとりやめてくれと言ってるわけじゃないのに・・・って熊本県民は思いますよね。

 多分、こういう事を書かせているのが風岡長官なんだと思いますけど、彼らの目的

  天皇皇后の権威を上げてそれにぶら下がる

 からすれば、殊更に「とりやめ」を有難く受けろよ・・・・という事なんだろうと思います。

  また、一方で、もし行啓やら鑑賞やらやったら「何でこんな時に」と抗議が来る事を

  避けたい(過去に経験あり)だったんじゃないかと。

  確かに、栃木の豪雨被害の日に絵画鑑賞した事は、ネットでかなり批判されました。

 多分、その時に相当な講義が宮内庁に行ったのではないでしょうか。

 危機感のあらわれといってはなんですけど「批判を避けたい」思いがあるんでしょう。

 反日系の人達からすればなんでもかんでも「こんな時に」っていっておけばいい

  というのもありますし。宮内庁が「批判」を先導している疑いもありますよね。

  なんにせよ「とりやめる」ならさらっとして欲しいです。

 

 オール学習院で演奏する愛子内親王

オール学習院の初等科演奏会にまじって演奏する愛子内親王

この日は皇太子夫妻も来る予定だったけど、地震があったので「おとりやめ」

急きょ、マスコミから「単独取材」をうけられた。

その後、内親王は男子と楽しそうに話をしたりアイスクリームを食べたり

スマホをいじったり「普通」を満喫したのでした。

 

 信子妃、エリザベス女王の90歳誕生日を祝う

 

英国大使館に到着し、記帳する信子妃

 

 エリザベス女王とひ孫たち

 

 

 左に立ってる男の子 → セバーン子爵ジェイムス殿下(エドワード王子の長男)

隣りに立ってる女の子 → レディ・ルイーズ・ウインザー (エドワード王子の長女)

カバンを持った女の子 → ミア・ティンドル(ザラ・フィリップスの子)

女王の膝に乗ってる女の子 → シャーロット王女

隣りの男の子 → ジョージ王子

立ってる女の子二人 → サバンナ・フィリップスとアイラフィリップス(ピーター・フィリップスの子)

 日本でいうなら内孫・外孫に関わらず平等に呼び寄せた形になりますね。

   今の日本の皇室にはありえない姿です。

 エドワード王子の長男、セバーン子爵は将来ウェセックス伯爵家を継ぐのでここまでは王子。

  でも長女のルイーズは「レディ」でプリンセスではない。

   これは差別ではなく、ウェセックス伯爵の気遣いのようです。

 ザラとピーターはアン王女の子供達ですが貴族ではありません。

 本来、ジョージ王子とシャーロット王女はどちらも貴族になるわけですが、女王のはからいで

   プリンス、プリンセスと呼ばれています。

 こうしてみると両陛下って・・・・かわいそうなのか、自ら冷たいのか。どっちなんでしょう。

  孫達との写真がほとんどないんですよねーー

  将来の天皇である悠仁殿下なんて「末の悠仁」だし。

 

 園遊会に雅子妃出席 

小町東宮大夫によると

体調がよければ」

「前回と同じルートで」

おでましになると言われています。

一度、中途半端な事を許してしまえばそれでいい・・・というのが

皇太子夫妻のスタンスで、それを許したのが両陛下なんだからしょうがない。

招待されるお客様の思いなど全く考えていない。

ホスト側として「失礼になる」とか・・・そんな事も考えていない。

「慈愛」の皇后陛下は、いつのまにか皇太子妃のいいなりになってしまいました。

みっともない格好を今年もさらすという事ですね。

 

 

 

 

 

 

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国史劇風小説「天皇の母」207(予兆のフィクション)

2016-04-22 07:42:00 | 小説「天皇の母」201-

本当に城に泊まれるの?2週間も」

受話器を持ちながらマサコは興奮を隠しきれなかった。

ああ、本当だ」

ヒサシの声もなかなか元気だった。

アベルドールン城のヘッドアウデロー宮殿はオランダ王室の別荘だ。そこを2週間貸切った。

私達やセツコもレイコも呼んで大いに楽しもうじゃないか」

よく貸してくれたわね

お前の父親を誰だと思っている」

ヒサシは形だけ怒って見せた。

所詮はヨーロッパの小国にすぎん。そして、王室の存続には金が必要。

日本はそれを持っているという事さ」

楽しみだわ。買い物にも行けるかしら。観光もしたいし。出来ればパリにも

ロンドンにも行きたいわ」

おいおい、今回はオランダだけにしてくれよ。そもそもお前は病気なんだから」

日本にいたら狂いそうよ。何もかもつまらないし

ナルヒト君はどうしているんだね」

さあ・・・皇居に行ってるわよ。どうせまた陛下達に叱られているんじゃないの?」

・・・さすがに今回はやりすぎの感はあるな。マサコ、少し機嫌をとれ。

静養に合流するとか」

えーー堅苦しいじゃないの

ほんの数日だ。アイコの顔を見せてやれば喜ぶんだから」

わかったわ

マサコは渋々答えて電話を切ったが、心はすでに別の所に行っていた。

明るいヨーロッパ、オランダの木靴とチューリップの元に。

そしてデパートへ行って思い切り買い物をするのだ。

その前にウエスティンホテルに予約を入れなくちゃ。今日は豪華なディナーよ」

この瞬間だけが幸せと思える。

 

聞いたことがありません。皇族が完全にプライベートに外国旅行をするなんて

アキシノノミヤは珍しく声を荒げていた。

お前の所のマコちゃんだって8月にオーストリアに行くんじゃないか

あれはホームステイです。殿下だって経験されたじゃありませんか

ホームステイも静養も同じじゃないか」

その言葉の重さに天皇は思わず咳ばらいをした。

ナルちゃん。ホームステイと今回のオランダ行きは違いますよ」

皇后はやんわりとほほ笑みながら訂正する。

ドアがノックされ、侍従に案内されてきたのは東宮大夫だった。

尊大な、どこまでも強気の東宮大夫を天皇も皇后も好きではなかったが

今回の事に関しては話を聞かないわけには行かなかった。

なにせ、天皇と皇后がタイの国王在位60周年記念行事に参加している間に

さらりと皇太子一家のオランダ静養が決まってしまったのだから。

夏休みの2週間をオランダの城で過ごしてはどうかと、正式に王室から

誘いの手紙が来て、そしてそれを受けてしまったのだから。

「女王陛下は本当に了承されたのか」

天皇の問いに、大夫は無表情で答えた。

はい。女王陛下のご夫君は長らくうつ病で苦しまれた経緯があり、こたびの

妃殿下のご病気にはいたくご同情遊ばされ、ぜひともオランダの城にお招きし

親しく悩みを打ち明けられたいと」

クラウス殿下がうつ病だったのか知っている。しかし、それは殿下の出身が

ナチスに関係があった事で国内で色々言われたからだろう

妃殿下も同じでございます。皇后陛下と同じ民間ご出身であるというだけで

口さがないものはあれこれ申します。妃殿下は傷ついておられるのです」

マサコの病気が悪くなったのはアキシノノミヤのせいだよ

皇太子は弟をにらみつけた。

え」

宮は兄の物言いに愕然として言葉が出なかった。

皇太子たるものが何という事を」

天皇の恐ろしい顔にも皇太子はひるまなかった。

「陛下にお尋ねします。後継ぎの男子を得られない僕達は存在価値がない

のでしょうか」

何を・・・」

巷のうわさではアキシノノミヤに生まれるのは男子と決まっているとか。

二人ともそうなるように色々努力してきたとか、お医者はもう知っているとか。

本当なの?生まれるのは男の子なのかい?二人で男子が生まれるように

したっていうのかい」

いくら皇太子殿下でもおっしゃっていい事と悪い事がございましょう

アキシノノミヤは殊更に丁寧なものいいで言い返した。

「人の閨をを心配なさる暇がございましたら、お二人で努力されれば

何だって?僕達はね、諦めたんだよ

いい加減にしないか。兄弟で何という言い争いをするのだ

まるで・・・・壬申の乱ではないか。

宮家にはまだ子供が生まれていない。早合点して疑うとは

僕は巷の噂を言っただけです。そういう話が出てくるという事は、男子がいない僕達には

存在価値がないという事なのですかと

そんな事言ってない」

じゃあ、なぜアイコではだめなんですか

今更な事を平気で言う皇太子に天皇はあきれ果て、頭を抱え込んだ。

皇室典範が作られた時は、日本がこんなに少子化になるとは思っていなかった

でしょう。だけど今は時代が違いますよ」

皇太子は、近代天皇が後継ぎ問題でどれだけ心を痛めて来たかまるっきり

知らないかのように言った。

天皇は男系男子で125代繋がって来た。これを覆す事は出来ない」

じゃあ、もしアキシノノミヤに男子が生まれなかったらどうするんですか。

天皇家は終わりですか

その時は・・・・・」

今、もっとも質問されたくない内容だ。そこまで言うならなぜ皇太子は

もっと早く多産系の女性と結婚しなかったのだ?と東宮大夫は半ば

馬鹿にしたように思っていた。

外務省一の切れ者で通っているオワダヒサシの娘というだけの価値しかない

マサコを選んだのは外ならぬ皇太子だ。

私なら選ばないな。双子の姉妹を持ち、母親は一人っ子で、しかもチッソだ。

世間体ってものがある。だが、まあこれが宮仕えの悲しい性だな。

心の中でどんなにさげすんでいても、表向きは持ち上げ、彼らの為に働き

最善の判断をする・・・それが官僚というものなのだ)

東宮大夫は、いかにも思わずというように

東宮様、そんな事をおしゃってはいけませんと言った。

戦後の日本は男女平等になり、ヨーロッパの国々の王位継承権も

男女平等になりつつあります。もし、宮様に男子がお生まれにならなくても

その時はアイコ様がいらっしゃいます。

アイコ様が天皇となられるのに、反対する国民はおりません」

アキシノノミヤの顔色が変わった。

不遜ではないか。東宮大夫」

「いや、大夫は国民の声を代弁してくれたんだ

皇太子は大夫を庇った。

小賢しい策を弄して男子を得ようとするよりよっぽど忠実だよ」

「兄様!」

アキシノノミヤは立ち上がった。

私達に子供が出来た事がそんなにお気に召しませんか?新しい命を

愛おしむお気持ちはないのですか。あなたの甥か姪でしょう」

姪なら二人もいる。甥なんか欲しくない。そもそも懐妊などしなかったら

皇室典範改正が終わっていた筈じゃないか。それを覆したのは

どこの誰だい?」

オワダ家みたいだ

ぼそっと呟いた宮の言葉を東宮大夫は聞き逃さなかった。

宮様。お気を付け遊ばして

気を付ける・・・・宮はわけがわからないような顔で大夫を見つめた。

そのただならぬ雰囲気に皇后が口を挟む。

妃だけならまだしも一家を招待とは・・・親戚でもないのにそこまでして

頂いてよろしいものでしょうか。かといって断るのもどうかと

オランダ王室は国際司法裁判所長官であるオワダ閣下に親しみを感じて

おられるのです。ゆえに妃殿下にも格別の思し召しがあるのではないでしょうか。

ここで無下に断ってはかえって失礼と存じます。

これを機会に、オランダ王室とわが皇室がより一層の友好を深める事が

肝要かと。宮内庁長官もそうもうしておりました」

・・・・・・」

天皇は無言だった。

東宮大夫も宮内庁長官も同じ穴のむじなだという事は十分にわかっていた。

もう決まってしまったのであれば、それを最大限に活用するしかない。

皇后はあっさりとしきたりを捨てた。

今もまだ悩む天皇の背中を押す。

お断りは出来ませんわ。そうでしょう。陛下」

そうだね」

天皇も折れた。そう、もう決まってしまった事なのだ。

皇太子妃には出発まで体調を整えるように。余計な心配をしていけなくなったら

困りますよ。アキシノノミヤも皇太子と同等に自分を考えてはいけません。

生まれる子は宮家の3人目である事に変わりはないのですから」

皇后の微妙な言い方に皇太子は納得し、宮はその真意を慮って

心が暗くなるばかりだった。

まるで皇太子は人が変わってしまった。もう「兄」はいないのだ。

 

失礼いたします

突如、女官長が部屋に飛び込んで来た。

お話し中、大変申し訳ございません。しかしながら今、アキシノノミヤ邸

から急ぎのお知らせがあって」

何かあったのか

宮がすっくとたちあがった。

女官はためらって黙った。さすがにこの部屋の微妙な空気はわかったようだ。

構いません。おっしゃい

皇后が促す。その恐ろしくも厳しい目つきに女官は震え上がっていたが

こうなっては言わざるを得ない。

平身低頭しながら女官が言った。

はい。あの。宮家の事務官より知らせがあり。妃殿下が・・・・」

この日はキコの定期健診だった。

 

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする