♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:平和記念公園2016年11月26日

2016年11月27日 12時03分12秒 | 平和記念公園
昨日の13時少し前。はれからくもりに入っていました。
新聞報道で、来月から通称・原爆資料館の耐震工事がやっとはじまりことを知りました。
いよいよ、通称・原爆資料館南側から原爆死没者慰霊碑をみることができなくなり、撮影定点としていた場所からは仮囲いを写した寂しい画像に(この平和記念公園の四季の頁を続けておれば)2019年までなりますね。

今月はさすがに観光季節を過ぎたからでしょう、観光バスは一台も止まっておらず、観光客も少ないように思いました。
発掘作業もそろそろ終わりなのでしょう(土曜日で作業員はいませんでしたが)片付けが始まっているようでした。(画像は編集頁にあります)

原爆死没者慰霊碑前から広場(南側)をみました。


撮影定点からは発掘作業用仮囲で、広場は見えません。


(裕編集の)平和記念公園広場の四季(2016年)

11月27日(安芸区のわが家付近)天候:あめ


コメント (2)