♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

西区:(被爆橋梁)観光橋

2017年05月31日 08時11分29秒 | 被爆建造物等
西区己斐(こい)本町1丁目に流れる八幡川(はちまんがわ)に架かる「観光橋(くわんくわうはし)」です。
※現在被爆橋梁(と云われるもの)が広島には6橋残っています。
その中で、この観光橋は爆心地から≒2,560mと一番遠い橋です。


2005年撮影して頁を編集しました。
ことし久しぶりに撮影しましたので、掲載画像も見直し頁を再編集しました。
(裕編集の)(被爆橋梁)観光橋

5月31日(安芸区のわが家付近)天候:くもり

コメント (2)

何処へ行っても:若戸大橋

2017年05月30日 08時07分38秒 | 何処へ行っても
福岡県北九州市の洞海湾に架かる若松区中川町と戸畑区川代を結ぶ「若戸大橋」です。
※昭和34年3月に起工式が行われたこの若戸大橋。
当時、(同じ福岡県の)博多の小学校に通っていたわたしは、「東洋一の吊り橋」が若松市と戸畑市を結び洞海湾に出来るのかと思うとわくわくしたものでした。
いまでこそ世界一と冠するものが珍しくもない時代ですが、当時は東洋一ということでワクワクして、できたら渡ってみたいな~と思ったものでした。


昭和62年に歩道は廃止されたそうです。

子どものころ渡りたいと思っていたこの若戸大橋、
時は半世紀以上も過ぎた今(平成29年)回息子運転の車の中から撮影しました。

(裕編集の)若戸大橋

5月30日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント (2)

何処へ行っても:JR若松駅

2017年05月29日 07時52分04秒 | 何処へ行っても
福岡県北九州市若松区白山の筑豊本線始発(終着)駅の「JR若松駅」です。
*鹿児島本線の駅でもある折尾駅と若松駅間は非電化区間で(愛称)若松線と呼ばれているそうです。


切符売場横の壁には若松駅関連の写真が展示されていました


(裕編集の)JR若松駅

5月29日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント (4)

初勝利おめでとう!(わが町出身)山岡泰輔投手

2017年05月28日 18時49分54秒 | 旧瀬野川町附近
瀬戸内高校3年の2013年甲子園出場をはたした時、山岡君がわが町の人だったことを知ったのです。

東京ガスを経てことし(わが贔屓チームは指名することもなく残念ながら)オリックスに第一位指名で入団したのです。
打撃不振のチームで好投しても勝つことができず、四連敗中だったのです。
きょうの対ロッテ戦でも1点ビハインドでやっと味方が2点を入れ、勝ち投手となったのです。

『5月28日(日)ロッテvsオリックス 8回戦
先発・山岡投手が6回1失点の好投でプロ初勝利。』をNETニュースで途中経過とともに知りましたので記事にしました。

きょうはわが贔屓チーム・カープも逆転勝ち。
なかなか打ち崩せなかった讀賣の田口投手。
山岡投手と深い因縁があるのです。

※2013年全国高等学校野球選手権広島大会決勝で瀬戸内高等学校の山岡投手と対戦したのが、新庄学園の田口投手だったのです。
この時、決勝戦延長15回を無失点完投、翌日の引き分け再試合でも1点差で投げ勝ち甲子園に出場したのが山岡投手だったのです。

5月28日のきょうは、われらがカープが逆転で勝ち、山岡投手が初勝利、うれしい日です。

(このブログで記事にした)山岡投手

コメント

番外:サツキ一輪のわが家

2017年05月28日 08時25分33秒 | いまだ初心園芸
サツキは、ツツジ科ツツジ属の常緑低木です。

わが家のサツキ・秋月が久しぶりに咲きました、一輪ですが。
植替えなどの世話をやかないから仕方ないところです。

(わが家の過去の)サツキ

5月28日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント

中区:被爆アオギリ2017年5月25日

2017年05月27日 07時57分04秒 | 被爆樹木たち
5月25日(木)12時半ころ、平和記念公園はくもっていました。
今月は、先月までのアオギリとは一変して青々としたアオギリになっていました。


被爆したアオギリたちは、修学旅行などの子どもたちに囲まれにぎやかな声に癒され、
青々とした葉っぱを茂らせてきているようでした。

(裕編集の)(被爆した)アオギリ2017年

5月27日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント

中区:(耐震工事中)世界平和記念聖堂

2017年05月26日 16時56分35秒 | 建物等
戦後の建物として、2006年7月にはじめて国の重要文化財になったのが、
「通称・原爆資料館(広島平和記念資料館・本館)」とこの「世界平和記念聖堂」でした。

どちらとも耐震補強工事が行われることが決まっていますが、
上画像は、昨日みた「世界平和記念聖堂」です。工事ははじまっていました。
その後、平和記念公園でみた通称・原爆資料館は(今日の先の記事の画像のように)まだ工事ははじまっていないようでした。修学旅行の季節が終わってから着工予定なのかな?と思いましたが。

(裕編集の)世界平和記念聖堂
コメント

中区:平和記念公園2017年5月25日

2017年05月26日 08時12分32秒 | 平和記念公園
5月25日(木)12時を少しまわっていました。くもり。
平和記念公園に入った、その時から多くの修学旅行生に圧倒されたわたしでした。
昼食時で、木陰で、原爆資料館の耐震工事区域からわずかに残ったピロティー部分などでも弁当を食べていました。
前日だったら(雨でしたので)、昼食場所に困ったかもしれないなどとわたしが心配しても仕方ないことを思いました。


平和記念資料館本館の耐震工事はまだはじまっていないようでした。

(裕編集の)平和記念公園広場の四季(2017年)

5月26日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント

中区:(本逕寺)被爆ボタン

2017年05月25日 08時54分37秒 | 被爆樹木たち
中区大手町の本逕寺で、1945年8月6日(爆心地から890mで)被爆したボタンです。
昨(2016)年10月みたとき、境内から駐車場の花壇に移植されていました。
ことし4月27日に訪ねた時、ボタンの花時は終わろうとしていましたが、わずかですがまだ花が咲いていましたので撮影しました。

2005年に編集した頁に画像を加え更新しました。
(裕編集の)(本逕寺)被爆ボタン

5月25日(安芸区のわが家付近)天候:(雨模様の)くもり

コメント

何処へ行っても:(若松競艇場)ゴミ回収船

2017年05月24日 08時17分12秒 | 何処へ行っても
北九州市若松区赤岩町の若松競艇場でみた「ゴミ回収船」です。

*競艇での正式な名称があるのでしょうが、船の役割「コース上に浮遊するゴミを清掃する船」ということでわたしが、勝手に呼称しました。

今年3月徳山競艇場でみたゴミ収集船には船名がなかったようでしたが、
ここ若松競艇場のごみ収集船には船名が付いていました。
「ひめ丸」「わか丸」と男女の名前が付けられていました。
男女共同参画の時代女性がこの作業に加わってもいいのかなと思いましたが、
ひょっとして「ひめ丸」は女性船長だったのかもしれませんね。

(裕編集の)(若松競艇場)ゴミ回収船、救助艇

5月24日(安芸区のわが家付近)天候:(雨模様の)くもり

コメント

何処へ行っても:(若松競艇場)孝養の像

2017年05月23日 07時26分45秒 | 何処へ行っても
北九州市若松区赤岩町の若松競艇場にも建立されている加藤知彦作「孝養の像」です。


ここ若松競艇場の「孝養の像」を引き立てるように聳えている“ヤシの木”(何というヤシかわかりませんが)みたときすごいな~と思ったのです。
3本とも幹も太く背も高いヤシの木だったからです。
2015年倉敷市児島の「野崎の記念碑」の庭園でみた蒲葵樹(びろうじゅ:ヤシ科の常緑高木で、広くアジア亜熱帯地域の生育)がとても印象に残っていましたので、
ここ若松競艇場のヤシの木もいわれがあるのかもしれないと思いながら撮影しました。

(裕編集の)加藤知彦作:孝養の像

5月23日(安芸区のわが家付近)天候:はれ


コメント

何処へ行っても:若松競艇場

2017年05月22日 07時48分37秒 | 何処へ行っても
全国モーターボート競争施行者協議会によると、
『ボートレース若松は、全国24場中8番目に誕生し、福岡県の北部に位置する北九州市にあります。
主催する自治体は、北九州市(当時:若松市)が昭和27年11月11日、中間市行橋市競艇組合は昭和44年7月15日にそれぞれ初開催し現在に至っております。』と紹介しています。



入場したとたんに警備の人に場内撮影禁止になっていますので、カメラはリックに入れてくださいと云われました。
競艇場では、はじめてのことで驚きました。
(今どき広島の通称・原爆資料館でさえフラッシュを焚かなければ撮影可となっているのです)
『広い人たちにボートレースに親しんでもらおうとして改修した若松ボート』だったはずなのに、なぜ撮影禁止なのかと
つまらない規則はすぐにでも替えた方がいいと思うので、この問題を取り上げました。

(裕編集の)若松競艇場

5月22日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント

番外:わが家の柚子も花咲く

2017年05月21日 09時05分18秒 | いまだ初心園芸
毎年花咲き実を付けてくれるわが家のユズです。
ことしは昨年に比べて花数が少ないようです(ので収穫も少ないでしょう)。


柚子もミカン科ですので今頃花が咲きます。


(わが家の過去)ユズ

5月21日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント

番外:わが家の赤実レモン花咲く

2017年05月20日 07時55分07秒 | いまだ初心園芸
わが家の赤実レモン、ことしはわずかですが花が咲きました。
(昨年はその前の年冬養生に失敗し花さえ咲かなかったのです。)


レモンもミカン科ですので、今頃咲きます。


(わが家の過去の)レモン

5月20日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント (2)

呉市:(長迫公園)歌碑「長迫の丘」

2017年05月19日 07時30分05秒 | 各種記念碑等
呉市長迫町の長迫公園の式殿前に建立されている歌碑「長迫の丘」です。
平成18年3月21日「追悼歌・長迫の丘」歌碑は建立されています。
※作詞された松岡清徹さんは、軽巡洋艦「球磨」の元乗組員だったそうです。


平成14年3月21日設置された「鎮魂の鐘」と「追悼歌・長迫の丘」


(裕編集の)歌碑・長迫の丘

5月19日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント