ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

城崎温泉!一泊旅行♪

2012-03-02 16:24:25 | 旅行

二日間ブログお休みしてましたが、2/29(水)から 城崎温泉  へ一泊旅行に行ってきました

水曜日は朝から雨 でも10時前には雨も上がって 

雨上がりの道を出発

豊岡に入ると、辺り一面雪景色です。

円山川沿いを走り、途中の休憩をしながら、3時間半ほどで到着

ホテル 「城崎温泉 きのさき」 

大江戸温泉物語が、昨年の夏、城崎に進出してきたホテルで、料金も格安です

 

まず、夕食前に、今回の目的の「外湯めぐり」に・・・

私は3回目の城崎温泉、ごんすけさんは、会社の「カニ旅行」で10回ほどは来ています。

家族で4,5年前に来た時は七湯めぐりが制覇できず、五湯!でギブアップ!

その時、回りきれなかった「鴻の湯」と「御所の湯」へ行くことに・・・

 

鴻の湯

 

御所の湯

裏山を利用した滝があって、素晴らしい露天風呂でした~ 

人気があるだけあって、脱衣所が混雑してます。

平日なのに、観光客が多くて、お年寄りから赤ちゃんまでいっぱい!

中でも、若い人達の多いのにチョット!びっくりです

 

大谿川を渡って

すぐ近くの「まんだら湯」 お休みです

フロントで「まんだらの湯」と「一の湯」は定休日と聞いていたのに忘れてました

 

湯冷めもするので、夕食後にまた回ろうか!と、一度ホテルへ戻って

夕食 バイキングです

バイキングは、つい!食べ過ぎてしまいます~

種類が多すぎて、とても全種類は食べられません

このあとデザートも食べて、もう~お腹いっぱい!

 

出かけるのもしんどくなり、外湯は諦めて、ホテルの大浴場ですませ、テレビでサッカー観戦

家に居るのと同じです~

でも・・・前回と合わせて「七湯めぐり」できたので、十分満足です

 

朝食も勿論!バイキング

夕食で懲りたので、ほどほどで済ませて出発 (と言いながら、沢山食べてます~

 

これは、ホテルのロビーから

 

いいお天気になりました

このあと、玄武洞~出石城下を散策してきました。

続きは、また明日します~