ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

京都府「石清水八幡宮」境内巡りと御社殿で昇殿参拝♪

2019-12-13 17:01:11 | お出かけ・京都府

こんにちは~

 

    昨日より気温は低いものの、部屋の中は日差しが届いて暖か~い

 

それでは・・・「南総門」から

「御本社」

「神楽殿」

参拝を・・・

楼門の「神鳩」

神使の双鳩・鳩ははちまんさんのお使い。飾り金具や御社殿の彫刻に神鳩がいます。

 

「楠正成の楠」

全体が撮れなかったのですが、見事な楠です。

それでは、左回りに・・・

「西総門」

「廣田社・生田社・長田社」

「校倉」

「住吉社」「一童社」

「北総門」

「龍田社・貴船社」

若宮社・若宮神社は檜皮屋根修理中

「気比社」「水若宮社」

「鬼門封じ」

「東総門」」

「信長塀」

瓦と土を幾重にも重ねてあり、銃撃や耐火性、耐久力に優れていたとされる。

 

一回りしたところで、申し込んでいた「昇殿参拝」(一日2回)の時間になりました。

こちらから入って・・・

撮影禁止で画像はありませんが、

神職さんの案内で、近くで見る「左甚五郎の目抜きの猿」やぶどう・鶏・カマキリ・など150点以上のモチーフ。

天正8年に織田信長寄進の「黄金の雨樋」など、とても素晴らしく、それに詳しく歴史や見どころを伺って大満足です~

昇殿参拝記念竹製のストラップ「神鳩」 

御社殿をあとにして・・・ 

神職さんから・・・御本社にお尻を向けて帰らないために、すこし横向きに~なっています。

 

三ノ鳥居までの表参道を歩いてみました。

石燈籠があります 

「三ノ鳥居」

 

ここで引き返して・・・

帰りもケーブルカーで

往くときは気がつかなくて

「一の鳥居」着!

初詣に参る予定の「石清水八幡宮」でしたが、かなり人出が多そうなので思い立っての参拝、

不十分な下調べで、周りきれなかった社や見落とした箇所もありましたが、

想像以上に素晴らしい「石清水八幡宮」でした~

 



最新の画像もっと見る