ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

鮭のホイル焼き・コーンスープ弁当

2013-11-12 08:36:43 | お弁当

おはようございます

 

 

11/12(火)のお弁当 

 

 

 

 

・レタス、ミニトマト

・鮭のホイル焼き(しめじ、玉ねぎ)

・デミグラスソースハンバーグ とろ~りたまご

・野菜フライ(練り天)

・茄子の炒め煮

・南瓜の醤油焼き

・もやしとニラの胡麻和え

・コーンスープ

 

 

以前、確か・・・春ごろに百貨店の「北海道物産展」で買っていたものです。

2袋買って、一度食べて・・・夏になり・・・

冷凍室の隅っこで眠ったまま・・・

大丈夫! 賞味期限は、2014・2・21 まで!

コーンたっぷりで美味しい~~

冷え込んだ朝に、温まりました


惣菜コロッケ弁当

2013-11-11 08:39:31 | お弁当

おはようございます

 

 

11/11(月)のお弁当 

 

 

 

 

・レタス、ミニトマト

・コロッケ(惣菜)

・小えび唐揚げ(惣菜)

・ブロッコリー

・お魚ソーセージ

・玉子焼き

・味噌汁 

 

 

コロッケと小えび唐揚げはデパ地下 1階の惣菜です

昨日は、贈り物の用があって、梅田までの中間地点にあるデパートへ

ここは、地下の売り場がなくて、惣菜売り場は1階です。

こじんまりした売り場ですが、

551 蓬莱の豚まんは売ってます

4個買って、二人で1個づつ食べた後に

なので・・・小さい画像で  

買ったのは、1ヶ月振りかな・・・やっぱり!美味しかった~


下呂温泉バスツアー⑤ 三州足助屋敷編

2013-11-09 09:04:48 | 旅行

『下呂温泉バスツアー』も、やっと!最終回!

 

 

 

昨日の 『香嵐渓』 記事の中ほどに、標石だけ載せましたが 

 

州 足助屋敷』 で古き良きものを見てきました

 

 

入ったところに、井戸 

 

 

母屋 

 

 母屋の中では、 機織り

 

 

土蔵  

           土蔵の中 

 

 

 

水車   

 

 

工人館

この建物内は   

中では、お仕事中です。

 

 

 

 

萬々館 企画展示や篭教室、物産店に使われています。

萬々館内に表示されてました。

 

ここから眺めた紅葉 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わら細工・桶屋・傘屋・紙漉き・紺屋・炭焼き・鍛冶屋・篭屋・木地屋さん!

手仕事のお店が並んでいて、古き良きものを思い出させてくれる場所でした。

 

 

最後に「牛小屋」  

本物です! 繋いであるので大丈夫ですよ

 

 

ここで、観光は終わり、東海環状道~伊勢湾岸道を経て、

一路、大阪へと帰ってきました

 

 

途中、休憩の『刈谷PA』  

ハイウェイオアシス「日帰り温泉」や「道の駅」があります。

時間がなくて、遠くから眺めただけ~

今度通ることがあれば、ぜひ!寄ってみたい!

 

 

今回のバス旅行、最初は、11月中旬で申し込んだのですが、

定員に満たないということで「4日出発」に変更になりました~

紅葉には早かったのですが、

でも、お天気に恵まれたのはラッキーでした

訪ねたところはすべて初めての観光地で、とても楽しい二日間を過ごしてきました~

 

拙いブログにお付き合い下さいまして、有難うございました

 


ピーマンの肉詰め弁当

2013-11-09 08:26:45 | お弁当

おはようございます

 

 

11/9(土)のお弁当 

 

 

 

 

・レタス、千切りキャベツ

・ピーマンの肉詰め

・ナポリタン

・ボロニアソーセージ

・南瓜、ちくわ、人参の煮物

・ほうれん草の胡麻和え

・味噌汁

 

 

今日のお弁当は、ほとんど取り置き!

ピーマンの肉詰めは、焼いてから冷凍しておいたものを、オーブントースターで温め、

ほうれん草は茹でていたのを和えて・・・

朝、作ったのは味噌汁!

ボロニアソーセージを炒めただけの簡単弁当です~


下呂温泉バスツアー④ 香嵐渓編 

2013-11-08 10:13:35 | 旅行

小原四季桜を堪能???昼食をすませ、30分ほど走ります

同じ愛知県豊田市の 足助町 『香嵐渓』 に到着!

 

待月橋からの紅葉

 

 

      巴川 

 

 

待月橋を渡って、広場へ  

 

 

広場からの、巴川  

 

 

 猿回しのイベントが行われてます。

          桧茶屋 

 

 

香積寺へお参り 

なんと階段が二箇所も!

 

 

階段がキツかった~

息を整えて・・・

お参りをすませ、すっきり 

 

山門からの紅葉(まだまだですね!

 

 

つぎは、『足助屋敷』へ・・・(ここのことは長くなるので、のちほどに

 

 

 

 

つり橋(香嵐橋)

 

つり橋なので、すこし揺れてます。

 

 

この右側に『足助村』 バーベキュー専用施設や5棟のバンガローがあります。

夏も、楽しめそうですね

 

 

 

 

ここでも、紅葉には早くて・・・

でも、色づき始めた紅葉はそれなりに美しいものでした~