このゆびと~まれ!

「日々の暮らしの中から感動や発見を伝えたい」

関ケ原で負けても上杉家を存続させた ⑪

2022年08月27日 | 歴史
今回のシリーズは、直江兼続についてお伝えします。兼続は上杉家の大黒柱で、米沢藩初代藩主 上杉景勝を支えた文武兼備の智将です。――――――――――――――――――――――――米沢城にこの報告が届いたのは、九月二十九日のことである。関ケ原合戦が行われたのは九月十五日だから、当時のコミュニケーション状況ではやはり二週間かかったということになる。兼続は、「やはりそうか」と暗澹(あんたん)とした。さすがに落 . . . 本文を読む
コメント