このゆびと~まれ!

「日々の暮らしの中から感動や発見を伝えたい」

悪い人間関係に流されない勇気(後編・下)

2023年10月31日 | 人生
(「力関係」によって成り立つ“悪”の人間関係は地獄界に似ている)確かに、教室で十人も二十人もがいじめをしたならば、「誰がやったか」という犯人の特定はしにくくなりますし、教師のほうも、犯人が一人ならば叱ろうと思いますが、「クラスの十人も二十人もが誰か一人をいじめている」ということになると、「その十人、二十人を処罰して、一人を護る」ということは、なかなかできません。そのため、教 . . . 本文を読む
コメント

悪い人間関係に流されない勇気(後編・上)

2023年10月30日 | 人生
(「いじめ問題」は悪しき交遊関係の縮図)例えば、昨今、大きな社会問題になっている学校でのいじめ問題のなかにも、悪しき交遊関係の縮図を見ることができます。最近は、「一対一」でのいじめは少なくなっていて、たいていは、ボス格の子と、その取り巻きがいて、「大人数」対「一人」でいじめます。とても卑怯(ひきょう)なやり方ですが、少数の人を大勢でいじめるかたちをとるのです。ただ、いじめている人たちのなかにも、「 . . . 本文を読む
コメント

悪い人間関係に流されない勇気(前編・下)

2023年10月29日 | 人生
(言うべきことはきちんと言うのが友情である)今、中高年あたりでは、万引きをする子も多くなっていますが、どちらかといえば、一人でやるよりも何人かでチームを組んでやる場合が多いようです。品物を盗んでくる人のほかに、見張り役や、フェイント役、何かを買うふりをする役がいたりします。コンビニなどは店員が一人ぐらいしかいないことも多いので、何人かで組んでやれば容易に盗むことができます。そのように、万引き仲間を . . . 本文を読む
コメント

悪い人間関係に流されない勇気(前編・上)

2023年10月28日 | 人生
(「誰を師とし、誰を友とするか」は人生に決定的な影響を与える)学生時代や青年期において大事なのは、「誰を先生とするか」「誰を友とするか」ということであり、この「師友関係」が非常に大きな影響をもたらします。みなさんの人生観や将来の決定的な影響を与える人として出てくるのが師と友なのです。この師と友の選び方には、とても難しいものがあります。師というのは、数十年間にわたって自分の進むべき道を指し示してくれ . . . 本文を読む
コメント

自分も相手を傷つけない人間関係を築く(後編)

2023年10月27日 | 人生
(腹を割って話ができる深い友情関係もある)このカードのなかには、自分の信条など、心の最も深い部分にかかわるものもあるでしょう。宗教を信じている人の場合は、信仰のカードということになりますが、このカードを切るときがいちばん難しいのです。例えば、同じ学校や塾に通っていて、学力的に釣り合っている人や、会社で同じような立場にいる人が相手の場合には、信仰のカードを切らなければ、この世的なレベルで、そこそこの . . . 本文を読む
コメント