今回のテーマは、
□ 何事も思うようにいかず、心が折れそうなあなたへ
□ 惰性に流されて送っている変化のない毎日を、何とかしたいと思っているあなたへ
□ 夢を持つことの効用を知りたいあなたへ
□ 夢は若い人が持つものと思っているあなたへ
□ どうしたら夢が叶うのか、知りたいあなたへ
2回に分けてお送りします。
「夢を描く力」で人生が動き出す
(「夢を描く能力」の偉大さを知る人 . . . 本文を読む
人びとよ、
次にもまた愚かなる人がいる。
この愚かなる人びとは、
他の人びとの関心を身に引き寄せ、
他の人びとを動揺と混乱に陥れることをもって悦びとしている。
他の人びとの心に毒をまき、
他の人びとの心に焦りを生じさせ、
他の人びとを誘惑の淵に導き、
他の人びとに妄言し、ささやき、そして、
道に精進しようとする者を迷わす者もいる。
. . . 本文を読む
世の中には、まだまだ愚かなる者は数多い。
愚かなる者の一つに、自分を知らぬ者がある。
自分自身を知らぬ者がある。
自分自身がいったい何者であるかを知らず、
そうして、得々としている者があるのだ。
しかし、私はあなたがたに繰り返して言っておこう。
たとえ、何万巻の書物を読むとも、
たとえ、全世界を旅行してまわるとも、
己自身を見極めることができなければ、
その人は智者とは言わ . . . 本文を読む
自分には義務があるわけでもなく、地位や権限があるわけでもないのに、「ほかの人を助けたい」という思いが心から湧いてくるならば、それが、「人間の本性の善なるところ」でもあるし、実は魂の“根っこ”が天使につながっているところでもあるのです。
結局、「天使」という存在は、人間の姿を取って現れてはきますし、あの世でもそうした姿で活動してはいますが、やはり、「神の働きの一部」なのです。「神の救済機能」 . . . 本文を読む
「天使は、昔の物語に出てくるような想像上の存在でもないし、『原始のころに神がガッチリと創った』という存在でもない。くり返し、この世に生まれてくる過程で、多くの人々を救い、幸福にして、あの世でも人々を導こうと思っているような人たちが、天使になっているのだ」という現実を知らなくてはいけません。
天使は、元は人間なのです。人間の経験者なのです。
人類の歴史は、一般に考えられているよりも、はるか . . . 本文を読む