へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

ゆるキャラブーム

2013-06-16 07:44:05 | 日々雑感
世の中、大人気のクマモンを筆頭に、ゆるキャラブームだ。

各自治体が出したゆるキャラの特集記事が今朝の沖縄タイムスに掲載されていた。

私が気になるのは、右端の香川県のうどん脳..真ん中の高知のカツオ人間は何だかわからない?左端の夕張のメロン熊は、何だかコワイ。こんなのが近づいてきたら、子供が泣き出しそう?

沖縄県のキャラが無いなあー、と思っていたら、あった。宮古島まもるクン..あれも当初は、昔から路上にある、お巡りさんのセルロイド人形だった。世の中、何がブームに、火付け役になるかわからない。というより、コレハ使える!と、そこに意義と価値を見いだしたモン勝ち?だって、今時、セルロイドの人形、街中で見ないでしよ。薬屋さんのケロヨンくらい?

ところで、元祖ゆるキャラって知ってます?私より上の世代の方は懐かしいでしようね。だっこちやんデス。私も大好きでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする