へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

熟年ライフセーバー日記② ジュニアライフセービング教室

2017-08-04 07:53:03 | 健康&フィットネス


 昨日は、午前中からジュニアライフセービング教室🎵でした。

 ミーティングをして、会場設営して、受付を開設して、貸しボートを借りに行って...これらを同時並行的にこなさないといけません。

 普段は最小人数でのガードだけど、さすがに昨日は、多くの方が助っ人に駆けつけてくれました🎵


 なんとか、開始時刻に間に合った(^_^)


 参加者は約30名ほど。殆どがリピーター、若しくは日頃からスイミングスクールで泳いでいるから、泳ぎには慣れている?でも、プールと海は違うんだゼ💖

 海では、ジタバタしない。ゆったり泳いで体力の消耗を少しでも防ぐ。なんだか、ウルトラマラソンと似ている(^ー^)❤

 準備体操の後、海に入って水慣れ💖朝は雲が多かったせいか、水が冷たい。少し泳いで遠泳の練習をした後、2kmの遠泳へ。

 実際に、普段は泳げない遊泳エリア外をテトラポットを越えて沖に出て泳ぐ。もちろん、足は付かない。だけど、中学生も小学生も頑張った🎵

 私は、レスキューボードを漕いで、横で励ます(^ー^)❤

 海から上がると、美味しい豚汁が待っていた(^ー^)❤


 午後は、レスキューボード、レスキューチューブを使ったリレー🎵

 みんな、慣れてるなあ~

 そして、フリータイム🎵



 最後は、一人一人に修了賞を渡してバイバイ。また、来年🎵(^ー^)❤

 終わって、仲間二人と運河そばにある小樽ビールへ。


 ゴンドラの人と目が合った(笑)


 石造り倉庫を改装した素敵なお店🎵





#welovegoo
#ジュニアライフセービング教室
#小樽ビール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする