へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

大晦日の記憶

2020-12-31 03:19:53 | 日々雑感


【大晦日、と言えば?】
 コロナで振り回された一年?
 そんな2020年も…

 あっという間に年末を迎え…
 今日は大晦日デス😅


 大晦日、と言えば… 
 日本人は、やはり紅白歌合戦?🙄

 特に今年は、東京を中心に「年末年始はおうちで」がキャッチコピーのように?謳われ…
 全国各地で大晦日はおうちで年越しそばを食べながら紅白歌合戦♪
 そして元旦はオンライン初詣?

 そんな光景が目に浮かびます😁



【北海道の実家の大晦日は…】
 実は私は、大晦日に年越しそばを食べる♪
 という事実を社会人になってから知りました😆

 もちろん、北海道にだって大晦日に年越しそばを食べる習慣はあります。
 特に東日本の文化圏である北海道では、西日本のうどんよりそばを食べる習慣が根強いですから、フツーにうどん屋さんより蕎麦屋さんの方が店舗数も多いデス👍

 初めて九州に来た時、何でこんなに蕎麦屋さんよりうどん屋さんが多いのか?
 不思議でした😁

 おそらく、四国の香川のうどん県の影響でしょうね👍


 かくいう私は、元来、東日本文化圏の人間なので…
 醤油は辛口、麺類はうどんよりもそばが好きです😋


 で、子供の頃の我が実家では…
 大晦日になると決まって出されるメニューがありました。

 クジラ汁…デス🐋


 く、くじら🐳?

 と思われたでしょうか?

 もちろん、北海道の一般的な家庭が全て大晦日にクジラ汁を食べるワケではありません。
 おそらく、北海道広し…
 と言えど、わが実家とその親戚の一部?くらいかもしれません😅

 それくらいマイナーな食べ物が、いったいなぜ、大晦日の食卓に年越しそばを差し置いて上がるのか?

 というと…


 ただ単に…
 父親の大好物だから😜


 そう、私の父は北海道積丹半島に位置する町の出身で、子供の頃から魚の味に慣れ親しんで来たせいか、魚の汁が大好き😋

 しかし、クジラは魚ではない。
 今は捕鯨そのものが世界的に糾弾され、クジラの肉も市場に出回りにくくなっているけど…
 
 私が子供の頃は、まだ、フツーに市場に売っていた。
 クリーム色の油の乗った肉に端が紅色のベーコン、そして同じくクリーム色で端が黒いクジラ肉として、売られていました。

 その端が黒い方のクジラ肉を、家で大根や長ネギ、人参といった食材と一緒にグツグツと煮込むのです。

 薪を焚べて沸かしたお風呂に入っていると、このクジラ汁のニオイが漂ってきて…
 あ〜、大晦日だな

 って…

 実は私も母も…
 この独特の臭みのあるニオイがキライで…
 クジラ汁は、ほとんど食べないのですが…😅

 今思うと、朝早くから札幌の土建屋に働きに出て、一家の大黒柱として働き虫になっていても、普段は家で大人しくしている父に…

 せめて大晦日くらいは、好きなモノを食べてもらいたい🥰
 という母の愛情だったのかもしれません。


 大晦日になると…
 時々、子供の頃のクジラ汁の独特のニオイを思い出します😁


 そんな私の今は…


 カレーのニオイが充満しています😁


 カレーと言っても、自分で作るカレーは…
 基本、玉ねぎをオリーブオイルかバターで炒めて、そこにニンニクと生姜を入れて…
 後は豚肉か野菜を入れて…

 インド料理に欠かせないガラムマサラを入れて…
 後は水を加えてかき混ぜるだけ🤪

 カレーというよりは…
 開発途上国の一般家庭で見られるご飯?
 みたいなカンジ😁


 でも…
 ニンニクや生姜、スパイスそのものには「抗菌」作用がある、と言われてるし…
 ナニより、冷蔵庫の残り物で済むところがイイですね😜

 ちなみに昨夜は、大家さんから頂いてまだ半分残っている大根を入れました😁
 カレーに大根?
 いえいえ、カレーというよりは途上国の家庭の味、ですから😋
 
 要はなんだってイイんです👍
 ちなみに中身は大根の他にエシャロット、トマト、ツナ缶…でした👍



【今日から宮崎県下で年越しです】
 実は今、家の周りは雪だらけですが…
 一応、電車も通常運行、高速道路もまだ大丈夫?
 みたいなので…

 予定通り、今日から宮崎入り👍


 マイスタジオ?も…
 お正月バージョンにして…


 年越し準備もOK👍


 ひらりニャンのために購入した自動給餌機は…
 うまくタイマーが作動せず?
 設定ミス?

 仕方がないから、手動で…
 幾つかのお皿にドライフードをこんもりと😅

 ちゃんとお留守番できるかな?😹

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする