へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

「寛容」と「柔軟性」

2021-12-08 05:58:57 | 日々雑感



【走り旅の途中に出逢ったコ…🙄】
 一昨日の走り旅の途中…
 左斜めの道に入るため、左側に渡ろうとしたその時…
 右手の足元にナニか灰色っぽいモノがうずくまっている?のを感じた🙄


 …え?ナニ?

 見ると、それは寒さで丸く縮こまった仔猫だった…
 カラダ全体をガタガタ震わせている…

 なんでこんな寒さの中、一人で居るの?アナタは…😭
 立ち止まってしゃがみこみ…
 仔猫のひたいから背中にかけて、何度もマッサージしてさすってあげた…

 すると…
 「ニャー♪」
 と鳴きだして、コロンとひっくり返って白いお腹を見せたので🤩

 もっと甘えたいんだナ🤩
 そう思ってお腹をナデようとすると…


 そのまま腹ばいになって…
 赤ちゃんがハイハイするように、ワタシの元から逃げていった😮

 見たところ、外傷は無いようなので🙄
 かなり以前にクルマに轢かれて両脚が機能不全になったのか?
 はたまた、野良の母猫から生まれて、生まれながらに両脚の機能が不全だった為に母猫から見捨てられたのか?🙄


 しかし…
 この大きさ←2ヶ月くらい?🙄
 この大きさで今日まで生き延びて居る、というコトは…
 
 まだまだ一人で狩りなど出来るワケもなく…
 きっと誰かが…
 時々、ご飯をあげていたのでしょうね🙄


 可愛そうだけど😭
 旅人のワタシには、コレ以上、どうするコトも出来ない😭

 なんとか捕まえて、病院へ連れて行ったとして、そこから先はどーする?
 上手く保護団体に繋がればイイけど🙄
 この八代に知り合いは居ない🙄

 結局、その場に残してきてしまったけど…
 ワタシの心の中に、今もこのコが居る…


 走り旅をしていると…
 クルマでは気が付かないコト、目にしないコトまで目にするコトになる🙄

 田舎の国道では、ワンコやニャンコの遺体も目にする🙄
 中には、カラスなどの鳥に突かれて、内臓が飛び出したままのコも居る😭


 でも…
 コレもまた現実🙄

 目の前の現実から目を背けるコトなく…
 事実として容認するワタシが居る🙄


 事実として受け止めたあとは…
 どーするのか?

 選択肢は一つ…ではないハズだ🙄




【ちょっとイヤな思いをした🙄】




 この日のゴールの日奈久温泉で…
 ちょっとイヤな思いをした🙄

 昔の観光地?の温泉だけど…
 今は観光地、ではなく…
 ひなびた温泉…

 温泉も観光客はおらず、地元のおばちゃん達が銭湯として利用している、そんなカンジだ。

 湯船から上がってカラダを拭いていると…
 失礼します…
 そう言って清掃の女性が入ってきた。

 すると、浴室の常連のおばちゃん?が… 
 お姉さん、ちょっとちょっと…
 と言って、中から清掃の女性を手招きした🙄


 ワタシが服を着て髪の毛をドライヤーで乾かしていると、その清掃の女性がやって来て…
 デキモノがあるのに湯船に入った、と中の方が言われてました…
 そう申し訳なさそうに言ってきた🙄

 とっさにアトピーです、と答えたが🙄

 こうして本人に直接言わず…
 人を介して言ってくる🙄、女性特有のいやらしさ🙄…を久々に体験して…
 本当にイヤな気持ちになった🙄


 コロナ下で、感染症、"感染"というコトバに人々は更に敏感になっているのだろう🙄
 それはわかる🙄

 以前のワタシなら…
 ココで、再び湯船のドアを開けて…

 アトピーだって言ってるだろが💢
 湯治に来たんだ、アンタらみたいに銭湯で茶飲み話に来たんじゃねー💥
 文句あんなら、その場で言え⚡

 ナンテ言って、逆にコトをまぜこぜにしてたかもね😅



【寛容と柔軟性】
 ちまたでは、今月に入ってから…
 オミクロン株で更に3回目の接種を促しているけれど🙄

 一方で、全国各地のワークショップはオンラインからリアル開催になりつつある🙄


 事実←オミクロンの場合は疑わしいけれど😅
 事実は事実として受け止めて…
 受け止めた上で、ではどーするか?

 選択肢は一つじゃない🙄


 「寛容」と「柔軟性」♪
 コレがワタシの2022年のテーマ♪デス😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする