へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

節分・立春・恵方巻♪

2025-02-04 08:56:41 | 日々雑感


【今年の節分は2月2日🙄】
 今年の節分は…2月2日?

 確か、昨年も2月2日だったような😅
 昨年は「2月2日が節分…というのは暦の調整の関係で🙄100年に一度」
 …と言ってた気がするけど🙄
 ワタシの記憶違いだろうか?😅



 節分…
 と言えば最近は🙄
 豆を食べるより恵方巻?


 でも、今年は…
 縁起物?の恵方巻が大量に売れ残ったらしい😅
 理由は…
 価格の高騰😅


 そうだよな🙄
 クルマを持っている人はガソリンで…
 クルマ持っていなくても…
 日々の食料品や日用品でお金が消えていくのに🙄

 なんでワザワザ恵方巻に出費するかね?😅
 そもそも恵方巻をあのようにして口に入れる…
 というのは🙄

 もともと、関西の芸者遊びで😅
 酔狂な客が…
 男のイチモツに見立てた太巻きを🙄
 目の前の芸者に口元から咥えて食わせた…

 というのが始まり🙄
 と聞いている…


 それを…
 縁起物に見立てて😅
 恵方に向かって食べるとイイことがある?

 子供に由縁を説明出来ますか?😅




【大衆心理が天気をも変える?🙄】
 さて…
 節分を過ぎると翌日が「立春」なのだが…
 というコトは…
 今年の立春は2月の3日である🙄


 暦の上では「春」なのだが🙄
 毎年、立春過ぎてから寒くなる😅

 どうやら今年も例に漏れず🙄
 今朝、起きてみると🙄

 お約束の🙄
 雪が積もっていた😅



 どうやら…
 今日、明日…と🙄
 雪が降るらしい🙄


 電車が止まる?
 クルマ通勤の人はもちろん🙄
 電車通勤の人もアタマが痛い🙄


 しかし、外を見ると…🙄
 ランドセル背負った小学生が学校に向かっている🙄


 学校は雪で閉鎖する気は無いらしい🙄
 っていうか…
 毎度のコトだけど😅
 「明日から全国的な寒波が押し寄せます」
 とテレビで言おうが🙄

 それは全国の日本海側の一部の地域のコトだろうし🙄
 学校が休校にならない🙄
 ってコトは…
 公共交通機関も運休するコトは考えていない🙄
 つまり…
 北部九州においては…
 この2日間は…
 そこまで大した雪は降らない🙄
 というコトになる🙄


 大変だ、大変だ〜🙄
 明日から大雪だってよ😮

 みんながそうして心配を寄せると…
 そこにエネルギーが集中して…
 大雪になる🙄

 っていう話を以前、聞いたコトがある😅
 ひょっとして…
 南海トラフも…
 大衆心理が作ってたりして…😅🤣

 さすがにそれは…無いか?🤣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする