【北海道移住者の憂うつ?🙄】
昨日、たまたまSNSで北海道に移住した30代夫婦の話を読んだ。
移住先は…
ナント、私の故郷・小樽…
小樽は山と海の風光明媚なところ…
と書いてあり、夫婦は古い一戸建てを郊外に購入して移住暮らしが始まった…
しかし…
夫婦は移住してわずか3年で再び東京に戻って来る…
なぜか?🙄
理由は…
案の定…
雪⛄😅
ほらね😅
だから、憧れだけの移住はやめときって言ってるの😁
【果たして小樽は住みにくいのか?🙄】
まあ、冬の雪かきの大変さ以外にも…
夫婦にとってはいくつか理由があったらしい。
① 交通の便←一人一台無いと不便
② 仕事が選べない
③ 意外と家の中は寒い
まず、①についてですが…
確かに東京やその近郊と比べたら、遥かに不便でしょう😁
しかし…
私が子供の頃は家にクルマはなく…
買い物に行くのに最寄りのバス停まで歩いて15分以上…
雪の日も母と2人で歩いた記憶が、雪に対するマイナスのイメージを植え付けている?コトは確かです😅
バスは小樽駅まで行くバスが15分おきに走っているので…
地方都市並みだと思います🤪
②については…
確かに小樽の産業は、漁業従事者は限られているし、山坂が多いので畑としての面積は狭く、農業で生計を立てているような方は、ほぼ見当たりません😁
工場というほど大きな工場もなく…
全国の支店が点在しているくらいのもの?
あとは、意外にも昔ながらのお店が長く続いている地域だと思います。
もう、4年以上帰っていないけど😅
アーケード内はリニューアルしたとは言え、今も私が子供の頃からあるたい焼き屋さんや洋菓子店、喫茶店に個人経営の金物屋などが並んでいるのは、ちょっと不思議なカンジですね🤪
小樽の人は、新しいモノを受け付けないのか?
というと…
決してそうではなく…
もちろん、外食チェーン店や紳士服のチェーン店みたいなのは、バイパスを中心に広がっています。
が、意外と個人の小さなお店、こだわりのお店が…
生きている、そんな気がします。
だから、もし、先程の夫婦の奥さんの方に、アクセサリーや手仕事のようなスキルがあれば…
個人で小さなお店を出せば案外、うまくいったのかもしれません😁
あとは、仕事は隣の札幌市に出れば、たくさんあると思います。
札幌に通勤している人は多いです。
ちょうど、今、私が住んでいる飯塚市から福岡市に通うような距離ですね👍
③については…
暖房器具を東京で使っていたのと同じモノを使っていたのでしょうか?🤔
むしろ、私には九州の家の方が、冬は寒いような気がします😁
以上
なんだか、小樽に帰りたくなってきました😁
Googleマップで実家の住所を入れると…
おお🤩
ちゃんと家の玄関が出てくるではありませんか🤩🤩🤩
…というコトで、オンライン帰宅しました(笑)