へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

フリーランス魂♥

2022-05-27 18:15:02 | 日々雑感


【健康🤩だけが…取り柄デス😁】

 先生、元気ですよね😅、羨ましい…
 病気したコト、ないでしょ?😅


 そ~言われれば確かに🙄

 フリーになって←2016年春に自衛隊を辞めて
 以来、2年間はな〜んにもせんでフラフラして😂

 フリーランスとして青色申告を始めたのが?2018年…
 その頃から本格的にフィットネスインストラクターとして活動し…
 
 言われるとおり…
 怪我や病気を理由に一度もレッスンを休んだコトは無い🙄

 ワタシは、怪我や病気をしないのだ😅
 ↑そんなこたあ無いだろうが😅

 でも、少なくとも自衛隊辞めてからの6年間…
 風邪をひいたコトは一度も無い🤪



 「先生、元気ですね〜、羨ましい」
 と言っていたFさん…

 昨日は来るなり「先生、脚が痛いんですけど🙄」
 病院でレントゲン撮ってもらったけど異常ナシ🙄
 先生は「歳のせい」と言われたとか?😅😂😂
 ナンテ失礼な…


 ついでに靴まで忘れてきたFさん…
 「あ、自分にダメ出ししちゃ…ダメですよ😅」
 と、まさに前日までの自分に言い聞かせるように言うワタシ😅



 で、そのFさん…
 終わったら途端に…
 「脚、痛くなくなりました😁」
 「ココへ来ると…元気になるよね😁、なんかイイ"気"があるみたい😁」
 と、お友達のYさん🤪



 なんか知らんけど…
 元気の"気"をもらいたい?方は…
 金曜日11時15分にイオンモール福岡へ、いらっしゃいませ🤪






【年金繰り上げ受給は果たして損か?🙄】
 カラダはとっても元気なんだけど…
 イマイチ、フトコロに元気が無いワタシ😅

 WHOの健康の定義からすると…
 必ずしも健康とは言えない😅


 そんな将来を見据えて?
 昨日、帰ってから年金事務所に電話してみた🤪
 「あのお、今57歳なんですけど…60歳で年金もらうにはどーしたらイイんですか?🙄」
 「全額免除の期間があっても、繰り上げ受給は可能ですか?」
 「で、このワタシは…いったいいくら…もらえるんでしょうか😁」


 子供のもしもし相談室みたいな質問に😅
 担当の女性は、一つ一つ丁寧に答えてくれました😁


 早く貰えばもらうほど…
 1ヶ月に0.4%ずつ減額になるそうで…
 全額免除の期間があっても、支払わずとも早期受給は可能ですが、その分、少なくなり、あとから払いたくても払えなくなります👍

 ↑いえいえ、払うつもりありませんから😅、そのまま3年後にください🤪

 で、教えられたとおり、65歳に貰えるハズの金額から減額すると…
 それでもあと3年後にもらったとしても…
 ひと月10万円は確実にもらえる😮


 うおー、自衛隊さまさま😁
 入ってて良かった🤩、自衛隊🤩






【アナタも対象かも?事業復活支援金差額給付♥】
 厚労省も経産省も…
 困窮者に対する次なる策が尽きた…
 と悲観していたワタシですが…


 ナント、一週間前に…
 事業復活支援金の差額給付というのが浮上していた😮

 事業復活支援金とは…
 フリーランスでももらえる、コロナで影響を受けた事業主に対する給付金で…
 このワタシも2月に申請して、頂いたところである🙄

 今回の差額給付の条件は?
 経産省のホームページを見ても、なんだかよくわからない😅
 書き出してみても…
 さらにわからない😅



 だけど…
 ワタシの場合、今年の2月と3月が対象月になるから、基準月、つまりコロナ前の2月と3月のいずれかと比較して50%以上、減少していれば🤩、対象になる👍

 恥ずかしながら😅、今年の2月は収入が5万5千円と、なんとも情けない結果でした😅
 お陰で、見事満額当選🤩


 去年の今頃は…
 復活支援金の前の…
 月次支援金を申請するために…
 事前確認機関の商工会議所に電話しまくってた🙄
 諦めずに喰らいついておいて良かった🤩



 それより何より…
 ココ最近のわがフトコロの低迷から😅
 フリーランス青色申告の立場を捨てようと考えていた自分に…
 改めて喝💢

 やっぱりめげずにフリーランスの立場を守って行こう👍
 年金の明るい見通し?と…
 給付金に「元気」づけられた?
 へんないきもの…でした😜

 あとは、取らぬ狸の皮算用とならないコトを祈る😅

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "自分らしく生きる"のが難し... | トップ | 優しくなれなくって…ゴメンナ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。