へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

「旅」が処方箋😜

2021-11-15 06:10:01 | 旅とランニング



【来週は…鹿児島だよ〜ん😁】
 ついに九州一周一筆書き♪も鹿児島まで来たか?
 え、先週、熊本に入ったばかりじゃなかったっけ?


 そこまで深く?ワタシの行動を分析している方は、おられないと思われますので😅、ココでウソを言ってもバレる心配は無いのですが…😅

 一応、言っておきますと…
 まだ、熊本デス😅
 本日、先週の続きの玉名から熊本まで〜♪
 
 三池街道から植木のまちなかで北から下りてくる豊前街道と合流します👍←今、電車で玉名に向かっているところ🤪


 来週は…
 自身の九州一筆書き♪は、一旦お休みして…
 みそのうさんの「鹿児島湾ジャーニー」へ♪







 こんなカンジです😁←主催者サマのフェイスブックから勝手に頂いてしまいました😜

 日程は土日月祝…の4日間なんだけど…
 土日が仕事のワタシは月火の2日間の日程で参加👍

 久々の…
 一人じゃない走り旅😁

 楽しみです😁




【柔軟と寛容性】
 柔軟と寛容…
 この2つを…
 どうもワタシは持ち合わせていない😅

 しかし…
 旅を続けるコトによって…
 少しずつではあるけれど🙄

 この、柔軟と寛容という精神徳目?を身につけるようになりました😁


 一応、事前に下調べはして…
 計画は立てて行くけれど…

 必ずしもその通りに行くとは限らない😅
 そんな時、必要になるのが…
 柔軟性と寛容性…


 そういえば、生まれて初めての海外旅行は…
 日本で航空券とホテルの予約だけして…
 あとは現地で行き当たりバッタリの😅
 香港マカオひとり👤旅…でした😁←オカマじゃなくて…マカオだよ😜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代日本社会を紐解くカギは…「明治維新」と「ブータン」にあり?🙄

2021-11-14 06:58:14 | 日々雑感



【歴史という名のロマン🤩】
 ワタシは小さい頃から歴史が大好きで…昔の偉人たちの伝記をよく読んだ。
 一番感動したのは、当時の世界🌍を征服したアレキサンダー大王だ。
 子供ながらに、アレキサンダー大王に…嫉妬した😁


 もちろん、学校の勉強も…
 得意科目は歴史👍


 でも、果たして…
 後世に伝わる偉人たちの物語や、学校の歴史の授業で教える歴史が本当なのか?🙄

 過去から今に至るまで…人類は戦争を繰り返してきた🙄
 ココでよく言われるのは…

 歴史は勝者の歴史である…というコト🙄
 太平洋戦争がそうであったように…

 敗者側には敗者側の"言い分"がある🙄
 だけど、教科書では勝者側の視点が"歴史"として"史実"として記され、後世に伝えられる🙄


 果たして、ソレが真実かどうか?
 誰もわからない😁
 だって、当時を生きていないのだから😆


 ただ、見方が変われば歴史も変わる、というコトだけは忘れないでおきたい👍←だから、歴史は面白い😁、歴史を知るコトは"今"を知るコトにつながるのだから😜





【目からウロコ?のキリスト教弾圧😮】
 素直なワタシは😅、後世に伝わる物語や、学校の教科書の内容をそのまま信じていた🙄
 そんなワタシがガツン、と来たのが…

 意外にもウルトラマラソン仲間と長崎県内を走っていた時のコトであった…

 長崎県内には…
 田舎に行くほど、小さな教会や、畑の中にマリア観音像なんかがあって、ソレを見たワタシは思わずこう言った🤩

 スゴイね〜、こんな田舎でキリスト教を信じてきた人が居るんだね〜🤩


 すると、ある人がこう言った🙄
 田舎ほど純朴で騙されやすい人が多いからね😜


 へ?、ん???
 どーいうコト?🙄


 え、知らなかったの?
 あのままキリスト教が日本各地に広がっていったら、日本は植民地になるところだったんだよ。
 だから、キリスト教を弾圧したの。

 
 ソレって…
 ポルトガル領長崎になってた、ってコト?
 いや、それどころか…

 その後、欧米列強の手によって…
 日本全土が島ごとに各国に割譲されてた?
 太平洋戦争後の北海道を旭川から北はソ連領、南はアメリカ領…という構想のように🙄


 ソレを初めて聞いた時…
 キリスト教禁教令に伴うキリシタン弾圧を横暴で酷いコト、と捉えていたワタシの視点は、一気に180度変わった😮😅




【現代日本社会を紐解くカギ】
 最近では、明治維新そのものが物議を醸している🙄
 学校の教科書で習った明治維新は…
 200年続いた鎖国の江戸から一気に西洋文明を取り入れ、近代化を無血革命によって実現した、素晴らしくて偉大なコト、として教えられている🙄


 が…
 ココで天皇がすり替えられた説🙄
 いや、そもそも天皇家が南北朝時代にすでに2つ、存在していたコト🙄
 もっと遡って古事記の時代から見ると…

 天皇を神格化するために…
 古事記や日本書紀が創られたコト…


 不思議である😅
 だからこそ…
 歴史は色々な角度から研究する必要がある👍



 実は、今の日本を知るカギは、明治維新の他に…
 ブータンという国である、と最近のワタシは思うようになった。

 そう、あの…
 イケメン&イケコ🤩国王ご夫妻の居る、あの国…
 幸福度ナンバーワン🤩のあの国である…


 実はブータンは…
 つい最近まで鎖国をして諸外国を排除してきた、という事実は意外と知られていない🙄

 もともと人口の少ないブータンでは…
 山奥に行くほど手つかずの自然があり、野生動物の宝庫となっている。
 


 ブータンがなぜ、鎖国をしてきたか?
 昔からチベットと民族的&文化的に深いつながりのあったブータンは…
 中国に侵攻されるチベットの姿を目の当たりに見てきた。
 最終的に自国も第二のチベットになる、そう確信たのだ🙄

 だからこそ、鎖国をして、独自の政策を徹底し、国民を、国を守ったのだ。


 鎖国そのものが良いか?悪いか?…は、さておき🙄
 日本が明治維新を経験せずに現在まで来たら…

 ブータンのような国になっていたのではないだろうか?
 と、ふと思った。



 明日は九州一周一筆書き♪19…
 いよいよ田原坂超え🤩

 歴史の大舞台を前に…
 改めて明治維新とは何だったのか?
 西南戦争とは何だったのか?
 西郷隆盛とは何だったのか?

 考えてみたい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛とパワー❤️

2021-11-13 06:51:18 | 日々雑感



【子供に10万円配るより…🙄】
 昨日、フェイスブックを見ていて何気に思った🤔
 今、政府が考えている、18歳未満の子供に10万円…

 現金を直接渡す←半分はクーポン券になる?…そんなコトするよりも…
 キューバのように…
 大学まで教育無償化にしたらイイ👍


 キューバでは…
 どんな田舎に居て家が貧乏だとしても…
 本人の努力次第で大学まで行って医者になるコトも夢ではない🤩

 そんな幼い頃からの夢と希望を実現させた医療関係者が多いせいか?
 驚くコトに、キューバの医療は世界的にもレベルが高い、と言う🙄


 かたや日本では?🙄
 家が貧乏だと4年制の大学に行くどころか、専門学校に行くのさえ、はばかられる🙄
 返さなくてイイ奨学金も出てきてはいるけれど🙄
 奨学金という名の学生ローンの返済に苦しむ学生は居る🙄

 有名大学に入ったはイイが…
 奨学金返済のために春を売るバイトをしたり、パパ活でしのいでいる女子大生も居る🙄という…

 日本は豊かだったハズなのに…
 心まで貧しくなってしまったのか🙄
 単に政治家の想像力が足りないだけなのか?

 現金をハイ、と渡すより…
 教育無償化にしたほうが…
 どれだけ多くの子供たちに夢と希望を与えられるコトだろう🙄

 政治家の皆さん、もっと想像力を働かせてください😜
 へんないきものでも考え付くコトを東大出の皆さんが考え付かないワケがない😆
 社会主義国キューバで出来るコトを資本主義国日本で出来ないワケがない😜

 出来ない、としたら…
 アナタたちのヤル気が無いから?かもしれませんね😆
 本気を見せてください、ワタシたちに😜





【助けてくれて…ありがとう🤩(T_T)】
 福岡県田川市の路上?で、クルマに轢かれた2ヶ月半の仔猫が発見されたのは、ちょうど10日前のコト🙄


 息も絶え絶えで瀕死の状態の猫は…
 ナント、翌日もまだ生きていた😮

 慌てて病院へ連れて行ったJさん…


 奇跡的にお顔のケガだけで、内蔵機能は正常👍
 猫エイズも陰性👍
 さっそく自宅に連れ帰り、懸命にお世話したかいあって🤩



 こんなに元気な姿になりました🤩
 手作りの毛糸の首輪が愛くるしいですね🤩

 死にそうな目に遭ったのだから😭
 コレからは大きな福に恵まれますように❤️
 と、大福クン、という名前を貰いました🤩

 そしてこの週末には…
 里親も決まり、一生のオウチにもらわれていきます❤️


 発見当時、耳から血を流していた姿に躊躇せず、勇気を持って病院へ運び、引き続きお世話をしてくれたJさん…

 そして関の山猫ファミリーのLINEでJさんがあげた大福クンの記事を見て…
 里親探しに奔走してくれたAさん…
 大福クンをお世話する為にミルクやグッズを貸し出してくれたNさん…


 みんなみんな…
 心優しい関の山猫ファミリーのメンバーです←猫が住み着いた関の山に登って仔猫たちと母猫のお世話をし…最終的に生涯のオウチを見つけるまで活動を続け、現在もこうして山&猫の話題で盛り上がっている🤩、もともとは互いに見ず知らずのワタシたち…デス😁



 何かとお寒い世情だけど…😂
 探せば心温まる日常もある🤩

 昨日のお昼は台湾チャーハン😋


 そして夜は…
 食べるラー油を買ってきて…
 チンゲン菜とレタスとレンコンとゆでピーナッツをラー油で炒めてみた😋


 暖房入れなくても…
 ポッカポカに🤩




 なぜか?外猫ジジくんが温めてくれた?毛布に入り…
 さらにポカポカに🤩


 みんな…
 愛とパワーをありがとう🤩🤩🤩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へんないきもの流・大節約術😜

2021-11-12 06:38:06 | 日々雑感



【SDGsを教えるのは…難しい🙄】
 学校で突然、生徒たちにSDGsについて教えるコトとなり←いきなり振られた?的な…😅
 困った…

 ナニが困ったか?というと…

 確かにSDGsが掲げる17の目標の通り、すべての人々が地球🌍のために自分に出来るコトをしたら🙄、それこそ「誰ひとり取り残さない」素晴らしい世の中になる、と思う🤩


 手っ取り早いのは、戦争をやめるコト、今後一切、戦争をしないコト、だ🙄
 だけど、戦争をするコトで利益を得ている企業がある、政治家が居る…

 極論を言うと…
 これらを排除しない限り…
 2030年までにSDGsが掲げる目標を達成するのは…ムリ、なのだ🙄

 無理などころか…
 世の中は、どんどん逆の方向に向かっている🙄


 それをあたかも、こんな素晴らしい取り組みがあるから、みんなも自分ひとりで出来るコトを探しましょう🤩

 ナンテ言うのは、とても心苦しい😅
 実際に教えていて…苦しかった😂
 売りたくないクルマを無理矢理売るセールスマンの気分😅



【大・節約時代に向けて…】
 SDGsで言われるまでもなく…
 世の中、大・節約時代に入った🙄

 労働時間に反して?上がらない給料🙄
 かたや、上がらない給料に反して上がり続ける原油価格😂😂😂


 そこで今日は…
 如何にして節約に努めるか?
 というコトを主眼に…

 題して「へんないきもの流節約術」として皆さんにお届けしたい👍
 ワタシは、お金を使うのは得意だけど😅、貯めるのは大のニガテ…である😂

 そんなワタシでも…
 ワタシなりに考えた苦肉の策😅
 コレを参考に…
 皆さんも、SDGsじゃないけど、自分なりに出来るコトを考えてみてください😜




【ワタシの場合】
 なんといっても…
① クルマを手放す👍
 コレは、多くの人には難しいと思う🙄
 すでに生活でクルマを利用している人は、買い物に行って帰るだけで不便を感じるし、仕事で言えば、職場によっては自家用車を使ってガソリン代を貰うシステムの所もあるかもしれない。つまり、クルマが無いと…仕事にならない、そんな場合はオススメできない🙄

 けれど、どうだろう🙄
 車両持ち込み以外の仕事を選んで、食材の買い出しもその都度、「食べる分だけ」買うようにしたら…余計なモノ、無駄買いをしなくなった😜

 そして、クルマを手放す、というコトは…何より
 自動車税、自動車保険料、日々のガソリン代、クルマそのものの維持費…
 これらが一切、0円になる、というコトなのである🤩

② 極限まで?冷暖房は使用しない😜
 今年の夏も…クーラーは使わなかった😜←ちなみに8月の電気代は2千円台😁
 今年の冬は?
 寒さに弱いワタシは、すぐに暖房を入れたくなるのだけど😅

 健康のためには、外側から暖めるのではなく、内側から暖めるコトの重要性に気付いた🤩
 内側から暖めるには…
 運動するコトと、鍋などの料理を活用するコト、ダ👍

 この2つのおかげで… 
 まだ、今シーズンは暖房を利用していない👍
 このまま何処までいけるか、チャレンジしてみようと思う😜

③ 理想は「自給自足」
 ホントは、家庭菜園でもやったら、野菜や果物は安く手に入るのだろうけれど😁
 最終的に「自給自足」で生きていくのが理想かな?

 

 クルマを手放したワタシにとって…
 今は家(借家)が一番、お金のかかるモノ🙄
 でも、流石に住むところ…は、野宿生活、というワケにはいかない😅

 家と同等にお金がかかるのが…
 日々の飲食費😜

 食事は、それこそ「鍋」にしてしまえば、安価な食材でバランス良く栄養がとれるから…それこそ、鍋サマサマである🤩

 食事に関しては…
 健康面はもちろん、精神面においても…
 あまり切り詰めないほうがイイ🙄
 切り詰めると…ホントに自分が惨めになってしまうから😂


 そして、ワタシの場合…
 他人より多くかかるのが…
 アルコール代😅←もちろん、消毒液のアルコールじゃないヨ😂

 コレも自給自足出来たらイイのだけど…😂



 ナンテ考えてたら…
 今朝、麦から育てている夢を見た😆😆😆



 なんか最後はくだらないオチ?になったけど😅
 皆さんなりに出来る節約術を考えて…
 この身もフトコロも寒くなる時代を暖かく生き抜こう🤩

 すべての人(猫)に…暖かい居場所を❤️
 すべての人(猫)に…愛とシアワセを❤️




 今月3日…
 交通事故で瀕死の状態で見つかった大福くん😭


 奇跡的な回復を遂げ…
 無事、里親様も見つかりました〜🤩🤩🤩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒冷順化

2021-11-11 07:06:54 | 健康&フィットネス



【実は北国の人ほど寒さに弱い?🙄】
 立冬を過ぎて、暦の上ではすでに"冬"🙄
 皆さん、冬支度はお済みですか?🙄

 この冬は昨年同様、"ラニャーニャ現象"で寒くなる🙄と予報されております。
 今年の初めには九州でも雪が積もり、二度の積雪に見舞われました😅


 九州の風通しの良い?スカスカの家で積雪は辛いョ〜😂
 …と嘆く、北海道出身のワタシでした😅


 北海道だから… 
 寒さに耐性があって強いのか?
 というと、そうではなくて…😅

 逆にワタシは暑さに強いが←この夏もクーラー無し🤪
 寒さにめっぽう弱い😂


 だってさー、北海道の真冬はフツーにマイナス10度以下になるけど←つまり、冬の普段の生活が暖房無しだとそのまま冷蔵庫に入ってる状態😅

 家の造りがちゃうねん😜
 玄関は二重構造だし、窓だって二重構造←つまり窓のマトリョーシカ版😜

 暖房器具だって、内地の倍の大きさで…
 外に大きな石油タンクがあって、そこからストーブのスイッチをひねるだけでガソリンが供給され、あっという間に凍りそうな室内←実際に凍っている?が温まる仕組みになっているワケ😜



 ワタシの生まれ育った小樽は、夏場は青空が広がり、今や30度超えの日もあるけれど、真冬は雪の多い所で、みんなが投げ捨てた雪が壁を作って←約1メートルくらいの壁になる🙄、それが風を防いでくれる、防風林ならぬ?防風積雪…なのです😜


 ってなワケで…
 北海道の人は真冬は家の中で半袖で過ごす…
 というのは、ある意味、本当デス😁



【ポイントは外からではなく、中から温めるコト❤】
 とはいえ、この冬、まだ秋かな?は…
 まだ暖房つけていません👍


 暑さに徐々にカラダを慣らしていく"暑熱順化"というコトバがある通り…
 寒さに対しても…"寒冷順化"というコトバがあるようです🙄


 話変わって、最近、気付いたコトですが…
 テンポの速い曲に合わせて膝を高く上げるようなハイインパクトな動きはカロリー消費に繋がりますが…

 実は、ゆったりとした動きも場合によっては汗だくになります😅
 いや、速い曲の方がごまかしが効くので←ピアノと一緒🤪テキトーにやってしまうけど😁、ゆっくりした動きはバランスを取りながら、姿勢を保ちながらで結構しんどい😅


 先日も、ズンバゴールドのクラスで参加者の皆さんにアタマの位置を変えずにヒザを少し曲げた状態で一本の線の上を歩いてみてください。○歩進んだら後退してください。

 次は出す足を横から出してみて…

 とやっていたら、腿はガクガク、汗だくになりました😅

 ゆっくりな動きをナメたら、あかん💥


 筋肉を使うコトで代謝が促進され、カラダが内側から暖まります🤩
 だから寒い日でも、たったコレだけの動きで汗が出るのです😅

 今さらジムに行ってダンベル持って筋トレ💪🏼だなんて…
 と思っている方も…
 コレならオウチで出来そうですね🤩



 そして…
 カラダを内側から暖めるには…
 
 鍋デス🤩
 そう、鍋の季節がやって参りました🤩

 材料は何でもOK👍
 この際だから、安い食材をたんまりと😁←映画「老後の資金がありません」では毎晩、豚モヤシ鍋…でしたね😅

 いえいえ、鍋をあなどってはいけません😁
 肉や魚、野菜など一気にバランス良く取れるし、第一、何度も温め具材を継ぎ足すコトが出来るからお財布にも優しい🤩



 人件費削減でお給料が上がる見込みの無い?なか…
 ガソリンは高騰し、一般サラリーマン家庭も家計のひっ迫が懸念されます🤔

 だからこそ…
 この冬は…

 カラダを暖房で外から暖めるのではなく…
 運動と鍋で内側から暖め、少しでも光熱費&食費を浮かせてみては如何でしょうか?😜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする