ぬれ甘なっとうで有名な東京の花園饅頭さん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
東京駅の大丸さんで見かけて気になっていたダックわ~ず。
でも、駅のお店らしくお土産仕様なので購入を見送っていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
ところが年末に京都の大丸さんに寄ったらバラ売りがあったので早速購入。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/a7f100e5ab1bfc204584d2dfb2470aa0.jpg)
普通のダックワーズのクリームの中に甘なっとうが入っているのですが、ぬれ甘なっとうの食感が残っていない感じだったのが少し残念。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
京都限定の抹茶を使ったものもありましたが、花園饅頭さんって東京の和菓子屋さんなのに、京都限定品って・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
東京には無いって事ですよね。
ちょっと不思議な気がしてしまった。
おまけにチョコレートコーティングのぬれ甘なっとう頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
東京駅の大丸さんで見かけて気になっていたダックわ~ず。
でも、駅のお店らしくお土産仕様なので購入を見送っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
ところが年末に京都の大丸さんに寄ったらバラ売りがあったので早速購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/a7f100e5ab1bfc204584d2dfb2470aa0.jpg)
普通のダックワーズのクリームの中に甘なっとうが入っているのですが、ぬれ甘なっとうの食感が残っていない感じだったのが少し残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
京都限定の抹茶を使ったものもありましたが、花園饅頭さんって東京の和菓子屋さんなのに、京都限定品って・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
東京には無いって事ですよね。
ちょっと不思議な気がしてしまった。
おまけにチョコレートコーティングのぬれ甘なっとう頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)