少し時間が過ぎてしまいましたが、中日劇場で「ピアフ」を観た後、近くの愛知県芸術劇場で行われた宝塚の全国ツアー公演を観ました。
久しぶりの名古屋でのマチソワ。
でも、ピアフ終演後、30分程度で次の公演が始まるというスケジュールだったので、ピアフのカーテンコールの長さ次第では間に合うのかという心配もあったのですが、なんとか滑り込めました。

今回の公演は「激情」と「Apasionado!!Ⅲ」の2本立。
「激情」はメリメ作の「カルメン」をモチーフにした作品ですが、エスカミリオが死んでしまう場面があるカルメンって初めて観たかも。まず、それが驚きでした。
又、有名なカルメンの曲が全く使用されていないが少し寂しくもあったのですが、それでもカルメンとして成立しているのは逆に凄いのかも・・・。
出演者の中ではカルメン役の愛希さんがとても良かった。
私がこれまで観た彼女の役とは全く違うタイプの女性で、強さと弱さを上手くマッチさせて役に説得力を持たせているように感じました。
そしてフラメンコが美しくて素敵でした。
考えたらこれまであまり踊っている愛希さんを観た事がなかったんですよね。観た作品が1本立の公演ばかりだったので。
そのカルメンに翻弄されるホセを演じたのが次期トップの珠城さん。
私はこれまでの彼女の事をほとんど知らないのですが、今回の役は彼女にはとても合っていたのか、役作りで仕上げたのかはわからないですが、不幸になる予感を感じながらも、カルメンに惹かれる青年の姿が良く表現されていたと感じました。
その他の出演者ではメリメとして物語を進行してゆく凪七さんの静かな語り口が印象に残りました。
もう一つのショーはそのタイトルのままに「熱」をテーマにしたダンスショーでした。
この場面、間延びすると思ったところもありましたが、それ以外はテンポもあって、久しぶりにダンスが沢山観られて楽しかったです。
それにしても会場の愛知県芸術文化センターの大ホールは段差が多くてバリアフリーのバの字もない会場だなと。
5階の客席まで使用しているのにエレベーターやエスカレーターは途中の階までしかないですし、トイレの個室も洋式が少ない。
チケット代金が安い人は自力で登れという事なのかな、かなり感じ悪い。
今回、宝塚の公演という事もあって、東海地方以外から足を運ばれた方も多かったようで、終演後にどのように出たら早く出られるかと休憩時間に係りの方に聞いておられる方を何人か見かけましたが、新幹線の時間とかで急いで会場を出なくてはいけない方には優しくない会場である事は確かですね。
この会場は以前から嫌いだけど、改善とかできないのかなと思う。
来年のフランケンシュタインもここなんだよな名古屋公演。

久しぶりの名古屋でのマチソワ。

でも、ピアフ終演後、30分程度で次の公演が始まるというスケジュールだったので、ピアフのカーテンコールの長さ次第では間に合うのかという心配もあったのですが、なんとか滑り込めました。


今回の公演は「激情」と「Apasionado!!Ⅲ」の2本立。
「激情」はメリメ作の「カルメン」をモチーフにした作品ですが、エスカミリオが死んでしまう場面があるカルメンって初めて観たかも。まず、それが驚きでした。

又、有名なカルメンの曲が全く使用されていないが少し寂しくもあったのですが、それでもカルメンとして成立しているのは逆に凄いのかも・・・。
出演者の中ではカルメン役の愛希さんがとても良かった。

私がこれまで観た彼女の役とは全く違うタイプの女性で、強さと弱さを上手くマッチさせて役に説得力を持たせているように感じました。
そしてフラメンコが美しくて素敵でした。

そのカルメンに翻弄されるホセを演じたのが次期トップの珠城さん。
私はこれまでの彼女の事をほとんど知らないのですが、今回の役は彼女にはとても合っていたのか、役作りで仕上げたのかはわからないですが、不幸になる予感を感じながらも、カルメンに惹かれる青年の姿が良く表現されていたと感じました。

その他の出演者ではメリメとして物語を進行してゆく凪七さんの静かな語り口が印象に残りました。

もう一つのショーはそのタイトルのままに「熱」をテーマにしたダンスショーでした。
この場面、間延びすると思ったところもありましたが、それ以外はテンポもあって、久しぶりにダンスが沢山観られて楽しかったです。

それにしても会場の愛知県芸術文化センターの大ホールは段差が多くてバリアフリーのバの字もない会場だなと。

5階の客席まで使用しているのにエレベーターやエスカレーターは途中の階までしかないですし、トイレの個室も洋式が少ない。
チケット代金が安い人は自力で登れという事なのかな、かなり感じ悪い。

今回、宝塚の公演という事もあって、東海地方以外から足を運ばれた方も多かったようで、終演後にどのように出たら早く出られるかと休憩時間に係りの方に聞いておられる方を何人か見かけましたが、新幹線の時間とかで急いで会場を出なくてはいけない方には優しくない会場である事は確かですね。
この会場は以前から嫌いだけど、改善とかできないのかなと思う。
来年のフランケンシュタインもここなんだよな名古屋公演。
