(米政府 ファーウェイ禁輸措置の一部猶予を延長)
① ""米政府 ファーウェイ禁輸措置の一部猶予を延長””
2019年11月19日 6時25分 米中貿易摩擦
🐯🐉 ⛅ アメリカ政府は中国の通信機器大手ファーウェイとの取り引きを禁じる措置をめぐり、国内の利用者などに配慮して一部の取り引きを例外的に認める猶予期間を延長すると発表しました。米中の貿易交渉の進展に向けて緩和姿勢を示すねらいもあるとみられます。
🏢 📘 アメリカ政府はアメリカの企業が政府の許可なくファーウェイや関連会社と取り引きすることを禁じる措置を導入していますが、国内の利用者などへの影響に配慮するとして、スマートフォンのソフトウェアの更新など一部の取り引きは禁止措置を猶予して、例外的に認めています。
商務省はことし8月にこの猶予期間を延長しましたが、18日、さらに90日間、延長すると発表しました。
♠👤 トランプ政権は中国との貿易交渉で目に見える成果を求め、第1段階となる協定の署名に向けて協議を続けていて、今回の延長には交渉の進展に向けて緩和姿勢を示すねらいもあるとみられます。
👤 ただロス商務長官は声明で「アメリカは引き続き国家の安全保障を脅かす技術の輸出を厳しく監視していく」と述べていて、アメリカ企業によるファーウェイへの輸出を原則として認めないという方針は変えていません。