森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【msn/岩手日報社】 12月9日11:00分、""「新たな料金負担しなければ水停止」 雫石、業者通知で混乱 ""

2018-12-09 16:35:21 | 東北地方、青森県  秋田県  岩手県  宮城県  山形県  福島県

(雫石)




① ""「新たな料金負担しなければ水停止」 雫石、業者通知で混乱 ""

岩手日報社 、2018/12/09、 11:00

 雫石町長山岩手山の住宅やペンションなど35軒に水道を供給するイーテックジャパン(仙台市青葉区)が、住民に新たな料金負担をしなければ水を供給しないと通知し、地域が混乱している。同社は経営悪化を理由に、井戸水をくみ上げるポンプの電気料金負担を住民に求める。生活に不可欠な水の危機に住民は困惑。 🌊 国会では自治体の民間委託を可能にする改正水道法が成立したが、民間業者の対応が波紋を広げる

 同社は8日、同町長山岩手山の現地管理事務所で説明会を開催。非公開で住民約20人が参加した。

 参加した住民によると、同社の担当者は▽経営悪化で東北電力に支払う水源ポンプの電気料金9、10月分を滞納中で住民に負担を求める▽支払わなければ17日に水道供給を停止▽今後も水道料に電気料を上乗せする―などを説明した。

 同社の担当は岩手日報社の取材に対し「応じられない」としている。

 🌊 外国では民営化の弊害が出て公営化に戻している国もあるというのにロクに討議も
  しないで、法律を粗製乱造する安倍政権。しかし、国民の反応は…。
   この企業は法律的な供給義務が契約で明記され、水道料金の取り決めがなければ、
  民間企業の商売として値上げを迫るでしょう。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。