森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【nhk news web】 8月3日07:09分、""ニューヨーク株価 4日連続で値下がり””

2019-08-03 08:45:11 | アメリカ;政治、経済、企業、人物、銃による犯罪・悲劇、文化・歴史、美術…

 

(NYダウ)ロイター

海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)

現在値 26,485.01 (19/08/02 17:17 EST)
前日比 -98.41 (-0.37%)
始値 26,528.66 前日終値 26,583.42 (19/08/01)
高値 26,570.02 直近52週高値 27,398.68 (19/07/16)
安値 26,249.22 直近52週安値 21,712.53 (18/12/26)

 

 

① ""ニューヨーク株価 4日連続で値下がり”” NHK

☔ 2日のニューヨーク市場のダウ平均株価の終値は、前日に比べて98ドル41セント安い2万6485ドル1セントでした。

🐯🐉 この日も、トランプ大統領が中国からの輸入品に対し追加関税を行うと表明したことを受け米中の貿易摩擦が世界経済に悪影響を与えるとして売り注文が先行しました。特に、中国との関係があるアップルやナイキが売られました。

 アメリカでは今週、およそ10年半ぶりとなる利下げが決まり景気の下支え効果が期待されていますが、ダウ平均株価はこれで4日連続で値下がりし、この間の値下がり率は2.7%と大幅な下落を記録しました。
アメリカのメディアは「ことし2番目の、値下がりした1週間だった」と伝えています。

💲¥ 一方、外国為替市場では円高が進み、円相場は1ドル=106円台半ばをつけています。市場関係者は「追加利下げへの市場の催促は強まるだろうが、米中の貿易交渉も先行きに不透明感が増している。市場参加者が少なくなる夏休みの時期を迎えて値動きが荒っぽくなることも予想される」と話しています。👀👂 要注意!

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。