今日も、主人の実家に、そら豆の収穫に行きました。今日も、10kg以上の収穫。
収穫後、写真を撮りました。夜見ると、少し輝いていました。記念にアップします。アメリカフウロは、毎日、見ていますが
おすそわけに行ったりで、撮影が、午後の7時15分になりました。5本の燭台がありました。やはり、日も落ち
きれいに撮れていません。折角のチャンス残念でした。
オオイヌノフグリ

アメリカフウロ

ツメクサ(今までで一番小さい花)

ツメクサ ピンボケでした!

ウシハコベ(先週のウシハコベの方が良かったかも)

アメリカフウロの種(もう少し明るければと残念です)
収穫後、写真を撮りました。夜見ると、少し輝いていました。記念にアップします。アメリカフウロは、毎日、見ていますが
おすそわけに行ったりで、撮影が、午後の7時15分になりました。5本の燭台がありました。やはり、日も落ち
きれいに撮れていません。折角のチャンス残念でした。
オオイヌノフグリ

アメリカフウロ

ツメクサ(今までで一番小さい花)

ツメクサ ピンボケでした!

ウシハコベ(先週のウシハコベの方が良かったかも)

アメリカフウロの種(もう少し明るければと残念です)
