アスクレピアスさん・キチョウさん・キアシナガバチさんの出会いの一時です。それぞれの独り言です。
全て2019/10/01 11:08 の撮影です。
「ワッツ❢蜂さんだったの、ビックリして飛び上がっちゃったわ❢」「ゴメン、ゴメン僕も夢中になっていたもので(#^^#)
やさしい人には、何もしないよ!」
「美味しいわね〜今年はアスクレピアスさん、たくさん咲いているわね〜」
「開いていないお花の蜜が美味しいかな?」
「この冬が特別、暖かかったので、私達も宿根して早くから花を咲かせていたものだわね〜」
「ヤッパリ開いてないと難いや!」
「さっき、クロアゲハがいたので奥さん、飛んで出たわね。今日は曇っていたし、蚊取り線香も用意して、用意周到ね。
クロアゲハ、2・3回来たけど撮れなかったんだね(~_~;)」
「でも出来立ての蜜がいいな!」
「それより、私の子供がもう育っていて、沢山、芽が出ているのよ!来年の春に芽が出ればいいのに、異常気象で狂ったのね、
到底、暖冬になったとしても持ちこたえられないわね。それにても、よくこんなに出たものね。」
「しっかりガードされているなあ」
「もう1度、試してみるか!」
「あぁ〜美味しい。生き返ったわ♡、私がジッとしているので、奥さん、写真撮りやすいでしょ。
朝晩、冷え込むようになって、私達の動きも鈍くなったのかしら。今まで、こんなに撮らせて上げたことなかったのにね」
「難しいな〜」
「エイッと」
「やっぱりだめだ」
「ヤッパリこの子にしよう。この子も人間でいうと番茶も出花と、もてはやされるごろだもんね」
「沢山、蜜を持って帰らないと、叱られちゃうよ〜」
「あら!又浮気するの」「誰かが、もう、蜜吸っているみたいだぁ!」
「ワッツ❢蜂さんだったの、ビックリして飛び上がっちゃったわ」
「ゴメン、ゴメン僕も夢中になっていたもので(#^^#)スズメバチに 似てはいるけど、小さいでしょ。
やさしい人には、何もしないよ!でもボクって本当は怖いという事、知っておいてね (ToT)/」
「ボクだけになっても、まだ撮影しているよ。」
「ボクも、もう行くよ!」
「ボクも羽を拡げて、帰りましょう。収穫なかったなぁ」 「ボクはキアシナガバチ。また来るね」
「行っちゃったわねエ。キアシナガバチはスズメバチのように怖いのよ。
巣はスズメバチとは違うけど、毒針にさされてアナフィラキシーショックなどの症状を引き起こすおそれがあり危険ですよ。
今後、気を付けてね。
私は、キレイな時は、ご仏壇に供えられるの。
昨日はシオンさんヒガンバナさんと一緒だったわ・・・私は白い樹液が有毒なのでキレイに洗ってくれるのよ❕
でも、役に立って喜ばれているみたい。
アブラムシが付いた仲間には、ナナホシテントウムシが来て、奥さん、撮影していたけど失敗したみたい。」