ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

小さいことでも、自分のやりたいことをやって楽しむと幸せな気持ちになります。

カフェモーツァルトメトロ

2020-07-24 07:09:33 | 食べ歩き

昨日、Mさんと 

カフェモーツァルトメトロでランチをしました

国際センター駅にあるカフェです

以前にも載っけましたが

広い空間でテラスの部分もあるので

テラスの席でコーヒーを飲み、食事をしながら

ゆっくり過ごしました

隣、前後の席までゆうゆう2mはあり

席も向かい合わず横並びに座れるので

コロナ対策を考えると理想的な場所です

久しぶりの青空と心地よい風と

美味しい食事と楽しいお話と・・

コロナストレスの中、現実を忘れ

とても楽しいひとときを過ごしました🎵

やはり、「話す」ことは

リフレッシュするには効果的ですね🎵

明日からまた頑張れそうです💪

 

旬の野菜プレートセット

 

なすが、食べにくいほど大きかったです(笑)

なすの後ろにあるのは、キーマーカレーと鶏肉

見た目より、ボリュームあります🎵

 

コロナ、梅雨等で気持ちがスッキリしない日々ですが

なんとか、さもないことでも

楽しいことを見つけて乗りきりましょうね💕

 

では、またね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに外でランチ

2020-06-06 17:55:42 | 食べ歩き

今日は、久しぶりに

Mさんとランチに行きましたよ🎵

場所は、国際センター駅にある

「カフェ モーツァルト メトロ」

室内で食べても

外で食べてるような開放的な空間です

隣、前後の席まで

2m以上たっぷりあるので安心

これだけ開放的なカフェは、珍しいです

室内でも十分だったのですが

風が心地よく

外の席でゆっくりしてきました

食べたのは

 

「旬野菜プレート」

写真よりボリュームありです

珍しい野菜もあり

これなんだろうなんて言いながら楽しく頂きましたよ🎵

それにひとつひとつ丁寧に料理されていて

とても美味しくて、また食べたいくらいです🎵

Mさんとの話も盛り上がり

なんと4時間以上話し込んでしまいました😅

でも、あっという間に過ぎちゃって・・(笑)

本当に楽しかったです🎵

前に強力粉、イースト菌、ベーキングパウダーが

なかなか手に入んないんだよね~って言ったら

強力粉、イースト菌、ベーキングパウダー

それにMさんのお母さん手作りのあんこを持ってきてくれたんです🎵

なんと❗強力粉2.5kg

ベーキングパウダー、イースト菌、あんこ

 

パンの材料は

手元にないと落ち着かず・・

これでやっと、精神的に落ちつきます

本当にありがとうございます

早速明日作りますよ~🎵

 

では、またね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェモーツァルト・メトロ~羽生結弦選手モニュメント~

2020-03-20 15:22:28 | 食べ歩き

最近は、コロナ対策で

可能な限り外出を自粛してきましたが

今日は、久しぶりにMさんと

お茶してきました🎵

久々に暗い場所から明るい場所に出たような気分だったわ~(笑)

もちろん、コロナを意識して

開放的な空間で車で行ける所・・ということで

「カフェモーツァルト・メトロ」に行ってきました🎵

このカフェは、Mさんのお勧めで

仙台地下鉄東西線

国際センター駅の2階にあるカフェです

駐車場は広く

カフェ内は外にいるような錯覚さえする開放的な空間です

ほとんど人がいないので

ゆっくり二時間半ほど、話に熱中してしまいました(笑)

注文したのは、コーヒーとチーズケーキ

チーズケーキが

濃厚ですごく美味しい~🎵

次回は、ここでランチもいいな🎵

 

そしてなんと、この駅の前には

荒川静香選手と羽生結弦選手の

功績を讃えるモニュメントがあるんです🎵

 

 

二人の功績は、偉大ですね🎵

 

とっても風が強い日でしたが

自粛生活の続く日々の中で

久しぶりに開放的な気持ちになり

思いっきり、楽しく過ごせた時間でした

二時間半も話したのに別れるのが、名残惜しかったで~す

 

では、またね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機が壊れた

2020-03-11 13:24:03 | 食べ歩き

とうとう洗濯機が壊れてしまった

数日前から、兆しはあったんですよ

突然、ガガガ~と大きな音が鳴ったり

洗濯が終了して

いざ洗濯物を取り出そうとすると

ふたが開かなかったり

そろそろ寿命かなと思っていたら

とうとう・・😭

夫に連絡したら

なぜか有休とって帰ってきた(笑)

(謎の有休だな)

まぁ、帰ってきたので

一緒に洗濯機を買いに出かけて

無事に購入~🎵

今日、設置しに来てくれるみたい🎵

 

それでは、最近のお料理ちらほら~

新玉ねぎが出ると必ず作るもの

新玉ねぎと卵炒め

黒こしょうがポイント❗

とても美味しいです

 

これも新玉ねぎ使用~

新玉ねぎを水にさらしてツナを乗っけただけ

ポン酢しょうゆで・・

 

わさび菜としらす炒め

わさび菜は、お浸しでも美味しい

 

白菜と油揚げ炒め

お弁当の隙間埋めに便利~

油揚げは常に冷凍しているので

白菜が少しあるとできるんです

 

ピリ辛こんにゃく

いくら食べてもヘルシー

 

茎ワカメを調味液に浸して

冷蔵庫へ・・美味しいですよ

 

 

アスパラとハム炒め

アスパラとハム炒め

久しぶりのアスパラ~

 

イカ豆腐

イカがみすぼらしく乗っていますが(笑)

冷凍のイカを買って

いろんな料理に使っています

もっとたらふく使えって感じですよね(笑)

 

カボチャとめんつゆ、水を入れて

レンチンするだけ

意外と美味しいんだわぁ

 

大好きなきんぴらごぼう💕

 

ささみフライが余ったらかつ丼

 

また、作っちゃったわ

豚肉と切り昆布炒め

 

では、またね

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ベルベット」と久しぶりのアップルパイ

2019-12-16 10:09:50 | 食べ歩き

先日、Mさんとランチに行きました🎵

処は、以前から行きたいと思っていた

「ベルベット」

ここは、パン屋さんなんです

モーニングが人気で

かなり早くいかないと食べられないとか・・

今回私たちは、モーニングではなく(笑)

ランチセットを食べに行きました🎵

でも、なんと❗

機械の故障でランチはできないと・・

ただ

売っているパンは食べられるということなので

パンを選んで食べることに・・

コーヒーは、サービスしてくれましたよ🎵

 

これ、私

 

これ、Mさん

 

半分交換して食べたのですが

どれも美味しかったです🎵

それに価格がお手頃で嬉しい~

また、食べに行きたいパン屋さんでした🎵

 

そして昨日

りんごをたくさんもらったので

久しぶりにアップルパイを焼きました

と言っても、パイシートにフィリングを詰めて

ただ焼くだけの簡単パイなんですが・・

この簡単パイは、

ひと頃よく作っていましたね~

懐かしいです

私が20代の頃は、パイシートが無く

パイ生地から作らないといけなくて

手間ひまも時間もタップリかかったものです

パイシートができてからは

ものすごく便利になっちゃって~

子どもたちが小さい頃は

かなり利用させてもらいました🎵

 

それから、Mさんに

とても美味しいお母さんの手作りあんこと

マルチシリアルをもらいました

マルチシリアル

早速マルチシリアル入りの

イギリスパンを焼きましたよ🎵

ビタミンやミネラルが摂れそう

健康にgoodですね~

毎回、パンに入れようと思います

 

では、またね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビアン

2019-11-30 17:12:32 | 食べ歩き

新しい、お洒落なカフェも大好きですが

昔ながらの喫茶店も大好きです🎵

先週、今週と2回続けて「エビアン」で

ランチを食べました🎵

エビアンは、昔ながらの喫茶店で

利用者も年配な方ばかりです

席も隣が近くて

落ち着きがあるわけではないのですが(笑)

時々、行きたくなる雰囲気を持っています🎵

 

トーストセット

胚芽パンが香ばしくて美味しい🎵

ドレッシングも美味しいし

いつも手抜きなしのデザートも美味しい🎵

今回のデザートは、ミルクプリン

もちろんサイフォンで入れてくれる

コーヒーは、ものすごく美味しい🎵

 

チキンハニーマスタードホットサンドセット

ハチミツとマスタードの組み合わせは

初めて食べました🎵

興味津々で食べてみましたよ

ん~、不思議な味(笑)

今回のデザートは黒ごまプリンで

やっぱり美味しい🎵

 

2回も行ったエビアンは

S-PALにあります

昔ながらの喫茶店・・

サイフォンで入れてくれるコーヒーも

時には、いいですよ🎵

 

では、またね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「くんぺる農場レストラン」とジオパーク研修

2019-11-25 09:03:34 | 食べ歩き

一昨日

栗駒山麓ジオパーク研修に参加してきました

午後からの研修だったので

研修の前に腹ごしらえ(笑)

集合場所が伊豆沼だったので

伊豆沼の近くにある

くんぺる農場レストランでランチ☀️🍴

伊豆沼ハンバーグを食べました🎵

このハンバーグは

伊達の純粋赤豚100%でできていて

なんとソースにじゅんさいが入っているんです

トロリとしている和風ソースで

ものすごく美味しかったです🎵

それにサラダに使われている伊豆沼ハムが

ものすごく美味しくてこれまた大感激でした🎵

田舎で何にも無いところなのに

レストランは、人でいっぱい❗

もちろん待っている人もいましたよ~

また行きたいレストランです🎵

それに産直市場も併設していて

地元で採れた新鮮な野菜はもちろんのこと

伊豆沼ハム、ソーセージも売っています

レストランに産直市場、魅力満載でした🎵

もはや帰ってもいいくらいに満足して(笑)

栗駒山麓ジオパーク研修会へ・・

昨年から度々参加していますが

今回の内容は

  ・丘陵地の集落と崖線の湧水

  ・丘陵の景観とその移り変わり

  ・仙北平野の景観と災害特性

  ・仙北平野の特性と軽便鉄道

  ・平野部の生業景観と生態系  等々

講義ではなく、全てバスで現地見学です

一方的な説明ではないので

みんな、和気あいあい

意見述べるのも質問するのも

気兼ねなくできるので、知識の収穫は大です(笑)

 

資料の一部です

誰にでもわかりやすく作成されています

 

 

帰り際、サンクチュアリセンターを見学

サンクチュアリセンターから見た伊豆沼

 

では、またね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンセミナー&スープストック東京

2019-11-17 13:44:10 | 食べ歩き

昨日は、パンセミナーでした

セミナーで作ったパンは

バゲットカカオとブールカカオ

黒い生地は

ココアとブラックココアが入っているから

そして面白いことに

チョコと一味唐辛子が入っているんです

更に更に面白いことに

ハニーマスタードチキンを挟んで

食べたのです

チョコと一味唐辛子とチキン

ん~、不思議な味

新しい味でしたね🎵

 

 あともう一種類は

パンドルージュ

仕込み水として赤ワインが入っています

生地が少しピンクっぽいんです

 

ブルーベリー、クランベリー、アプリコット、イチジクがたっぷり入っています

赤ワインの生地とドライフルーツは

相性がよく、そのまま食べても美味しいですが

トーストして食べると更に美味しかったです🎵

クリームチーズが合いそう🎵

 

セミナーのあとは

Mさんとお楽しみのランチへ

ちょっとセミナーで試食をしちゃったので

軽いランチということで

S-PALにある「スープストック東京」へ・・

ここは、とても気になっていたお店です

この店を通るたびに思うこと

(なんでスープ飲むだけなのに人気があるの?)

 

注文したのは

生姜入り7種の野菜スープ&石窯パン&コーヒーのセット

ここでもまたパンを食べるなんて

やっぱり、パン好き~(笑)

Mさんのフォカッチャと少し交換してたべましたよ

なんと❗

意外にここのパンが美味しくて大感激🎵

 

もちろんスープも食べ応えがあり

大満足でしたよ🎵

やっと人気の意味がわかりました✌️

 

では、またね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台防災未来フォーラム

2019-11-10 17:00:35 | 食べ歩き

今日は

「仙台防災未来フォーラム」に行ってきました

ステージあり、展示あり、発表あり、ワークショップあり・・

盛りだくさんの内容でしたよ🎵

私は、発表見たり、たくさんあるブースを見学したり、説明を聞いたり・・

やはり、防災についての知識があると

意識が変わるような気がしますね

改めて、防災の備えは

「常日頃から・・」を実感しました

 

たっぷり見学したあとは

萩ホール1階にある

「モーツァルトクレーズコーヒー」でランチ☀️🍴

ハーブチキンとクリームチーズのフォカッチャを食べました🎵

サラダとスープとコーヒーがつきます

チキン、チーズ、ポテトが

たっぷり入って美味しかったです

 

それに

ここは、景色がいいんです🎵

 

上手く撮れなかったけれど

癒される景色です🎵

 

では、またね

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロクムッシュ

2019-10-27 15:53:26 | 食べ歩き

実は、実家から出てきたのは

1円だけではなく、古銭も出てきたんです

しばらくは、放置していたのですが

ちょっと価値でも調べてみようかと

いうことになり、図書館に行って

「日本通貨カタログ」を借りてきましたよ🎵

夫と調べたけど、量がある割には

価値ある古銭は、サッパリ(笑)

夢、破れ~です(笑)

 

で、最近出かけるたびに食べているのが

ドトールのクロクムッシュ

熱々で、チーズが美味しいんだなぁ🎵

これが食べたくて

夫にもドトールでのランチに付き合ってもらっています(笑)

続けて3回ほど行きましたよ(笑)

でもそろそろ

いろんなお店のクロクムッシュ食べてみたいな

クロクムッシュの美味しいお店

他も探してみようかなぁ🎵

 

では、またね

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「びわね」でランチ🎵

2019-09-14 19:28:04 | 食べ歩き

今日は、Mさんとランチでした🎵

Mさんは、仕事をしているのにもかかわらず

忙しい合間をぬって

よく、ランチやお茶に付き合ってくれます

本当に感謝です🎵

 

処は、「びわね」

う~ん、まぁまぁかな~

同じようなお店で

「Season花蔵-kagura-」というお店がありますが

「Season花蔵-kagura-」の方が美味しいかな🎵

でもいろんな味を楽しめたし

なんたって個室だったので

思いっきり話せたのが最高でしたね🎵

食事の後も場所を変えてコーヒー🎵

そこでも話に熱中し

あっという間に時間が経っちゃいましたよ(笑)

子どもたちのこと、お孫ちゃんのこと

老後のこと・・等々

年齢とともに

自分たちの周りの環境にも少しずつ変化があり

共有できる話題が、たくさんあるんです

ひたすら話続けましたよ~(笑)

今話したいことを今話せるって

ものすごく幸せですね~🎵

 

そしてお土産までもらっちゃった(^-^)

Mさんのお母さん手作りのあんこ

最高に美味しいんです

大切に食べますね~🎵

濃厚おつまみスナック

「ゆかり」海老タップリ~

本当に濃厚です🎵

 

では、またね

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40計画

2019-08-03 20:14:02 | 食べ歩き

今日は、パン友たちとランチに行きました🎵

処は、「40計画」

ちょっとお店の名前ではないような名前ですが

「40計画」というお店です

ランチは、三種類ほどあり

私とSさんは、野菜なんとか丼(名前忘れた)

丼というのでいつもの丼をイメージしていましたが

来たのは・・

とてもおしゃれに盛り付けられたプレートでした

野菜がタップリ❗

これに玉ねぎのスープが付いています

 

Mさんは、大豆とゴーヤのカレー

くるまふっていうのかな?

大きいふが乗っていました

これにも玉ねぎのスープが付いています

カレーも味見をさせていただきましたよ~

 

どちらも野菜タップリで

美味しく、健康的なランチでした🎵

たこ焼きに続き、またまた

美味しい処、大発見で~す🎵

 

それから二人からのお土産です

ピーナツ最中、ピーナツパイ

(どうやらワタクシの好きなピーナツパイが仙台にも上陸したようです🎵)

ブルーベリーのスムージー

相変わらず美味しいです

そしてなんと、ソックス❗

実は、このソックス値段付きなんです(笑)

それだけ、親しくなったってことですよね😉

なんだか、ホッコリしました

 

食事の後は、もちろんおしゃべりタイム🎵

思いっきりしゃべりましたよ(笑)

スッキリ~🎵

 

では、またね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タコとハイボールそして内視鏡検査

2019-08-02 18:59:09 | 食べ歩き

昨日、Mさんと夕方待ち合わせて

美味しいたこ焼きを食べてきました🎵

そのお店は「タコとハイボール」というお店で

仙台駅に近い名掛丁に新しくできたお店です

私たちは

かなり早い時間に入ったので席がありましたが

入ってから数分後には満席になりました

大人気のお店です🎵

若い女性から会社帰りのおじさんたちまでが

ふらりと気軽に立ち寄れる雰囲気のお店です

注文したのは、人気のたこ焼きが三種類

まとめて出てくる三色セット

九条ねぎマヨ、めんたいマヨ、ピリ辛

同じたこ焼きだとは思えないほど

ひとつひとつ、違う美味しさでした🎵

一個一個が大きいので、このお皿の量を

二人で食べて、お腹がいっぱいでしたよ

でももう一皿食べようということで

かつおの香り!濃くうまソースも食べました

(写メ無し😅)

これもかつおがタップリで美味しかったです🎵

お店は小さいのですが、お客さんがいっぱい

またすぐにでも行きたいお店です🎵

Mさんと夜一緒に食べるのはなんと初めて❗

更に話は弾む、そしてたこ焼きは美味しい

という三重の喜びで大感激♥(笑)

また「夜の会」いいね

 

そして今日、内視鏡検査に行って来ました🎵

ワタクシ、内視鏡検査は、全く抵抗ないんです

無事終了して、結果は

「とっても綺麗な胃ですね」だって🎵

 

では、またね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やよい軒

2019-03-30 07:36:51 | 食べ歩き
実は、今娘の所に来ています🎵

神戸空港直行便を利用して来るのですが

日と時間と入手方法によっては

片道1万円未満で来れるのです😲

飛行機は、高いイメージがありますが

安く乗れる場合もあるのでそれを狙います(笑)


それに神戸空港着だと

ポートライナーから見る景色が

旅行者にとっては、いかにも

「神戸」という感じがしてすごくいいんです🎵

それだけで神戸を満喫した気分になります🎵


さてさて、昨日のランチは・・

着いてから昼食を食べる所を探したのですが

どこが良いのかわからない~

で、たまたま入ったのが「やよい軒」

あまり期待せず、鯖味噌定食を注文❗




それがまた美味しくってね~
なんと、値段が630円
そして更にご飯と漬け物がお代わり自由

お得感いっぱいのお店でした🎵

娘に言ったら

「私も学生時代も就職してからも食べに行ったよ~」だって

どうやら関西で人気のチェーン店みたい

確かにお客さんは、若者から高齢の方まで

次々入ってきて絶えることはなかったな

とても気に入っちゃって、また行きたいわ~🎵


もちろん娘宅に着いてからは

しゅうちゃんにベッタリで楽しんでいますよ(笑)


では、またね





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まかない丼とオレオクッキーマフィン

2019-01-07 08:44:01 | 食べ歩き
昨日、久しぶりに仙台駅周辺をブラブラ

昨日は、「牛タン」が食べたい日だったので

S-PAL地下にある

青葉亭の「まかない丼」を食べました🎵

以前にも何度か登場していますが

ご飯の上にたくさん牛タンが乗っていて

その牛タンの塩加減がすごく美味しい~🎵

お値段もお手頃価格で手軽に食べれるんです🎵

普通は、牛タン定食とか牛タンセットを

注文する人が多くて

まかない丼を注文するのは、私だけかなと思ったら

かなり多くの人がまかない丼を注文していましたよ

やっぱり美味しいんです


牛タンたっぷり「まかない丼」


超美味しいです🎵
ただご飯のおかわりがないのが残念


新年度、初牛タン、満足で~す🎵


今朝、突然

リベンジ❗オレオクッキーマフィンに燃えました(笑)


前回よりふんわり柔らかい


前回より美味しい~


では、またね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする