いつも楽しく過ごすパン友達
会うとパンのこと、家のこと、仕事のこと・・
いろんな話をして盛り上がる⤴⤴
先日、4時間も話し込んだということは、ブログに書きましたが
なんと、その中の2時間は、震災についてだったんです
3/10だったので
震災7年目の前日だったせいもあるかな
誰からともなく震災当日の話が出て来て
そして次々と話が出て来て・・
みんな夢中で話していたら、2時間たっていました
震災について、時々話題にはしますが
じっくり話すことはほとんどありませんでした
じっくり話してみると
それぞれいろんなことがあったんですね
それぞれの体験が、ドラマのような内容ばかり・・
震災は、
環境を変え、考え方や意識を変え、大切なものを奪い取り、親しい人たちを引き離し・・
7年経った今、改めて「とてつもない大きな出来事」を実感しました
そしてじっくり話すことで、
今まで(言ってはいけないこと)として
一部分ではありますが、封鎖されていた気持ちが
少し解放されたような気がしました
今回、話す機会に恵まれたことは
私にとっては、とても貴重でかけがえのないことでしたね
改めて、普通に過ごせることに感謝して
作ったお料理です🎵

PAPAさんのにら玉あんかけを参考に・・
にらの代わりに豆苗入れました
もうひとつの豆苗が収穫できたんです
豆苗でも美味しかったです🎵

だし汁で煮ただけ・・(笑)
茅の舎のだしの力を借りました(笑)
塩、ほんの少々入れただけ
夫には好評🎵

鶏肉のケチャップ炒め

春巻
写メ忘れてて、一部のみの写メ(笑)
熱々ですよ

いつものキクラゲ&卵のオイスター炒め

カボチャ煮
今回は甘味をみりんのみにしてみました
う~ん、イマイチかな
では、またね
会うとパンのこと、家のこと、仕事のこと・・
いろんな話をして盛り上がる⤴⤴
先日、4時間も話し込んだということは、ブログに書きましたが
なんと、その中の2時間は、震災についてだったんです
3/10だったので
震災7年目の前日だったせいもあるかな
誰からともなく震災当日の話が出て来て
そして次々と話が出て来て・・
みんな夢中で話していたら、2時間たっていました
震災について、時々話題にはしますが
じっくり話すことはほとんどありませんでした
じっくり話してみると
それぞれいろんなことがあったんですね
それぞれの体験が、ドラマのような内容ばかり・・
震災は、
環境を変え、考え方や意識を変え、大切なものを奪い取り、親しい人たちを引き離し・・
7年経った今、改めて「とてつもない大きな出来事」を実感しました
そしてじっくり話すことで、
今まで(言ってはいけないこと)として
一部分ではありますが、封鎖されていた気持ちが
少し解放されたような気がしました
今回、話す機会に恵まれたことは
私にとっては、とても貴重でかけがえのないことでしたね
改めて、普通に過ごせることに感謝して
作ったお料理です🎵

PAPAさんのにら玉あんかけを参考に・・
にらの代わりに豆苗入れました
もうひとつの豆苗が収穫できたんです
豆苗でも美味しかったです🎵

だし汁で煮ただけ・・(笑)
茅の舎のだしの力を借りました(笑)
塩、ほんの少々入れただけ
夫には好評🎵

鶏肉のケチャップ炒め

春巻
写メ忘れてて、一部のみの写メ(笑)
熱々ですよ

いつものキクラゲ&卵のオイスター炒め

カボチャ煮
今回は甘味をみりんのみにしてみました
う~ん、イマイチかな
では、またね
