ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

小さいことでも、自分のやりたいことをやって楽しむと幸せな気持ちになります。

パンセミナー&スープストック東京

2019-11-17 13:44:10 | 食べ歩き

昨日は、パンセミナーでした

セミナーで作ったパンは

バゲットカカオとブールカカオ

黒い生地は

ココアとブラックココアが入っているから

そして面白いことに

チョコと一味唐辛子が入っているんです

更に更に面白いことに

ハニーマスタードチキンを挟んで

食べたのです

チョコと一味唐辛子とチキン

ん~、不思議な味

新しい味でしたね🎵

 

 あともう一種類は

パンドルージュ

仕込み水として赤ワインが入っています

生地が少しピンクっぽいんです

 

ブルーベリー、クランベリー、アプリコット、イチジクがたっぷり入っています

赤ワインの生地とドライフルーツは

相性がよく、そのまま食べても美味しいですが

トーストして食べると更に美味しかったです🎵

クリームチーズが合いそう🎵

 

セミナーのあとは

Mさんとお楽しみのランチへ

ちょっとセミナーで試食をしちゃったので

軽いランチということで

S-PALにある「スープストック東京」へ・・

ここは、とても気になっていたお店です

この店を通るたびに思うこと

(なんでスープ飲むだけなのに人気があるの?)

 

注文したのは

生姜入り7種の野菜スープ&石窯パン&コーヒーのセット

ここでもまたパンを食べるなんて

やっぱり、パン好き~(笑)

Mさんのフォカッチャと少し交換してたべましたよ

なんと❗

意外にここのパンが美味しくて大感激🎵

 

もちろんスープも食べ応えがあり

大満足でしたよ🎵

やっと人気の意味がわかりました✌️

 

では、またね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする