ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

小さいことでも、自分のやりたいことをやって楽しむと幸せな気持ちになります。

我が家の農園より愛を込めて

2011-07-16 17:34:05 | Weblog
我が家の農園と言っても

小さな庭にいくつかプランターを置いて

夫が趣味でやってる小さな畑です。

家族の者だけが、勝手に農園と言っている

只今農園の名前を募集中です。

夫の名前をつけたらと言う意見もあるのですが、

私としては、それだけはそれだけは避けたい。

もっと夢がある名前がいいな~


今朝初収穫のミニトマト

意外にも色が黄色とは?

夫の好み???



赤いトマトは市販のもの

周りの黄色いトマトとシソの葉が自家製

きれいでしょ?

これを冷やして青じそドレッシングでいただきます。


お次は、これまた今朝初収穫のししとう



中の種をとって豚こま100gと一緒に炒めた。

味付けはもちろんスンチャンサムジャンのみ。

ぴりっと辛く、朝からいける。


お次は、

ナスとシソのスンチャンサムジャン炒め、キュウリとシソの浅づけ、ピーマンの味噌炒め

この野菜は全て自家製です。




時間節約のためスンチャンサムジャンにお世話になりっぱなしです

でも時短でもおいしいんですよ。ウマイ!ウマイ!

あと、前にも紹介したかな。

このピーマンの味噌炒めは一気にピーマンをたくさん食べられます。

つまみにおかずにぜひぜひ・・(レシピは前に載っけたと思いますが)



取れたて野菜は、色とつやがいいね。

元気だし・・

これからどんどん採れるので

元気な野菜を食べて

暑い夏を乗り切ろう~















コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリームパンは、冷蔵庫で冷... | トップ | 焼けた!ベーグルとたらこ? »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (kanreki_obasan)
2011-07-17 00:25:42
無農薬の野菜料理、健康的で美味しそう。ご主人に感謝ですね。我が家も少しだけ プランター菜園していますが 今年は 収穫が少ない。元取れそうにない、、予感(笑)スンチャンサムジャン、簡単に美味しく出来るのですね?食べてみたい。。
返信する
コメントありがとうございます♪ (ななえさん)
2011-07-17 12:30:23
コメント夫も喜んでました。
また遊びに来てくださいね。
おいしい情報待ってます♪
返信する
Unknown (yui)
2011-07-17 12:55:45
ししとう料理私も挑戦するねー(*^o^*)
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事