晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

初節句、見送り。゚(゚´ω`゚)゚。

2020-03-03 14:24:00 | 孫の成長
3月3日(火) ひなまつり

以前から、今週末にあーちゃんの初節句をお祝いしようと計画するも、この非常事態🦠
昨日、専門家会議は、若い世代にこのように呼びかけた。若い人は、症状が出ないで感染リスクの高い人に感染させる恐れがあると言う。
北海道では、感染者77人のうち、60代の感染者が17人。私たち夫婦は60代。
また、この時期、東京から地方へ移動するのも好ましくない。

毎日、娘と相談して悩んでいたけれど、これで踏ん切りがついた。
そうだね。見送ろう、初節句
コチラは田舎なのでひと月遅れの4月3日に雛祭りをする。新型コロナウイルス感染がおさまってくれば、4月に初節句が出来るかもしれないねと、かすかな期待を持って。

mareから、あーちゃんの成長ぶりが、LINEビデオで送られて来る📲それをスクショ。
最近のあーちゃんは、ハイハイの練習中
噛み噛みしたいプレイマットのヘリと、光る物が好きなので缶コーヒーをオトリに、前進させる。

頑張れ、あーちゃんあと少しっ
やったぁ〜 やるぅ〜あーちゃん


鍵盤は、足やボールで弾くようで🎹(笑)

おばあちゃんは、早くあーちゃんのハイハイを見たいよ…今度、あーちゃんに会えるのは、いつになることやら


今日もマスク難民😓
この店に箱入りマスクが入るという情報を得た。東京にいてマスクが買えない娘たちに送りたい一心で開店1時間前から並ぶ。

こんな張り紙があるけれど、
店員さんが出て来て、「箱入りマスク8個、袋入りマスク15個入荷しています。」と、説明して、
整理券が配られた。
10番目という事で、箱入りマスク購入は無理💦
戦利品。
女性用のピンクのマスク。夫もいずれピンクのマスクをすることになるか…。
政府が買い上げて北海道へ送るというから、これからは、もっと入手困難になるだろう。
PCR検査機能が進めば、もっと感染者数が明らかになり、マスクを求める人がさらに増えるだろう。

〜「nhk news web 」より〜

🦠 🦠 🦠

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする